軽自動車S660は有名スポーツカーにも負けてない?!人気の秘密を徹底解説

【知っておきたいマル得情報】

自分の生活に合った保険へ変えるだけで、かなりお得になるってご存知ですか?

「そんなのわかってるよ」という熟練者の方でも、目からウロコの情報が満載な記事をご用意しましたよ!

→目からウロコな記事はこちら

自動車保険を比較検討し見直そう!オススメの保険ランキング

 

大輔
S660ってかなり速いらしいね!
営業マン
はい、速いだけじゃないですよ。
大輔
えっ?他になにがあるの?
営業マン
内装や装備もスポーツカーらしく充実しています。
大輔
へぇ~。楽しみだな。ゆっくり見せてもらうよ。
営業マン
きっとご満足頂けると思います。

ホンダS660と言えば、2015年に販売されてから人気は急上昇!

速い、乗りやすい、カッコいいと女性だけでなく車好きの男性からも支持は絶大。

軽自動車の中の貴重なスポーツカーとして、有名スポーツカーにも負けていない人気の秘密を解き明かします。

 

軽自動車S660は有名なスポーツカーに負けてないってホント?

最近軽自動車への人気は下がる事を知りません。

中でもホンダのS660は、車好きが普段使いとしてアグレッシブルに乗れる車として人気を博しています。

S660は見た目もスポーツカーに相応しいスタイルで、乗り心地も最適と好評です。

では具体的に何がどう良いのかを、もう少し細かく分析してみます。

 

ホンダS660は有名スポーツカーに負けないスタイル

S660が有名なスポーツカーにも負けないとはどういう事でしょう?

これはホンダが拘ったエンジンと足回りにあります。

まずエンジンは、ホンダが開発して成長を続けるNシリーズのターボエンジンです。

S660のために開発された「S07A」型は他車にはなく、ミッドシップに搭載されています。

ミッドシップはエンジンの搭載位置を表す言葉ですが、実はS660の性能にかかわる重要なキーワード。

後でまた出てくるのでぜひ覚えておいてください。

そしてS660の走りを速くスムーズにするためにはスタイルがポイント。

まず風の抵抗を余分に受けないラインです。見た目もシュッとしたスタイルが速そうです。

後部のライトがサイドまで回り込んだスタイルがカッコ良いですよね!

スモークランプも外観の美しさを底上げしている秘密です。

 

ホンダS660は有名スポーツカーに負けない走りやすさ

ミッドシップにエンジンが搭載されていると、後輪が軸になりコーナーをスムーズにクリアできます。

普通ミッドシップ車は、コーナーに無理な突っ込み方をするとクルッとスピンなんてことも。

しかし、S660には「アジャイルハンドリングアシスト」が搭載されており、楽なコーナリングが可能になりました。

「アジャイルハンドリングアシスト」というのは、「VSA」というセンサーで安定走行できる仕組み。

少々無理なコース取りをしても、安定した走りでスピードに乗るため走りやすいのです。

 

ホンダS660は有名スポーツカーに負けない内装

S660の内装でスポーツ魂をかき立てるコックピットは一切の無駄を省き、非常に機能的です。

少しタイトな感じはありますが、これがコックピットにいて快適なドライビングに繋がります。

インパネなどの装備も手を伸ばせば届く位置に配置され、使いやすいでしょう。

一番素晴らしいところは、足元の空間です。

普通の車と変わらず広いスペースがあり、フットレストも付いていますから余裕が持てますね!

大輔
期待以上の性能と見た目にびっくりだよ!
営業マン
まだまだS660には魅力が隠れているんですよ。ご紹介しましょう!

 

Sponsored Link

ホンダS660って一体どんな車?

S660が発売されたのは2015年。

上記にもありますように、軽自動車ながらミッドシップの採用された2人乗りスポーツカーです。

外装だけ見ても、軽自動車にはまず見えません。

そんなS660はどんな車か?深掘りしてみましょう!

 

桁違いのパワー!?ホンダS660の概要とは?

車体も低くエンジンにはパワーの強いDOHCターボが搭載され、排気量1300ccレベルのパワーを持っています。

ちなみに、排気量1300ccはコンパクトカーあたりと同等レベルということになります。

実際に試乗してみると軽自動車に乗っているという感覚はありません。

ホンダはミニバンのイメージが強いですが、実はスポーツカーを作らせると凄いんです。

レースでも上位に君臨するそのホンダが、軽自動車のS660で本領を発揮したと言えるでしょう。

 

軽自動車S660はホンダの果たせなかった夢の車

ホンダの軽自動車でスポーツタイプと言えばビートを思い浮かべる人も多いでしょう。

元々スポーツカーから入ったホンダは、時代に流されて今はミニバンの印象が強いですよね。

しかし開発者はスポーツカーへの拘りは今も残し、その最新モデルとして登場したのがS660なのです。

このS660は、1962年に提案されたS360の生まれ変わりとも言われています。

通産省 国民車育成要綱

4人乗り、時速100km、価格15万円

S360は1955年5月に発表されたこの規定はクリアしていました。

しかし本田宗一郎さんは、急遽ボディを大きく排気量を変更するよう技術者に指示します。

その理由は当時の日本ではスポーツカーが売れる見込みが少なく、4人乗りには小さすぎること。

そのためボディーも大きくし、時速100kmを楽に出せるために排気量も上げようとの事での変更でした。

S360の技術者は仕方なく排気量を変えるとともに幅を10cm、長さを30cm広げ、S500に変更。

その結果S360は商品化されずに埋もれてしまったという経緯があったのです。

そして本田技術研究所50周年記念事業のひとつとして提案されました。

夢にまで見たS360 の機能や外見を受け継いだ、軽自動車のスポーツカーS660の誕生です。

 

ホンダS660にはどんなタイプがあるの?

S660の中でベーシックなタイプのβ、上級クラスのαがまず販売されました。

そして後に販売された本格的なスポーツタイプのモデューロXの3つのモデルに分かれています。

軽自動車には見られなかったミッドシップスポーツカー2人乗りは、屋根を外せばオープンカーにも。

6速MT車とCVT車の2タイプあり、やはり本格的な走りをするにはMT車がおすすめでしょう。

MT車はマニュアル車の事。

オートマティックではなくCVTというと「なんだこれ?」ってなりませんか?

CVTはマニュアル車やオートマ車のようなギアが存在しない「無段変速機」というもの。

これにより、スムーズな変速ができ駆動への伝達も早くなり、快適な走行ができるのです。

大輔
ホンダの本気が詰まったスポーツカーなんだね!

 

突き抜けたスタイリングがカッコいい!

引用先:S660公式サイト

ではS660のスタイルについて触れましょう。

軽自動車には珍しいタイプのS660ですが、その魅力はスタイリングにあり!

それでは詳しく見ていきましょう!

 

小技が効いてる!?高い運動性能を予感させるポイント

外観はいかにもスポーツカーらしいスタイルで、見た目で運動性能が高そうと予感させます。

改めてそう感じさせるポイントをチェックしてみましょう。

高い運動性能を予感させるポイント
  • ヘッドライト
  • ドアミラー
  • オープントップ
  • リアウインドウ

ヘッドライトにはLEDが採用され、その下の部分のアクセサリーランプもLED

ドアミラーの中央にはウインカーが装備され、オープントップと言われる屋根の部分も簡単に外せます。

外した屋根はフロントのトランクにピッタリ収納できますが、トランクは小さいので収納は期待できません。

そして珍しいのはリアウインドウのセンターが開く事。ここが開く事で空気が車内を通って後に抜けます。

 

スポーティーなボディーカラー

引用先:S660公式サイト

S660の外見でもあるボディーカラーはタイプによって異なります。

画像はアクティブグリーン・パールという色。S660を代表するとも言えるスポーティーなグリーンですね。

他にも6色あるんですよ。

白でも透明感のある「プレミアムスターホワイト・パール」

シルバーだけどハイライトが輝く「アラバスターシルバー・メタリック」。この2色は全タイプ。

青みがかったスタイリッシュな「ナイトホークブラック・パール」はαとβタイプに塗装可能です。

スポーティーな「フレンチブルー・パール」と個性的な「カーニバルイエロー」はαとモデューロX。

爽快感のある「アクティブグリーン・パール」とビビットな「フレームレッド」はαのみ使用可能です。

どのカラーもスポーツタイプに相応しい色合いで素敵でしょう。

 

適度なタイトさがスポーティーなインテリア

引用先:S660公式サイト

内装の素材はアルカンターラという人工スウェードの高い質感がスポーティーな仕上がりになりました。

軽自動車の車内は狭いという印象がありますが、S660は足元が広く出来ています。

シートのカラーはタイプによって異なり、モデューロXには画像のように赤いラインが入るのが特徴です。

そして何と言っても嬉しいシートヒーターと専用フルオートエアコン。

冬にオープンスタイルで走っていても、エアコンは足元からお腹にかけて温風が吹いて温かいのがうれしいですね。

シートヒーターでも体は温かく、快適なドライビングが楽しめます。

さらに、夏になれば上半身に冷たい風が当たるようにコントロールが可能。

音響設備もオープンで走ると音がかき消されますが、S660では音質がクリアにチューニングされ爽快です。

S660の乗り心地を知りたい方はこちらをどうぞ。

軽自動車S660の乗り心地は実際に良い?人気車を色々な視点で徹底調査

大輔
見た目や快適性にこだわる妻にも、喜んでもらえそう!

 

sponsored Link

軽自動車だから気になる!ホンダが本気を見せる安全性能

引用先:S660公式サイト

車は安全に乗れてこそ価値のあるもの。軽自動車は特に事故に弱いイメージがあります。

そこを払拭した装備を備えているS660の安全性能を詳しくご紹介していきましょう。

 

サポカーに該当する予防安全性能

政府が普及啓発に力を入れている交通事故防止対策があります。

その中にセーフティ・サポートカーと位置づけられた車があるのです。

これを略してサポカーと言い、安全運転を支援するための自動ブレーキなどを搭載する事がその対象。

そのサポカーにS660は国が推奨しています。

またこのサポカーを満65歳以上の高齢者が購入する際には、国からサポカー補助金が支給されます。

このように購入時から安全な車としてS660を選ぶ人もいます。

しかし大抵の人は購入してから安全性能がどうなのか気になるでしょう。

6つの予防安全性能
  • 「シティーブレーキアクティブシステム」 
    前の車とぶつかりそうになった時に回避してくれる
  • 「ブラック・サブリフレクターLEDヘッドライト」
    点けた瞬間から最大光量で遠くまで明るく照らす
  • 「エマージェンシーストップシグナル」
    走行中に突然ブレーキを踏んだ時に後車にいち早く知らせる
  • 「ワンタッチウインカー」
    ウインカーを出し間違えたと思った時にレバーを押すだけで解除できる
  • 「車両挙動安定化制御システム」
    障害物を除けた後に起こりがちなふらつきを防止する
  • 「ヒルスタートアシスト機能」
    坂道発進でペダルを踏み替える時に後に下がらないようにする

事故を未然に防ぐための予防安全性能は大きく6つ装備されています。

どれもいつ起こってもおかしくない場面です。これを回避出来るのは心強い装備ですね。

 

美しいボディーで命を守る衝突安全性能

命を守る追突安全性能
  • 美しい曲線のハイテン材のボディー
  • 4箇所からフォローするi-SRSエアバッグシステム

ボディーは必要最低限で大きい曲線にし、曲線に耐える素材の厚みを少なくしています。

それによって重量が軽くなり、曲線も美しいラインとして完成しました。

また強くて軽い「ハイテン材」を用いているのも特徴。

「衝突安全設計ボディー」がS660に乗っている人の命を守るお手伝いをします。

エアバッグの装備は4つ
  • 運転席
  • 助手席
  • 運転席側サイド
  • 助手席側サイド

もし追突した時に、真っ先に頼りになるのがエアバッグでしょう。

S660のエアバッグは4つあり、運転席と助手席だけでなく、サイドにも設けられています。

しかも運転席と助手席、サイドと特性をエアバッグの特性を分けてあるのが心憎いところ。

運転席と助手席では乗る人とエアバッグの距離が違うことを考え、膨らみ具合や膨らむ速度を変えてあります。

事故時にエアバッグが開かなければ強い衝撃によって命の危険にさらされることは明白です。

でも、エアバッグが開いて体に当たることで起きる衝撃も最小限にできるよう、工夫されているのです。

大輔
エアバッグって、意外と顔が痛いって聞いたことあるけどこれはそんな事なさそうだね。

 

燃費の良さと操作性も抜群!

引用先:S660公式サイト

驚異の燃費をたたき出すS660には、それなりの理由があります。

また、S660ならではの装備にも注目してみましょう。

 

存分に走りを楽しめる燃費

S660の燃費
  • 6速MT車:20.6km/L
  • CVT車:20.0km/L

S660には、最初にお伝えした通り「S07A型」というターボエンジンが搭載されています。

普通ターボエンジンと聞くと、走りに特化したエンジンに思われますがそんなことはありません。

S660には「ダウンサイジングターボ」という実用車にも搭載されているエンジンです。

これは効率のよい燃費を重視している私たちには大変有難いシステム。

S660の燃費はカタログでは6MT車が20.6km/L、CVT車が20.0km/Lという数値。

この20km/Lを超えているというのは、スポーツカーにはあり得ない燃費です。

しかもアイドリングストップ機能がCVTにのみ搭載されているということ。

つまりマニュアル車には搭載されていないのにもかかわらず、この驚きの燃費なのです。

アイドリングストップ機能というのは、信号待ちなどでエンジン停止時に自動でエンジンが止まる機能

再びアクセルを踏むとエンジンがかかりますので、燃費にも環境にも貢献しています。

それだけS660の燃費は優れている事がお分かり頂けるでしょう。

大輔
スポーツカーで燃費が良いのは珍しい!これは経済的にも助かるな。

 

快適な走行を確保したボディーとエンジン

快適な走行と言えば、やはり足まわりに何かあると思いますよね。

S660は足まわりだけでなく、様々な場所に様々な工夫がされています。

まずS660が拘ったのがエンジンを後輪軸の前に積んだミッドシップ。

ミッドシップにしたおかげで低い重心と低い慣性で小回りが利き、取り回しが楽な運動性能を実現しています。

S660に搭載されているS07A型というエンジンが驚きの活躍をします。

低、中速域での走行中に力量を出す高回転DOHCターボ。

軽自動車ではめったにお目に掛かれない代物で、スポーツカーならではの走りが快適です。

そしてボディーはスポーツカーらしい流れるようなボディーライン。

エンジンが凄いからこのボディーの性能が引き出されて活かされるのです。

S660は、より操りやすい軽自動車のスポーツカーとして実現しました。

 

快適な走行の要ミッションとブレーキ

そしてボディーとエンジンの他にも快適な走行の要となるのが、ミッションとブレーキです。

走る喜びが感じられるのは6速MT車だけではありません。

CVT車には「パドルシフト」が採用されています。

ハンドルの両側にそれぞれ「+」と「-」のシフトスイッチが付いているんです。

手元にあるスイッチを指で押すだけで、ギアチェンジの操作ができる優れたアイテム。

これによって、6速MTと変わらないアクティブな走りが可能です。

 

また、他にも「SPORTスイッチ」があり、それをONにする事でまず照明が変化します。

アクセルを踏むと、その感覚がダイレクトに車に伝わるのも特徴。

これはCVT車だけに許された走り屋のために作られたようなシステムなのです。

もちろんブレーキは信頼性のあるディスクブレーキで、前後ともφ260mmという大型のブレーキで安心です。

大輔
6速MTにして走り回ろうと思ってたけど、CVT車でも十分走れそうだから迷うな~。

S660の安全性をもっと知りたい方はこちらをどうぞ。
軽自動車のS660は安心してお出かけできる?安全性能・グレードを徹底調査

安全性能に加えて、保険も見直せば安心度はさらにUP!こちらをどうぞ。

自動車保険を比較検討し見直そう!オススメの保険ランキング

2019年10月11日

 

まとめ

S660は、軽自動車でも有名スポーツカーに負けていないいくつかのポイントを挙げてみました。

姿からして軽自動車らしくないボディですが、ホンダが駆使したスポーツカーの完成形ではないでしょうか。

スポーツカーなのに燃費も良いとなると、乗らずにいられなくなるような軽自動車。

走りたいけどスポーツカーを買う予算が無い方、是非S660を候補に入れてみて下さい。

 

愛車購入時50万円以上もお得になる!

値引き交渉やその他のテクニックで、場合によっては数十万円もお得に購入する方法があるんです!
ここまで聞いて「いやいや、安く買おうなんてケチくさいこと思っていませんよ」なんて方もいらっしゃるかもしれませんね。それは素晴らしい心の持ち主です。

でも「テクニックを使った場合」と「テクニックを使わなかった場合」で50万円以上の差が出たとしたらどうですか?
そのお金を使って家族みんなで一生の思い出を残す旅行にお出掛けしたり、自分の趣味に使うことだって出来てしまいます。
それを自らの判断でスルーしてしまうなんて、とても勿体ないことだと思いますよね。

今少しでも「ちょっと勿体ないかもしれない……」と思ったのであれば、それはあなたの素直な気持ちでしょう。
つまり、多くの方は「高い車やカッコイイ車に乗りたいけど、出来ることなら安く購入したい」と思っているんです。

私だってそうですよ!

正確には「そうだった」が正しいですね。私は払わなくて済んだお金を使い、家族水入らずで楽しい旅行に行って来たというわけです。そしてこの方法は「知っているか知らないか」「やるかやらないか」の差でしかありません。
たったそれだけ。
本当に、たったそれだけのことなんですよ。

【無料】『あなたの愛車は,今いくら?』全国の買取店ネットワーク

 

新車・中古車の値引き交渉

新車を少しでも安い値段で手に入れるためのお得な情報はこちらの記事をご覧ください。購入までの流れや値引き交渉術について、私の経験を元に詳しくご紹介しています。

誰だって損をせずになるべく安い値段で新車を手に入れたいですからね。

新車購入は交渉しないと損!値引き相場限界額にする方法&お得情報ご紹介

自分に合った自動車保険で節約

今あるご自身の生活を何らかのアクシデントで失うことが無いよう、最低限の投資をしておくことはとても大切です。

様々な保険を比較検討した記事がありますのでリスクの少ない人生を送りたいという方はこちらをご覧下さい。

そして、車を手にしたらどうしても心配になってしまうのが事故ですよね。せっかくのマイカーを事故で台無しにしてしまっただけではなく、相手に大怪我を負わせてしまった時に、もしも保険に入っていないとしたら莫大な借金を負ってしまうことになります。

相手のご家族への対応もしなけらばなりませんし、自分の家族にだって辛い想いはさせたくないですよね。
更に、保険は地震などの天災に対応しているものもありますが、そうでないものもあるんです。知っているか知らないかは大きく差が出てきますよ。

自動車保険を比較検討し見直そう!オススメの保険ランキング

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。