自動車免許を取れて、運転に慣れると自動車でお出かけしたくなることってありますよね。
でも運転初心者だから行ける場所が限られるし、どこに行けばいいのか分からないことがほとんどです。
そんな運転初心者の方におすすめなスポットを厳選して紹介します。
今回は愛知県にしぼっておすすめスポットをお伝えしていきますよ。
愛知県に興味のある方や愛知県の近くに住んでいる方は、騙されたと思ってぜひ読んで見てください。
みさき(妻)
大輔
運転初心者が車で愛知旅行するのに最適スポット5選
ここからは運転初心者が自動車で愛知旅行するのに最適スポットを5つ紹介していきます。
どれも魅力的で楽しめる内容となっていますよ。
ぜひ愛知旅行する際には、参考にしてみてください。
みさき(妻)
大輔
熱田神宮
熱田神宮は1900年の歴史をもつ神社で、3種の神器である草薙の剣があるので有名です。
境内は広く他の神社では見られないような大樹の数々があり、鳥居も高く神秘的な空気に包まれます。
まるで熱田神宮内だけ時間の流れが違うように感じられて、これだけでもかなり違いますよ。
境内は砂利が敷かれて少し歩きにくいです。
ただそれも熱田神宮の神秘性を高める1つの効果だと言えます。
あまり知られてはないことですが、熱田神宮には神鶏と呼ばれるニワトリがいるのです。
境内は広いので、なかなかお会い出来ません。
どのくらい会えないかと言うと、会えたら幸運になれると言われるくらいです。
もし会えたらラッキーなので、探してみてはいかがでしょうか。
みさき(妻)
大輔
熱田神宮
住所:愛知県名古屋市熱田区神宮1丁目1-1
営業時間:24時間参拝可能
定休日:なし
料金:一部を除いてなし
アクセス:地下鉄「伝馬町」「神宮西」駅から徒歩で10分名鉄 神宮前駅から徒歩で5分
電話番号:052-671-4151
博物館明治村
博物館明治村は、明治時代の建物が本当にそのまま存在するテーマパークみたいな場所です。
古い建物ばかりですが、保存状態が良く非日常を思う存分楽しみたい方におすすめとなっています。
明治村でしか味わうことの出来ないグルメも充実していて、まるで明治時代にタイムスリップした気分になれますよ。
明治村でおすすめしたいグルメは、コロッケです。
コロッケなんてどこでも食べられると思った方も多いでしょう。
しかし、明治村のコロッケは一味違います。
このコロッケは隠し味にデミグラスソースが入っていて、じゃがいものごろっと感が楽しめるものなんです。
他にも明治時代の帝国ホテルで楽しめるスイーツやカレーパンのお店、小倉ドックのお店など語り尽くせないグルメがたくさんあります。
またグルメ以外にも明治時代のファッションが楽しめるので、男女問わずおすすめです。
みさき(妻)
大輔
博物館明治村
住所:愛知県犬山市字内山1番地
アクセス:名鉄名古屋駅から『名鉄犬山駅』下車 バス20分名古屋「名鉄バスセンター」・『栄』から明治村行バス(毎日運行)
電話番号:0568-67-0314
定休日:HP参照
営業時間:HP参照
料金:大人 2000円
シニア(65歳以上)1600円
大学生 1600円
高校生 1200円
中学生 700円
小学生 700円
犬山城
犬山城は1537年に建てられた国宝指定されているお城です。
有名武将である織田信長と豊臣秀吉、徳川家康に奪い合いされたお城とも言えます。
天守は今あるお城のなかでも、1番古いものです。
犬山城と聞いて思い浮かぶのは、城下町に展開されている映えるグルメですよね。
ご飯系のものからスイーツまで幅広く、食べ歩きや店内飲食もできます。
一度に全ては食べきれないので、何回かに分けて制覇しましょう。
みさき(妻)
大輔
犬山城
住所:愛知県犬山市犬山北古券65-2
アクセス:名鉄「犬山遊園駅」西口より徒歩約15分
電話番号:0568-61-1711
定休日:12月29日~31日
営業時間:9:00~17:00(入場は16:30まで)
料金:大人 550円
小・中学生 110円
香嵐渓
香嵐渓は紅葉の名所として、有名な場所です。
数は約4000本を越える紅葉の木が存在しています。
起源は香積寺11世の三栄和尚が寛永11年に紅葉を植えたことが始まりです。
川が近いこともあってか周辺には川魚を出すお店が存在しています。
他にも鰻を出すお店や映えるスイーツを出すお店などグルメも充実していますよ。
期間限定で川遊びやバーベキューも楽しめておすすめです。
みさき(妻)
大輔
香嵐渓
住所:愛知県豊田市足助町飯盛
アクセス:名鉄豊田線浄水駅からとよたおいでんバス百年草行きで約60分、香嵐渓下車すぐ。名鉄名古屋本線東岡崎駅から名鉄バス足助行きで約70分、香嵐渓下車すぐ東海環状自動車道豊田勘八ICから国道153号を足助方面へ約20分(約13km)又は、東海環状自動車道豊田松平ICから県道39号を経由し、国道153号を足助方面へ約30分
営業時間:HP参照
定休日:HP参照
料金:HP参照
電話番号:0565-62-1272(足助町観光協会)
野外民族博物館リトルワールド
野外民族博物館リトルワールドは、日本にいながらにして異国の風を感じられるテーマパークと言えます。
メジャーな国もあれば、マイナーな国もあっていつでもマンネリせず楽しむことが可能です。
なんと言っても魅力的なのは、その国の伝統衣装を気軽に楽しめることがあります。
気にいった衣装を探すのもよし、特定の国から選ぶのも楽しいですよ。
またグルメも充実していて、お気に入りの料理に出会えること間違いなしです。
期間限定のグルメイベントも開催されているので、それを目当てに来場する人も少なくないですよ。
事前に確認してから来場すると、一段と楽しめてお得です。
季節限定のイベントも開催されているので、いつ来ても楽しいこと間違いなしと言えます。
あなたの好みに合った楽しみ方をしてみてください。
みさき(妻)
大輔
野外民族博物館リトルワールド
住所:愛知県犬山市今井成沢90-48
アクセス:名鉄バスセンターまたは栄(オアシス21)より直行バスで約60分名鉄犬山線東口1番バスのりばから「リトルワールド行き」で約20分
電話番号:0568-62-5611
定休日:12月31日、12月~2月の毎週水・木曜日
営業時間:3月~11月 9:30~17:00 (夏休みの一部はナイター営業有り)12月~2月 10:00~16:00日土祝 1月~2月 10:00~16:30
料金:大人 1700円
高校生 1100円
中学生 700円
小学生 700円
幼児 300円
自動車で旅行する前に運転初心者が気を付けること5選
旅行する前に運転初心者が知っておくと、よりお出かけが楽しくなるポイント5選について紹介していきます。
面倒に感じますが、知っているのと知らないのでは楽しさや安全性が段違いです。
旅行を120%楽しむためにも、学んで行きましょう。
みさき(妻)
大輔
スピードを出しすぎない
運転初心者が自動車でスピードを出しすぎるのは、命の危機に直接つながります。
安全で楽しい愛知旅行をするためにも、交通ルールを守っておきましょう。
スピードを出すと気分爽快で目的地に早く着くので、やりたくなります。
しかし、その分あなたやあなたの大切な人を危険にさらしているのです。
スピードをだしすぎるのは、ブレーキが間に合わない原因にもつながります。
なぜなら人をひいたり、ものにぶつかってしまったりと旅行が台無しになることもありえるからです。
事故にあって嫌な記憶が残るよりも、充分に気をつけて楽しい思い出を増やす方があなたのためになります。
家族や友人、恋人などがいるなら、なおさらです。
自動車でスピードを出しすぎないようにして、楽しい旅行にしましょう。
みさき(妻)
大輔
曲がる時はゆとりを持つべし
運転初心者にこそ自動車で道を曲がる時は、ゆとりを持つべきです。
なぜなら、道を曲がる時は自動車運転中で1番注意すべきだからですよ。
歩行者や自転車など外的要因が多くあり、あなたが気をつけていても反応が遅くなりがちです。
つまり予測不能なことが起こりやすいと言えます。
そのため安全性を高めるためには、曲がる時にゆとりを持つことが重要です。
安全な愛知旅行をするために頭のすみにおいておきましょう。
みさき(妻)
大輔
車線変更する時は外的要因に注意しよう
車線変更する時は外的要因に注意が必要です。
なぜなら場合によっては、事故に遭う可能性が高まるためですよ。
ちなみにこの場合の外的要因は、主に他の自動車などです。
車線変更する時は後ろの自動車だけではなく、前や左右にも念のため注意しましょう。
基本的には自動車に気をつけているだけで十分ですが、まれに歩道から歩行者が横断してきたりします。
愛知県は特に自動車や歩行者の行動が予測不能なことが多いです。
その他にも急に自転車が車道に出てくることもあります。
かなり注意力が鍛えられるので、注意しすぎることは無駄になりません。
みさき(妻)
大輔
高速道路での合流は止まらない
高速道路での合流する時は、絶対に止まらないようにしましょう。
合流にだけ言えることではありませんが、高速道路での事故発生しやすい場所なのでキチンと覚えることをおすすめします。
これだけで高速道路での事故に遭う確率が格段に変わりますよ。
覚えるのが面倒に感じる方は基本的に高速道路では、止まらないと覚えておきましょう。
ただし、渋滞の時は必ずハザードランプを出して後ろの自動車に伝えましょうね。
この2つを覚えておけば、高速道路で事故に遭うことはかなり減ります。
急ブレーキは本当に必要な時だけ使おう
急ブレーキは運転初心者の内はよく使いがちです。
確かに便利なものですが、一緒に乗っている人がいる場合には不安やストレスを与えやすいので旅行するなら直しましょう。
ブレーキを使うなら、ゆとりを持って使うのをおすすめします。
なぜなら、気持ちに余裕が出来て愛知旅行を楽しめるからです。
楽しい旅行には不安やストレスなどのマイナス感情は邪魔になります。
そのためマイナス感情を減らすのには、気持ちに余裕を持つことが重要です。
みさき(妻)
大輔
Sponsored Link
自分に合った愛知旅行を楽しもう!
ここまで運転初心者が気を付けることや、愛知旅行におすすめなスポットを紹介してきました。
種類も様々で多種多様な楽しみ方が出来ることでしょう。
気になる方は、ぜひ事前に調べてみてください。
またあえて調べずに行くのもありなので、あなたに合った方法で思う存分楽しみましょう。
それでは、良い愛知旅行を!