トヨタの軽自動車は子育てママにおすすめ!人気の車種をご紹介

【知っておきたいマル得情報】

自分の生活に合った保険へ変えるだけで、かなりお得になるってご存知ですか?

「そんなのわかってるよ」という熟練者の方でも、目からウロコの情報が満載な記事をご用意しましたよ!

→目からウロコな記事はこちら

自動車保険を比較検討し見直そう!オススメの保険ランキング

 

今の時代、子育てママの移動手段と言えばやっぱり【車】と【電動アシスト付き自転車】ですよね。

このどちらかがあれば、何か急なハプニングなどがあっても大概は何とかなるもんです。

そして、車の中でも軽自動車は断トツだと言えるでしょう。そう言われるのは、軽自動車が子育てママの痒い所に手が届いているからだと思いませんか。

そんな子育て奮闘中のママ達が「こんなにも今の軽自動車が子育てママにおすすめだ!」という事を知らないと、知らずに高額な車を買っていて知らず知らずに損をしてしまうかもしれませんよ。

そこで、子育て真っただ中のママにおすすめなトヨタで人気の、子育てママに最適な軽自動車をご紹介します。

 

トヨタで人気の軽自動車ををご紹介

トヨタに軽自動車があったという事を知らなかった方って多いですよね。実は私もそんな一人です。

そんなみなさんに、ドド~ンとトヨタで人気の軽自動車をご紹介しますので、参考にしていただければ嬉しいなと思います。

 

ピクシスエポック

引用元:トヨタ公式サイト

ピクシスエポックは、丸いフォルムが可愛いので女性にはもってこい。コロッとした丸っこい可愛らしいボディがたまらないですよね。

やっぱり何と言っても可愛いというのが、子育てママの少しでも癒しになるのではないでしょうか。いくつになっても女性は可愛いものが好きですから。

 

ピクシスジョイ

引用元:トヨタ公式サイト

可愛いフォルムはもちろん健在で、さらに豊富なカラーバリエーションで個性が引き立つ2トンカラーが楽しめるのがピクシスジョイの良いところ。

自分だけのお気に入りの一台に必ず出会えますよ。誰とも被りたくないこだわりのある方におすすめです。

 

ピクシスメガ

引用元:トヨタ公式サイト

ピクシスメガはワンボックスタイプ。

後ろがスライドドアなので、狭いところで車を停める場合も気にする事なく駐車ができ、安全に子供の乗り降りができます。

ワンボックスタイプなので荷物を多く積むことも可能です。

なので、気にすることなくバンバンお買い物することができますよ。

大輔
トヨタに軽自動車があったって知ってた?
みさき
ぜ~んぜん知らなかったわ~ 
大輔
そ~だよな~
みさき
やっぱり軽自動車と言えばダイハツとかスズキが出てくるよね~

そうなんですよ、トヨタの軽自動車を知らない人が多い、だからおすすめなんです。実はお恥ずかしい事に私も知りませんでした。

 

Sponsored Link

トヨタの軽自動車が子育てママにおすすめなポイント

子育てママには運転中にどんなことが必要なんでしょうか。実体験を元に色々考えてみたので、ちょっと想像してみてください。

 

チャイルドシート問題

チャイルドシート固定バー&トップテザーアンカー(後席)がついていて、チャイルドシートの取り付け時の確実な固定が可能になり、衝突時のチャイルドシートの前への回転の抑制をサポートしてくれます。

これって本当に重要なことですよね。ママにとってチャイルドシート問題は最重要問題ですから。

私の子育てしていた時代は、ちょうどチャイルドシートが義務化された頃です。

チャイルドシートは、巨大で取り付けが大変なことから、あたふたしていたのを思い出しました。

今はどんな車にもチャイルドシートを付ける事が想定されていて、とても良いですね。

大輔
チャイルドシートの着脱って結構面倒なんだよな
みさき
そうなのよ~いつも子供が乗るってわけじゃないしね~
大輔
その煩わしさが解消されると嬉しいのよね~

 

カギ問題

とにかく一番大変なのが子供を車に乗せるまでの間

そうなんです!車のカギを開ける時ほど気を遣う事が多く、車のカギを開けて車に乗せえるまでが危険が伴い、ハラハラすることばかりなんですよね。

乗るまでの危険や手間を回避・排除することが何よりも子育てママの助けになってくれます。

大輔
分かってるよね~
みさき
本当に車に子供を乗せるまでが勝負と言っても過言ではないからね。
大輔
ここの手間は本当に私たち子育てママには最重要ポイントだもんね。

 

乗り降り問題

子供が小さい頃は車への乗り降り結構大変ですよね。

段差が高いといちいち抱っこして乗せないといけないので、子供が二人いると一人を乗せるのが大変だし、もう一人はどっか行っちゃうし・・・

軽自動車は床が低いので、小さなお子さんでも乗り降りしやすいのは、子育てママにとってとても助かるポイントですよ。

だって子供を車に乗せるまでが一番ごちゃごちゃして一番危険ですもの。

そんなママの不安や心配にそっと寄り添ってくれるそんな優しさがあると嬉しいですね。

 

安全運転サポート

先進技術を搭載してドライバーの安全運転をサポート

自動ブレーキ・ペダル踏み間違い時加速抑制装置・車線逸脱警報などドライバーの安全運転をサポートしてくれる装置を搭載しています。

子供を乗せての運転では、急に子供が泣き出すので、ママは誰だって心配になるものです。

絶対そっちに気がいってしまってはダメなんですが、いざって時にそんなママをサポート

しかも、運転中にもルームミラーとは別に子供の様子を見られるミラーがついていて、いつでも後部座席の子供の様子を確認できるのはすごく便利ですよね。

みさき
後部座席に乗ってる子供の様子を見れるのは嬉しいよね。
大輔
後ろを振り返らなくて良いのもすごくいいよね~
みさき
子供って「今だけはやめて!」って時に限ってぐずったりするからね~

 

収納問題

子育てママにとって、車でも収納スペースはとても重要なポイントなんです。

ママって色々必要な物があって、それをいつも持ち歩くとなると大変なこと。

必要な物全てを持ち歩こうと思えば、スーツケースをいつも持たないといけない程になります。

そこで、トヨタの軽自動車は軽自動車とは思えないほどの気の利いた収納スペースを搭載

そういうちょっとした気遣いに涙が出ちゃうかもしれませんよ。

大輔
  子育てママってやっぱり色々細かいとこの必要性がわかってるよなー
みさき
その子育てママにおすすめするって相当な自信だよねー
大輔
本当にそうね!自信がないのにおすすめしてたら怒り狂うよな~(笑)
みさき
それはそれは自信があるんですよ!っていうかそうでないと困るわ

 

子育てママの車の使い方

子育てママは普段どんな風に車を使うのでしょうか。ここでは私の実体験を交えて普段の子育てママの実態を考えてみましょう。

 

送迎

毎日のお子さんの保育園・幼稚園・学校・習い事の送り迎えは絶対に外せないですね。

最近では、子供達が自分のことを自分でする為の練習すらできないような世の中です。

一人で習い事に行かそうもんなら、「ひどい母親」と言われる時代。私たちが子供の頃は習い事には自分ひとりで行って帰るのが当たり前のことでした。

でも、今はそういう子供の成長の過程すら味わわせてあげることのできない時代になってしまっています。

今は共働きの家庭も昔とは比べ物にならない程増えているのに、子育てママのやることは増えるばかり

実はこの送迎も「車が使えるんだから・・・」という皮肉が聞こえてきそうですが、車を使うことによって危険が増し、注意点が増えるということもあります。

でも、そういうのを逆手にとって、忙しいママ達はそれをコミュニケーションが取れる有効な時間と捉えて活用していってほしい。

心ひとつでママにとっても子供にとっても素敵な時間にできますよね。

みさき
昔だったら習い事にお母さん迎えにきてくれるなんていったら「過保護」と言われてたよね。
大輔
本当にそうだよ。「過保護」か「金持ち」だった(笑)
みさき
今は当たり前の時代だもんね。
大輔
子育てママって本当に大変だけど、子育てパパも頑張ってるよ~

 

毎日のお買い物

実は子育て中に一番大変なのが、子供を連れたお買い物なのをご存知でしょうか。一人で子供を連れての買い物は、帰りに嫌が上でも荷物は増えます。

子供が2人になれば大変さは2倍以上です。

2人の子供が同時に同じ動きをするわけではないし、いろんなシチュエーションを想像して準備はしていても、子供は必ずといって良い程、親の想像を超えてきます。

そんな中で買い物が順調に終わったとしても、荷物が増えて子供を連れて帰るという難題が残っているんです。

それはそれは家に着いた時にはもうグッタリですよね。

想像して思い出しただけで何だかしんどくなってきました。でもそんな思いをしなくて良いアイデアたっぷりの車が今はあるんですよ。

 

急病や急用の時

これ、これ!これなんです。何と言っても急病や急用って読んで字の如くじゃないですか。それはそれは急を要してるわけですよ。

そんな時って冷静にいつもしている事がいつも通りできないんですよね。

それでも頑張っていつも通りやろうとしても、そんな時に限っていつも絶対そんなことしないって事を子供ってしてくれるんです。

そりゃあもう「なんで~???」って感じですよ。ママも自分の経験に無い中で頑張っているけど、急病となれば本当に怖いし心配だし焦ってしまう

それでも急がないといけない時に車があると本当に便利ですが、そんな焦っている状態の中での車の運転は危険なので、一度深呼吸して自分を落ち着かせてから車に乗るようにしてくださいね。

そうでないと、焦りが生み出す二次災害が起こってしまいますから。

みさき
アシスト機能は本当に助かるわ~
大輔
でもこの急を要する時の運転って怖いよね。
みさき
だからこその安全運転サポートシステムは嬉しいね~

 

sponsored Link

子育てママが車に関して困った事

pixabay

小さなお子さんを連れてのおでかけというのは、本当に大変な事や気になること・気を付けるべきことが満載。

そこで、子育てママが普段のカーライフでどんな時にどんな風に困っているのかを想像を交えて考えてみました。

 

カギ

車に乗る時から考えたら、まずは鍵です。昔は当たり前なんですが、家の鍵みたいなカギを鍵穴に差して回すタイプでしたよね。

今の車ではほとんどがキーレスになっています。

そのキーレスにも色々あるのご存知ですか。ここでちょっとそのキーレスタイプのカギをご紹介しましょう。

カギのタイプ
  1. ポケットから出してボタンをポチッと押すタイプ
  2. ポケットから出さず車に近づきドアノブを触るタイプ

ボタンを押すタイプは鍵穴に差して回すものよりは便利です。

しかし、結局のところカギを出さないといけないという点ではちょっと不便に感じてしまいますよね。

なぜなら、これってポケットから出すというのは子供から手を離さないといけません。ここが一番のポイントなんだと私は思います。

そして、ドアノブに触るタイプはポケットから出す手間すらないので、これが本当の意味でキーレスなんだと思うのですが、みなさんはどうでしょうか。

 

乗り降り

みなさんご存知の通り、子供って大人の想像を優に超える行動をとるものなんですよね。

こちらが「ここでは(なんならここだけでは)絶対にやめて!」って時に限ってやってほしくないことをするんです。

車の乗り降りの時って周りの状況や安全確認、そして子供達の行動に気を配らないといけません。

お子さんが小さければ、チャイルドシートの装着などに時間もかかります。

お子さんが1人でも大変なのに、2人以上いる場合でなんかはもうてんやわんやですよね。

しかも年齢差が狭い程大変です1人を乗せてる間に気付けばもう1人がいないなんてことも。

私は1歳3か月差の2人だったのでそれはそれは何をするにも、どこへ行くにも戦いのようで、足も使ってた気がします。思い出すと胃がキリキリです。

大輔
意外とさ少子化と言われてるけど、妊婦さんも良く見るし、3人以上連れてるママも良くみかけるんだけど・・・
みさき
それ私も思ってた~
大輔
だよね~。1人より2人、2人より3人と子供が増えるだけ車があった方が良いね
みさき
でもその分、乗り降りの時の注意することや、気を付けないといけないことは多くなるよね。

 

子供の様子

後部座席のチャイルドシート乗せてる子供がグズりだすんです。ギャーギャー泣かれると不安になってくるのがママの心情

運転に集中しないといけないのに、やっぱり心配だし不安になってしまいますよね。それこそがママです。不安にならないママなどいません。

でも、どれだけ急いでいても、そういう時は車を止めて子供の様子を見てあげることが、子供にとってもママ自身も落ち着けることだし、安全なのでそうしてくださいね。

 

持ち物が多い

子育てママは何と言っても荷物が多いんです。なぜなら自分の物に加えて、子供に必要な物、そして緊急時に必要な物まで持っていないといけません。

そういうママはカバンも大きいので、車にも収納できればとっても嬉しいんです。

車の収納って基本的に男性向けというか、細かい物を区別して収納出来れば室内もゴチャつかなくてすみますよね。

だから、車の収納ってもっと工夫されるべきだと思うのは私だけでしょうか。意外とみなさん感じているのでは。

大輔
前々から思ってたんだけど、女性の荷物ってなんでこんなに多いんだろうね
みさき
色々持っておいた方が良いものがあるからよ
大輔
ただでさえ多いのに子育て中ともなれば荷物は倍増だよね
みさき
ほんと大変なの分かってる?なんかイラっとするわ・・・

 

子育てママが軽自動車にあると嬉しいポイント

先ほどの子育てママの困った事を踏まえて、子育てママが軽自動車にあると嬉しいポイントをかんがえてみましょう。

あると嬉しいもの
  • ポケットから出さずに開けられるカギ
  • スライドドア
  • 子供の様子が見れるミラー
  • 収納スペース

ポケットから出さずにドアを開けられるカギであれば、お子さんから手を放さずにすみますよね。

これは子供の安全を確保しつつ、子育てママのカギを探して出すという面倒な行動を一つ減らしてくれています。なんて子育てママ思いなんでしょうか。

そして、乗り降りの時に負担を軽減させてくれるのがスライドドアです。

狭い場所に停めた場合でも子供の乗り降りやチャイルドシートを装着する時に、引いて開けるドァが気になることもありません。

子育てママはいつも子供の様子が気になります。そんな時に後ろを振り向かなくても子供の様子を伺うことができるのはすごく良いことです。

細かい物を区別して収納できるのは、荷物の多い子育てママにはとっても嬉しい事。軽自動車でその収納スペースがあると本当に助かります。

 

まとめ

まさかトヨタにも軽自動車があったなんてと思う方も多いでしょうが、それよりも子育てママがこんなにも大変だと分っていただけることが私にとっては本当に嬉しいことなんですよ。

私が子育てしていた時代では考えられない程今の時代は子育てママにとても優しいと言いますか、気遣ってくれる時代になっています。

ま、あの頃では考えられないです。そんな優しい時代でも子育てママは大変なんですよ。

だからこの記事をちょっとでも参考にしてもらえたり、子育てママの助けになれたら本当に嬉しいです。

 

愛車購入時50万円以上もお得になる!

値引き交渉やその他のテクニックで、場合によっては数十万円もお得に購入する方法があるんです!
ここまで聞いて「いやいや、安く買おうなんてケチくさいこと思っていませんよ」なんて方もいらっしゃるかもしれませんね。それは素晴らしい心の持ち主です。

でも「テクニックを使った場合」と「テクニックを使わなかった場合」で50万円以上の差が出たとしたらどうですか?
そのお金を使って家族みんなで一生の思い出を残す旅行にお出掛けしたり、自分の趣味に使うことだって出来てしまいます。
それを自らの判断でスルーしてしまうなんて、とても勿体ないことだと思いますよね。

今少しでも「ちょっと勿体ないかもしれない……」と思ったのであれば、それはあなたの素直な気持ちでしょう。
つまり、多くの方は「高い車やカッコイイ車に乗りたいけど、出来ることなら安く購入したい」と思っているんです。

私だってそうですよ!

正確には「そうだった」が正しいですね。私は払わなくて済んだお金を使い、家族水入らずで楽しい旅行に行って来たというわけです。そしてこの方法は「知っているか知らないか」「やるかやらないか」の差でしかありません。
たったそれだけ。
本当に、たったそれだけのことなんですよ。

【無料】『あなたの愛車は,今いくら?』全国の買取店ネットワーク

 

新車・中古車の値引き交渉

新車を少しでも安い値段で手に入れるためのお得な情報はこちらの記事をご覧ください。購入までの流れや値引き交渉術について、私の経験を元に詳しくご紹介しています。

誰だって損をせずになるべく安い値段で新車を手に入れたいですからね。

新車購入は交渉しないと損!値引き相場限界額にする方法&お得情報ご紹介

自分に合った自動車保険で節約

今あるご自身の生活を何らかのアクシデントで失うことが無いよう、最低限の投資をしておくことはとても大切です。

様々な保険を比較検討した記事がありますのでリスクの少ない人生を送りたいという方はこちらをご覧下さい。

そして、車を手にしたらどうしても心配になってしまうのが事故ですよね。せっかくのマイカーを事故で台無しにしてしまっただけではなく、相手に大怪我を負わせてしまった時に、もしも保険に入っていないとしたら莫大な借金を負ってしまうことになります。

相手のご家族への対応もしなけらばなりませんし、自分の家族にだって辛い想いはさせたくないですよね。
更に、保険は地震などの天災に対応しているものもありますが、そうでないものもあるんです。知っているか知らないかは大きく差が出てきますよ。

自動車保険を比較検討し見直そう!オススメの保険ランキング

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。