軽自動車にターボって必要?有りと無しの違いをわかりやすく解説

【知っておきたいマル得情報】

自分の生活に合った保険へ変えるだけで、かなりお得になるってご存知ですか?

「そんなのわかってるよ」という熟練者の方でも、目からウロコの情報が満載な記事をご用意しましたよ!

→目からウロコな記事はこちら

自動車保険を比較検討し見直そう!オススメの保険ランキング

 

あおい(娘)
お父さん! ターボって何? 卵ボーロの事? あたし卵ボーロ好きだよ。食べたーい!
大輔
おいおい。ターボは食べ物じゃないぞ。あおいは、食いしん坊だから何でも食べ物に聞こえるんだな。それじゃあ今から、ターボに関する分かりやすい記事を紹介するよ。

ターボは簡単に言うと、車のエンジンに付随している走行スピードをパワーアップさせる為の部品です。

走行スピードがパワーアップすると言われても、ただ単にスピードの上昇した車が、何台も街を走っているかと思うと怖いですよね。

ターボは、歩行者側に、「スピードがパワーアップしたまま追突してくるのではないか」と言うとてつもない恐怖心を与える一方で、運転者の負担を軽減してくれる何だかちぐはぐとした奇妙な部品となります。

では、そもそもパワーが少なく、小さいサイズを売りにしている軽自動車に、スピードをパワーアップする目的のターボは、果たして必要なのでしょうか?

こちらでは、軽自動車にターボって必要? 有りと無しの違いをわかりやすく解説】と言うタイトルの基、皆さんが感じている疑問を少しでも解消出来るような記事を提供していきたいと思います。

 

軽自動車にターボって必要?

軽自動車の所有率が高まっている現代、このように思われた事はありませんか?

「パワーが少ないのは残念だけど、見た目が可愛いから軽にする!」「でも、どうせならパワーもあると嬉しいな。」

このような思いを叶え、より軽自動車の需要を高める為にも軽自動車にターボは必要です。

しかし、ターボ有り軽自動車の存在は推奨しますが、いざターボ有りとターボ無しのどちらかを選択しなければいけない場面では、それぞれの生活スタイル、立場や状況によってターボの必要性が分かれる為、「軽自動車にターボは必要」と一概に言い切る事は出来ません。

例えば、県外への出張や遠方旅行等、長距離移動をする事が多い場合、頻繁に高速道路を使われる方等には、パワーアップ機能を担っているターボ有りの軽自動車がお勧めです。

ですが、近くのスーパーやコンビニ、子供の送り迎え等、比較的短距離の運転をする事が多い場合は、ターボ無しの軽自動車でも生活に差し支えありません。

このように、ターボ有りにするのかターボ無しにするのかは、自身の生活状況に合わせてご選択頂く事がベストのように感じます。

下記に関連記事を貼り付けておきますので、本記事と合わせてお読み下さい。

関連記事:軽自動車にターボは必要か、搭載車と非搭載車の違いを主婦目線で調査

 

Sponsored Link

ターボの詳しい説明

本記事では、ターボと略した表記をしていますが、良い機会ですので正式名称も覚えてみましょう。ターボの正式名称を【ターボチャージャー】と言います。

上の写真が、そのターボチャージャーの写真です。

それでは、正式名称がお分かり頂けた所で本題に入らせて頂きますね。

最初にもお伝えしましたが、ターボとは、車のエンジンに付随している走行スピードをパワーアップさせる為の部品です。

それでは、このターボがどのようにしてエンジンと絡み合い、車の走行スピードをパワーアップさせていくのかを解説していきたいと思います。

みさき(妻)
何だかワクワクしてきた! 車にそこまで興味なかったけど、ちょっとは興味持てそうね。
大輔
おっ! 珍しくお母さんもノってきたな。さあ、皆でお勉強だ~。

本記事では、軽自動車に焦点を当てた記事を提供していきますので、軽自動車に意識を向けてお読み頂けると嬉しいです。

 

エンジンの仕組み

まずは、軽自動車をイメージしてみて下さいね。どうしても軽自動車がイメージしにくい場合は、ご家庭の車やお好きな車でも構いません。

イメージ出来たと仮定して、次に軽自動車のフロント部分にエンジンが内蔵されているのをイメージしてみて下さい。

運転者がエンジンを掛けて、そのエンジンが動き出しました。エンジンの掛かった機関内ではまず、燃料と空気が混ざり合い、爆発現象が起こります。

その爆発から生じる衝撃力がタイヤに伝達されて、タイヤが地面を蹴る力と車体を動かす力(進む力)を生み出し、軽自動車が動くと言う現象に繋がるのです。

これがエンジンの仕組みとなります。

軽自動車(車)の心臓部とも言われているエンジン。このような仕組みのもと、私達のドライブ生活を支えてくれているのですね。

次は、今回の主役となるターボの仕組みについてお伝えします。

 

ターボの仕組み

それでは、ターボがどのような流れを辿ってエンジンと絡み合い、車の走行スピードをパワーアップさせていくのかを説明しますね。

軽自動車にエンジンを掛けると、排気ガスが発生します。

その排気ガスが、機関内のターボ内に存在するタービンと言うプロペラに当たり、そのプロペラがくるくると回転を始めるのです。

その回転したプロペラが空気を吸い込み、吸い込んだ空気をエンジンに送り込む事で、エンジンに入り込む空気の量が増しますね。

空気の量が増すと、エンジン内の爆発現象が大きくなります。

そうなると、タイヤに伝達される衝撃力も増し、その結果、おのずと軽自動車の走行スピードも上がると言う訳なのです。

何だか難しくて、分かりにくい言い回しになってしまいましたが、つまり空気を吸い込み、吸い込んだ空気をエンジンに届ける役割を果たしている部品がターボになります。

みさき(妻)
そうゆう事なのね! 一言で言えばとっても単純に聞こえるけど、奥が深い部品だって事が分かった。あら、あおいったらもー飽きちゃったみたいで別の事しているわ。
大輔
あおいには、大分難しかったな。仕方が無い。お母さん、最後まで付き合ってくれると嬉しいよ。

 

ターボ車のメリット

それではここで、ターボ車のメリットについてお伝えしますね!

ターボ車のメリット
  • 走行スピードがパワーアップする
  • ターボ車の中には、ターボ無しより安めに購入できる商品もある(選択次第)

もう皆さんお分かりの通り、ターボ車(ターボ)最大のメリットは、排気ガスの力を利用してエンジンに空気を届け、走行スピードをパワーアップさせてくれる所です。

そのメリットを最大限に生かし、且つ安全にお乗り頂く為にも、ターボ付きの軽自動車は、高速道路やある程度スピードが出せる場所でご乗車下さい。

みさき(妻)
そうよね。住宅街や道の狭い場所だと、いつどこから人が出てくるか分からないからとっても危険! 道の広い場所や人通りが少ない場所、スピードの出せる高速で乗るのが適してるわね。

2つ目のメリットについてですが、ターボ車は、基本的に金額が高めの設定となっています。

しかし選択次第では、ターボ無しの車種よりも若干安めに購入する事が可能になりますので、ターボ車なのに若干安めと言う所に、少々お得気分を味わえるかもしれませんね。

 

ターボ車のデメリット

次に、ターボ車のデメリットをお伝えします。

ターボ車のデメリット
  • 比較的価格が高め
  • 傷や変質、オイル等の沈殿現象が生じ、故障リスクが高い
  • 燃費がやや悪い

ターボと言う部品を1部品、プラスして備え付ける必要がありますので、どうしても高めの価格設定となるのは致し方のない事です。

2つ目のデメリットについてですが、運転の頻度が多ければその分、エンジンやターボに負荷が掛かかりますね。

その上、頻繁にエンジンの回転数が増す高負荷運転を行えば、エンジン内やターボ内に更なる負荷が掛かる事はお分かり頂けるかと思います。

そして、高負荷運転をし続ける事により、常に高温の排気ガスを受けているターボ内の温度は更に上昇する事でしょう。

その状況でいきなりエンジンを停止すると、機関内に籠った熱等により傷が生じたり、ターボ内に変調をきたす恐れがあるのです。

大輔
ターボを守るには、高温状態が継続しないように、熱を冷ます必要があるんだ。それは、エンジン停止前にエンジンへの負荷が極力少ないアイドリングを作動させる事なんだけど、アイドリング禁止区域では絶対にやってはいけないからね!

万が一の場合は、アイドリングをする事で、機関内の冷却装置が作動し、熱を持った部品類を冷ましてくれます。

しかし、アイドリングが適用できるのは、あくまでも機関内が正常に保たれている場合に限るので、少しでも故障の恐れが有る場合には作動しないで下さいね。

冷却する際に作動するファンの不具合や冷却水の漏出がある場合は、直ちにエンジンを停止して、道端支援救急隊のロードサービスを呼ぶようにして下さい。

そもそも、このような不具合を起こしにくくする為にも、定期的にエンジンのオイル交換を行い予防しましょう。

 

【ターボ有り・ターボ無し】軽自動車の違いを解説

 

今までは、ターボの必要性やメリット・デメリットについてお伝えしてきました。

次にこちらの項目では、ターボ有り軽自動車の特徴とターボ無し軽自動車の特徴を表記し、それぞれを比較しながらその違いについて、出来るだけわかりやすく解説していきたいと思います。

 

ターボ有り軽自動車の特徴

それでは、初めにターボ有り軽自動車の特徴について表記しますので一緒に見てみましょう。

ターボ有り軽自動車の特徴
  • 排気量が660㏄以下にも関わらず、スムーズな加速ができる
  • アクセルを「そっと」踏むだけで、スピードが上がる
  • エネルギーの大量消費で燃費が悪い
みさき(妻)
ターボって、走り自体を存分に楽しみたいような、運転大好きな人にとっては打ってつけの部品よね。少ない排気量なのにパワーアップできるだなんて夢のようだわ。

走る事自体を楽しみたい方にとっては、軽自動車なんて・・・、と言う思いが強く、軽自動車を興味の対象として見る事が出来ない気持ちは分かります。

けれども現在の軽自動車には、走行性を重視したワクワクドキドキが止まらない数々のターボ搭載スポーツカーが登場してきているので、この機会にパンフレットをチラ見してみると、新たな出会いに巡り合えるかもしれませんよ!

 

ターボ無し軽自動車の特徴

次に、ターボ無し軽自動車の特徴をお伝えしますね。

ターボ無し軽自動車の特徴
  • 走行中のスピードがゆっくりとしている
  • 加速時に生じるエンジン音が騒々しい
  • 省エネモードで燃費が良い
大輔
ハイスピードを求めず、のんびりゆったりとドライブを楽しみたい方には、ターボ無しの軽自動車でも十分なんだ。こればかりは人それぞれの好みだから、絶対にこっちが良い! みたいな形で、片方を推奨する事はできないね。

 

【ターボ有り・ターボ無し】軽自動車の違い

さて、ターボ有り軽自動車とターボ無し軽自動車の違いはお分かり頂けましたでしょうか?

ここで整理をしますね。

  • 1つ目の違いは、【軽自動車の元々持っている勢力(パワー)が強いか弱いか】にあります。勿論、パワーが強いのはターボ有りの軽自動車ですよね。
  • 2つ目の違いは、【加速時に生じるエンジン音が大きい(騒々しい)か小さい(静か)か】です。エンジン音が騒々しいのはターボ無しの軽自動車となります。
  • 3つ目の違いはと言うと、【加速時にエンジンへ掛かるダメージが大きいか小さいか】。エンジンへ掛かるダメージが大きいのは、まぎれもなくターボ無しの軽自動車です。

この事から、ターボ無しの軽自動車は、やはりのんびりゆったりとしたドライブ向きと言えるでしょう。

最後にもう一つ挙げるのであれば、燃費が良いか悪いかの違いです。

ターボ無しだと、そもそもそんなに加速をしない前提なので、エネルギーの消費量が少なく、省エネ現象により比較的燃費が良いのですが、ターボ有りは、加速をする事でエネルギーの消費量が多くなる為、その分燃費が悪いと言う事になります。

 

sponsored Link

ターボ付き軽自動車 3車種ご紹介

頻繁に遠出をされる方運転が苦手な方は、軽自動車に対して「音がうるさい、揺れる、怖い、だから高速なんてもってのほか!」との印象を抱きがちですよね。

もしかしたら、それを理由に軽自動車を選択肢から除外する方もいらっしゃるのではないのかと、想像してしまいます・・・。

それに、ターボが付いていて速度がパワーアップするとなれば、なおさら恐怖を感じると思われる方も多いのではないでしょうか?

その気持ちも痛い程良く分かります。

しかし、現在発売されているターボ付きの軽自動車は、皆さんが今まで軽自動車に感じていた印象と少々異なり、出来る限り音が静かで、揺れも少なく高速にも入りやすい設計の車種が増えてきているのです。

それではここで、ターボ付き軽自動車を私の独断と偏見により、3車種程ピックアップさせて頂きましたのでご紹介しますね。今後の軽自動車選びの参考にしてみて下さい。

みさき(妻)
これは嬉しい! 私、車の事詳しくないから少しでもヒントになる情報が載っているのはありがたいわ。それに、どの車種を選べば良いのか全く見当が付かない初心者には、選択肢が少ない方がいいのよね。

 

ホンダ N-BOX

引用元:HONDA公式サイト

軽のターボ車に決めた! そしたら次は、N-BOXノーマルとN-BOXカスタム、あなたはどちらを選びますか?

【大きな目で一点凝視、狙いを定めていざ出陣! 愛嬌たっぷりN-BOXノーマルタイプ】が良いのか、【寝ぼけ眼で、細めの目つきがある意味癒しのN-BOXカスタムタイプ】が良いのか迷いますね。

どちらもとっても魅力的ですよ。

しかし、ノーマルタイプのターボ車とカスタムタイプのターボ車を比較すると、金額面に大きな差が生じてくるのは言うまでも無いので、ご自身の予算としっかりご相談した上でお決め下さい。

N-BOX タイプ別の金額

【ノーマルタイプ】
N-BOX G・L ターボ/FF(前輪駆動):¥1,738,000

【カスタムタイプ】
N-BOX Custom G・L ターボ/FF(前輪駆動):¥1,941,500

※グレード・金額は参考サイトより一部抜粋

このように、同グレード同士を比較してもノーマルかカスタムかの違いだけで、20万円程の差が生じてくるのです。

ターボ有無の他に、車体のデザイン・車体のカラー・金額・内装・装備、現在あなたが最も重視する点はどこでしょうか?

大輔
N-BOXのターボ車は、アクセルの踏み具合が軽やか、走行性能のパワーアップと言う利点があるだけではなく、内装や装備も1ランク上で上質感漂う所が魅力の一つなんだ。 

「百聞は一見にしかず」これはもー実際に試乗してみて、ご自身で体感してみるに他なりません! 是非カー店舗へ予約を行い、N-BOXターボ車の魅力を直に味わってみて下さいね。

 

ダイハツ タント

引用元:DAIHATSU公式サイト

こちらも、【切れ長美人で、優しい眼差しに思わずうっとりダイハツタントのノーマルさん】にすべきか、【キリッとしたその目つきは、クールビューティーそのもの! スタイル抜群ダイハツタントのカスタムさん】にすべきなのか迷いますよね。

タント タイプ別の金額

【ノーマルタイプ】
Xターボ/2WD(二輪駆動):¥1,589,500

【カスタムタイプ】
カスタムRS/2WD(二輪駆動):¥1,782,000

※グレード・金額は参考サイトより一部抜粋

こちらもまた、金額面に20万円程の差が生じてきますので、慎重にご検討下さい。

どちらのタイプにせよターボ車は、アクセルを踏んでからの立ち上がりがスムーズで快調な為、ストレスフリーな形でドライブをスタートさせる事ができる、とっても心地の良い車種である事は間違いないでしょう。

高速や坂道を頻繁に走行される方、旅行や山へキャンプ等の遠距離移動をされる方は、ターボ車の方がストレスフリーだけでなく、時短にも繋がってより有意義な生活を送る事が出来るかもしれませんね。

 

スズキ アルトワークス

引用元:SUZUKI 四輪車公式サイト

この個性的で、何とも言えないインパクト溢れるフォルムに、誰もが魅了されてしまいそうな予感のアルトワークス。

大きな目のヘッドライトが、「自分はここにいるよ」と訴えているのかように見え、その主張性の高さがアルトワークスの魅力の一つである事は間違い無いですね。

シルバー、ホワイト、ブルー、ブラック4色のラインナップがあり、全ての車種にターボが搭載されています。

アルトワークス タイプ別の金額
  • 2WD(二輪駆動)/5MT(5速マニュアルトランスミッション):¥1,537,800
  • 2WD(二輪駆動)/5AGS(5速オートギアシフト):¥1,576,300

※金額は参考サイトより一部抜粋

このようにMT車かAGS車(オートマ限定免許で運転可能)、もしくは駆動方式が2WDか4WDかで金額が変わってきますので、運転する時の状況、シチュエーションを考えておくと選びやすいですね。

大輔
マニュアル免許を取得しているのか、オートマ限定免許を取得しているのかや、雪・山等足元の悪い道を走行する機会が多いのか、ほぼほぼごく一般的な道路しか走行しないのか等によって、選択車種が変わってくるよ。

アルトワークスは、走り出しの一発目からスピード感があり、特に高速や加速できる場所での走行にお勧めで、運転自体を楽しみたい方、刺激的で爽快感を求める方には是非試乗して欲しい車種です。

一方で、乗車場面を誤ると物足りなさが生じます。それと、車内で生じるブレーキ音は少し気になるポイントかもしれませんね。

人通りの少ない場所で安心に! 周囲を良く見て加速・減速を安全に! 安心・安全な環境が整ってこそ快適なドライブが実現出来るのだと私は思います。

気兼ねなく思う存分に運転を楽しむ為には、サーキットへ参加すると言う手もありますので、ご興味があれば一度検索してみて下さいね。

下記に関連記事を貼り付けておきますので、本記事と合わせてお読み下さい。

関連記事内のピックアップ車種と、本記事内のピックアップ車種が重複してしまいましたが、「これらの車種に詳しくなれるチャンスかも」と前向きにお考え頂ければ大変嬉しいです。

関連記事:軽自動車の運転は疲れる?疲れない?その理由・オススメ車種・対策をご紹介!

 

ターボの歴史

それでは最後に、ターボの歴史についてお話しします。

日本で初めてターボが搭載されたのは、今から遡る事41年前、1979年の事です。

皆さんご存じの日産で、当時製造・販売をされていた430型セドリックと言う高級セダン車が、国内初のターボ搭載車種となります。

この430型セドリックが登場されて以降、ターボ搭載車種の需要はどんどん増え続け、中でも自動車レースで有名な世界選手権F1で、そのターボ搭載車種の人気が頂点を迎えつつありました。

しかし、当時の車種は、エンジンの排気量が多かった事から凄まじい馬力を発揮している為、そこにターボが搭載されているとなれば、更にスピードが強化される事はご想像出来るかと思います。

結果、ターボがレースに危険性を招くとの判断が下り、1987年から空気をエンジンに送り込む際の圧力に制限がかかってしまったのです。

そして、1988年には、ついにレースでターボを使用する事が禁止されてしまいました。

その後、2010年代以降から、欧州メーカーで排気量が少なく小型で軽量化されたエンジンが採用されるようになり、そのエンジンに付随するターボもまた、サイズを小さくする等の改良が進められていったのですね。

その甲斐あって、再び日の目を見る事となったターボ

それからと言うもの、日本のターボ搭載車種がどんどん増えて行き、その流れで軽自動車にも普及していったのだろうと想像出来ます。

昔は排気量の多い車種に搭載されていた事もあり、燃費の悪さや環境にダメージを与える事が懸念され、評判の悪かったターボ。

現在では、小型軽量化されたエンジンとそれぞれの車種に見合ったターボのサイズ感、そして何といっても現在の環境基準にマッチしていると言う所が、ターボ搭載車種の需要を再び高めているのかもしれませんね。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

改めて、「軽自動車にターボって必要?」と言う疑問にお答えしますね。

これには2つの解釈があります。

  1. 軽自動車にターボは必要です。(ただ、ターボ無し軽自動車だけではなく、あくまでもターボ有り軽自動車も存在して良いと言う意味ですからね)
  2. 運転者が、ターボを必要とするか否かは、それぞれの生活状況によって分かれる事から、個人個人がターボ有りとターボ無しどちらにするのかを選択する事がベストとなります。

次に、ターボ有りとターボ無しの違いをわかりやすく解説すると・・・。

【ターボ有り・ターボ無し】軽自動車の違い
  1. 軽自動車の元々持っているパワーが強い又は弱い
  2. 加速時のエンジン音が騒々しい又は静か
  3. 加速時にエンジンへ掛かるダメージが大きい又は小さい
  4. 通常走行時の燃費が比較的に良い又は悪い

パワーが【強く】、エンジン音が【静か】でエンジンへ掛かるダメージも【小さい】けれど、比較的に燃費が【悪い】のはターボ有りの軽自動車となります。

逆にパワーが【弱く】、加速時のエンジン音が【騒々しく】て加速時にエンジンへ掛かるダメージが【大きい】けれど、通常走行時の燃費が比較的【良い】のはターボ無しの軽自動車と言う事になるのです。

大輔

あまり運転が得意じゃない、できるだけ低額に抑えたいと言う人は、ターボ無しの軽自動車を選ぶと良いよ!

みさき(妻)
じゃあ、逆に運転大好きだったり、車好きだから金額は惜しまないと言う人は、ターボ有りの軽自動車を選択するのが良いって事ね!

最後までお読み頂き有難うございます。

どうか皆さんのカーライフが幸せ一杯の充実したものとなりますように。

 

 

愛車購入時50万円以上もお得になる!

値引き交渉やその他のテクニックで、場合によっては数十万円もお得に購入する方法があるんです!
ここまで聞いて「いやいや、安く買おうなんてケチくさいこと思っていませんよ」なんて方もいらっしゃるかもしれませんね。それは素晴らしい心の持ち主です。

でも「テクニックを使った場合」と「テクニックを使わなかった場合」で50万円以上の差が出たとしたらどうですか?
そのお金を使って家族みんなで一生の思い出を残す旅行にお出掛けしたり、自分の趣味に使うことだって出来てしまいます。
それを自らの判断でスルーしてしまうなんて、とても勿体ないことだと思いますよね。

今少しでも「ちょっと勿体ないかもしれない……」と思ったのであれば、それはあなたの素直な気持ちでしょう。
つまり、多くの方は「高い車やカッコイイ車に乗りたいけど、出来ることなら安く購入したい」と思っているんです。

私だってそうですよ!

正確には「そうだった」が正しいですね。私は払わなくて済んだお金を使い、家族水入らずで楽しい旅行に行って来たというわけです。そしてこの方法は「知っているか知らないか」「やるかやらないか」の差でしかありません。
たったそれだけ。
本当に、たったそれだけのことなんですよ。

【無料】『あなたの愛車は,今いくら?』全国の買取店ネットワーク

 

新車・中古車の値引き交渉

新車を少しでも安い値段で手に入れるためのお得な情報はこちらの記事をご覧ください。購入までの流れや値引き交渉術について、私の経験を元に詳しくご紹介しています。

誰だって損をせずになるべく安い値段で新車を手に入れたいですからね。

新車購入は交渉しないと損!値引き相場限界額にする方法&お得情報ご紹介

自分に合った自動車保険で節約

今あるご自身の生活を何らかのアクシデントで失うことが無いよう、最低限の投資をしておくことはとても大切です。

様々な保険を比較検討した記事がありますのでリスクの少ない人生を送りたいという方はこちらをご覧下さい。

そして、車を手にしたらどうしても心配になってしまうのが事故ですよね。せっかくのマイカーを事故で台無しにしてしまっただけではなく、相手に大怪我を負わせてしまった時に、もしも保険に入っていないとしたら莫大な借金を負ってしまうことになります。

相手のご家族への対応もしなけらばなりませんし、自分の家族にだって辛い想いはさせたくないですよね。
更に、保険は地震などの天災に対応しているものもありますが、そうでないものもあるんです。知っているか知らないかは大きく差が出てきますよ。

自動車保険を比較検討し見直そう!オススメの保険ランキング

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。