マニュアルの軽自動車を買うなら中古がおすすめ!その理由とは?

【知っておきたいマル得情報】

自分の生活に合った保険へ変えるだけで、かなりお得になるってご存知ですか?

「そんなのわかってるよ」という熟練者の方でも、目からウロコの情報が満載な記事をご用意しましたよ!

→目からウロコな記事はこちら

自動車保険を比較検討し見直そう!オススメの保険ランキング

 

突然ですが、MT車(マニュアル車)はAT車(オートマ車)より便利だと思いますか?

その質問はAT車が98%を占める日本の車事情で回答が出ていますが、なぜこの状況でもMT車をメーカーが出すのでしょう。

音楽の記憶媒体は、ほぼ100%レコード・テープからCDに移行していますが、車を便利なAT車に完全移行させないのには何か理由があると思うのです。

車の「自動運転」の開発もされているのに、なぜ古いMT車が見直されて来ているのか。古いモノの良さとは何か。中古のマニュアル軽自動車の魅力とは何か。今回はその辺りを探ってみようと思います。

みさき(妻)
ひさびさに、マニュアルの自動車乗りたいなあ
大輔
ママはマニュアル車も運転できたんだ。知らなかった。
みさき(妻)
昔はよく乗ったわぁ・・・。もう引退しちゃったけどね
大輔
引退って何だろう。 でも今の世の中は自動運転に向けて動いているよ?

 

世の中は自動運転化が進んでいる

車の中で好きな事やりたいですよね。

筆者個人の意見としてはスマホを見ながら移動したいですね。現在色々な会社が人工知能(AI)を使った自動運転を開発しています。

自動運転とは何か、そして自動運転と対極の位置にあるのがMT車です。

アクセル・ブレーキ・ハンドル操作・ギアチェンジを全部運転者がこなさなければなりません。

MT車の良さを説明する前に、自動運転の良さも解説させて頂けないでしょうか。

大輔
うんうん。自動運転って凄いと思う。マニュアル車なんて過去のモノだと僕は思う

関連記事:車の免許をとるならどっち?オートマ(AT)orマニュアル(MT)?

 

自動運転はこんなに便利

2021年11月から新車の自動ブレーキ義務化が始まり、その他の車では2025年12月から自動ブレーキの義務化が開始されます。

自動ブレーキなので衝突事故や怪我人が大幅に減少していく事が予測されますが、自動運転には6段階のレベルがあり、2021年11月から開始される自動ブレーキでさえレベル1~2。

では、それ以上の自動運転のレベルはどのようになっているのでしょう。

自動運転レベルを少し分かりやすく記述してみましょうか。

自動運転レベル
  • レベル0 
    アクセル・ブレーキ・ハンドル操作を全て運転者が操作
  • レベル1 
    運転支援技術と呼ばれているもので、各メーカーが力を入れています。 高速道路で距離を一定に保つACCや車線の逸脱を補正する機能がこれです。
  • レベル2 
    こちらも現在の新車に搭載されている技術で、ACCやスピード調整などの機能があります
  • レベル3 
    ここからが「自動運転」と呼ぶにふさわしいレベルです。高速道路などでは人工知能が全て運転してくれます。(緊急時はドライバーの操作が必要)
  • レベル4 
    一般道や「特定の場所で全て運転」してくれます。
  • レベル5 
    場所の制限なく、ドライバーが運転を行う必要がなくなります。

これらのことが人工知能が車に搭載されるとこんなに便利になっていきます。

レベル4や5はまだ実験段階ですが、いずれ新車に搭載される日がやってきて、もしかしたら目的地まで眠りながら移動できる日が来るかもしれませんよね。

あおい(娘)
パパも、ママとケンカすると眠っちゃうよね
大輔
あれはね、ママが腕や足に関節技かけてくるから、痛くて失神しちゃうんだよ

 

目的地まで色々な事が出来る

自動運転が現実的になったら、車で移動しながら支度が出来るという日が来るかもしれません。

現代は働き方が自由になり、在宅で仕事をする方が多くなっている現在でも、足を運ばなくてはならない場面ってありますよね。

今日のプレゼン資料作りをしたり、運転を気にせずに歌を歌ったり、寝不足だから仮眠を取りながら移動する方も現れるかもしれません。

きっと道路交通法も、時代に合った感じに改正されて行くのでしょうね。

大輔
車の中でスマホや本が読める時代が来そうだね

 

Sponsored Link

世の中の流れに逆行するようにMT車も売れる

自動運転が普及した時代が来ても、私はMT車が廃れるとは思いません。

例えば皆様は車をどのような用途で扱っていらっしゃいますか。

車の用途
  • 通勤・通学の移動手段
  • 仕事での移動手段
  • 買物をして荷物を積みたい
  • 趣味のため

色々な用途があると思いますが、最後の「趣味のため」に当てはまる方は自動運転に否定的かと思います。

理由は「走る・曲がる・止まる」が楽しい!と思える車なのに、その権限を自動運転に奪われてしまうからです。

アクセル・ブレーキ・ギア操作も全部人工知能に奪われたら、きっと楽しくありません。

人工知能はこれからどんどん進化しますが、同時に人間の運転技術が退化していくのではないかと心配です。

そんな現状に逆行するように、古き良きMT車も売れると予測するのですが、理由を説明します。

 

人間とペルソナ

人工知能に全てを委ねる未来は人間らしくないと個人的に思います。AIに全部をまかせるのであれば、移動も仕事も飲み会も全部AIに任せてしまえば良いのですが、古い習慣というのは残るものです。

近年はオンラインでのやりとりやテレワークが流行っており、確かに新しいと感じる部分が多いですが、古い習慣を引きずっている場面もあります。オンラインを使った飲み会とかがそうですよね。

オンラインでのやりとりの前に寝グセを直したりする方もいらっしゃるのではないでしょうか。

人間は視覚動物と呼ばれており、見た目が9割なので第一印象ってとても大事です。

SNSアカウントを所持している方はご存じでしょうが、外見がタレントさんみたいな方ってなぜかイイネ!やコメント数が多い傾向にありますよね。

学生時代は進学する学校を制服で選んだり、社会人になってからも外見で車を選んだりした方もいらっしゃるのではないでしょうか。

こんな現実を突きつけられると、テレワークでさえもその場に適した仮面を被って生活する方が出てきます。俗に仮面は「ペルソナ」と呼ばれていますが、家庭では家族の仮面を被り、外出する時は外出用のお洒落な仮面を被り、仕事先では勤勉な仮面を被り、SNSではタレントのような仮面を被りと、人は色々な仮面を所持しています。

家でも仮面被るってなんだか面倒くさいですよね。心が病んでしまいそうですし、実際に近年は心療内科が増えてきました。

人工知能が普及していくと、人間が色々な事を考えたり作業する手間を省いてくれるので、時代に合わせた多数のペルソナ(仮面)を用意しなければならないので疲れてしまいます。SNS疲れとか聞いた事ないでしょうか。

もちろんそれが楽しい!と思えるような、時代に合った発想ができる方であれば良いのですが、色々な仮面を場面によって付け替えるのは何となく人間らしくないと筆者は思うのです。

 

だからMT車

車の運転って性格が出ます。

渋滞時に舌打ちしたり、高速道路で少しスピードを出しすぎてしまったり、慎重すぎる運転をする方々を見ると本当に安心します。

理由は「人間らしい」からです。

ここは車のサイトなので「人間らしさ」については省略しますが、人間らしさを前面に出した車ってあるんですよ。

もうお分かりですよね、MT車です。全ての動作を機械任せでなく人間が行わなくてはなりません。

ギアチェンジを高度なテクニックで操ると、視覚動物な人間なのでそれだけで格好いいと思ってしまいます。

車に乗ると人格が変わるドレス効果も人間らしいですよね。

関連記事:軽自動車の運転あるある!共感できる悩みを共有&解決しよう!

関連記事:軽自動車にドライブレコーダーは必需品!あおられ対策にも活躍する?

 

古いモノの良さ

記事の冒頭でレコードからCDにほぼ移行してしまったと書きました。

1990年代に「音盤ダイヤル」というサービスがあり、利用された事がある方もいるのではないでしょうか。

アーティストの新曲を「電話で聴ける」サービスがあったのです。

まだインターネットが普及していない時代でもあり、発売前に新曲を聴けるのは大変な衝撃だったのですが、電話で聴く事の出来る音声周波数が限られているため、それが良い曲なのか分かりづらかったものです。
(※音声周波数は「音の高さ・低さ」と思って頂いて結構です)

音声周波数上限
  • 人間が聴き取る事の出来る音声周波数の上限が20000ヘルツ。
  • 電話の音声周波数上限が3400ヘルツ
  • ラジオ(AM)の音声周波数上限が7500ヘルツ
  • ラジオ(FM)の音声周波数上限が15000ヘルツ
  • CDの音声周波数上限が20000ヘルツ
  • レコードの音声周波数上限が環境次第で40000ヘルツ

加齢と共に高い音声周波数(音)は聞き取りにくくなりますが、大体このくらいの周波数です。電話・ラジオ・CD・レコードそれぞれに長所・短所があります。

CDに関してですが、開発時に人間は20000ヘルツ以上は聞こえないという事で、無駄な容量を取り除く為に20000ヘルツ以上の音をカットしてしまったのです。

けれど、耳には聞こえないけれども脳が感動する周波数帯域というのは確実に存在します。

コンサートやライブハウスで、とても感動する楽曲があったので会場でCDを購入したけれど、帰宅後、聞いてみたら何だか「違う…」と感じた、という経験はありませんか。

20000ヘルツ以上の音声周波数がカットされているCDなので当然といえば当然なのですが・・・。

音響マニアは大抵レコードを所持しています。良いカートリッジや機材を使えば脳が感動する周波数を出せるからです。

不便と思われがちな古い時代のレコードですが、マニアの間では重宝されています。

他にも、鉄の鍋は鉄分が溶け出すので料理が美味しく感じられますし、和式トイレは足腰が鍛えられたりしたものですが、古いモノは時代と流れで姿を消しつつあります。

古いモノといえばMT車もそうですよね。需要はあるのでしょうか

みさき(妻)
クラッチ操作とシフトチェンジが最高じゃない!エンジンブレーキも効くし! マニュアル車は最高よ!
大輔
何でママはマニュアル車にこだわるの

 

マニアが乗るから大丈夫!MT軽自動車はここが素敵で楽しい

日本ではAT車が98%以上を占めていますが、日本以外の一部の国や途上国ではMT車が人気です。

理由を探っていきましょう。

大輔
AT車が人気でMT車は見かけなくなっちゃったよね

 

MTは構造が簡単

便利で楽ですが、複雑なAT(Automatic Transmission)に比べて、MT(Manual Transmission)は構造的に複雑ではありません。

仮にギアが壊れて修理に出したとしても、MTはATの約半額の修理代金で済みます。

MT車のギアを説明する動画がありますので、お時間があればご覧になってみて下さい。

 

操作が楽しい!

海外でなくとも、渋滞しがちで信号が多くて道の狭い日本だからこそ、趣味で車に乗るのであれば軽のMT車をオススメしたいです。

「走る・曲がる・止まる」だけでも楽しい上に、多くの信号や渋滞まであります。

例えば信号交差点で右折待ちしている車が前方にあるとします。

MTであれば4速で走っていたらクラッチを踏んで停止に備えなければなりませんが、停止前に急に前の車が動き出して前方からの直進車も居ない場合、一度2速あたりまで落としてからハンドルを右に回しながら徐々にシフトアップしていく。というのも楽しいですよね。

他にもMT車では楽しい場面は様々な所に転がっていて、自動運転とは対極に「自分で操作している楽しさ」を実感出来ます。

古き良きMT車が時代と逆行して売り上げが伸びると予測するのは、運転の楽しさを実感出来るからです。

AT車や自動運転ではこの「楽しさ」体験が出来ませんが、AT車はアクセル踏むだけで良いので渋滞時は楽です。ATもMTも長所・短所はありますが、信号や渋滞の多い日本ではAT車が有利のようですね。

 

人とは違う心地よさ

日本の道路が狭い上に、住宅街に入るとさらに狭くなるので、日本でMT車に乗るのであれば小回りが利く軽自動車が良いと個人的に思います。

実際に日本の新車販売台数の4割が軽自動車というデータもあります。

軽自動車をMTにしたい理由は「スノッブ効果」というモノがあり、人と違うマニアックな車や色を選びたいという人間の心理があるからです。

AT車が98%以上を占めているので、軽自動車のMTというのはスノッブ効果抜群であると思います。

MT軽自動車に乗っている方が周囲にいらっしゃるでしょうか。おそらく少ないはずです。

大輔
そういえば、電車の中で自分と同じ服を着ている人を見ると、なんだか気まずいよね
みさき(妻)
服の色まで同じだったら、さらに気まずいわよね

 

sponsored Link

中古マニュアル軽自動車にする理由と費用

ここがこの記事で一番書きたい部分になっています。

現在はAT車が98%以上を占めており、新車でMT車を選べる車種が少ないのが現状です。

しかし、中古車であれば古い車種もあるので多くのMT車を視野に入れる事ができます。

つまり新車ではなく、中古車に視野を向ければMT車の選択肢はグッと広がる訳です。

みさき(妻)
マニュアルの軽自動車なら中古が良いのね!
大輔
ママ、そんなにマニュアル車に乗りたいの?
みさき(妻)
ひさびさに峠を攻めたいのよ!

 

中古のマニュアル軽自動車にする理由はほかにもあるのですか

たくさんあります! いくつか挙げましょうか。

中古MT車が良い理由
  • 万が一ぶつけたりしても精神的ショックが軽い
  • 価格が安い
  • 納車までの期間が短い
  • オーバーホールがAT車と比べて安価
  • 珍しい中古車を見つけてもAT主流の現在はライバルが少ない

日本は中古車天国なので、多くのMT軽自動車が探せる上に、価格も安くて納車までの期間も短いという、至れり尽くせりな環境が整っています。

また、クラッチ操作が割と難しいのでお子さんが居るご家庭でも子供がいたずらしづらいですし、最近よく聞く「誤発進・誤動作」も防ぐ事が出来ますよね。MT車って面倒くさいけれども割と安全で、運転に集中しないとエンスト起こすので「事故率」もAT車と比べるとMT車の方が低いです。

 

車両購入時の税金とその他費用

車両を購入した時に、軽自動車は税金が安いです。

車両にかかる税金がこちら

車両にかかる税金
  • 自動車税
  • 重量税
  • 消費税

その他費用として

  • 自賠責保険
  • 車両登録代行
  • 車庫証明書代行
  • 納車費用
  • クリーニング費用
  • 希望ナンバー代行

があります。

仮に日本で一番売れている排気量1800cc、重量1450kg「プリウス」を新車で購入した時と

MT軽自動車、排気量660cc、重量670kg「アルトワークス」を中古で購入しした時の費用を比較してみます。

金額が大幅に違う所のみ挙げますね。

  1. 自動車税 
    プリウスが36000円、アルトワークス10800円(※2019年10月から自動車税が下がりましたが、下げてこの価格です)
  2. 重量税  
    プリウスが12300円、アルトワークス 5200円
  3. 消費税  
    購入金額の10%
  4. クリーニング費用 
    中古車販売する時に掃除をします。販売店によって違いは出てきますが大体の価格が50000円より下くらいの価格。

他の費用は、普通車も中古軽自動車も同じくらいの価格でした。

税金って割と取られるのですね。

みさき(妻)
軽自動車なら自動車税と重量税が安く済みそうね。ダウンヒルなら軽でも行けそうな気がするから中古のマニュアル軽にしようかしら
大輔
何か今日はママの様子が変だぞ
あおい(娘)
中古ではないですが、新しい車をお得に購入できる情報もありますよ
下の関連記事を押してみてください。

関連記事:新車購入は交渉しないと損!値引き相場限界額にする方法&お得情報ご紹介

 

中古マニュアル軽自動車のオススメは何でしょうか

ここをご覧の方は、マニュアル軽自動車。しかも中古車に目が行く時点で十分なマニアなので、余計な説明は不要かとは思いますが簡単にいくつか紹介しますね。

マニュアル軽自動車ってどれも格好いいですし、中古車なら多くの中から選べるのです。

 

「アルトワークス」は、マニアが購入して運転する時に完成する

引用元:スズキ公式サイト

マニアの皆様こんにちは。 まずはマニュアル軽自動車の大本命、スズキのアルトワークスをご紹介です。

作っている会社もマニアックで有名なのに、その中でもアルトワークスに目が行く読者様は相当なものでしょう。

AT主流の現代で「もっと面白い軽自動車は何か」とスズキが考えた結論がマニュアル車のアルトワークスです。

  • グッ!と出るパワー
  • ギュン!と曲がるサスペンション
  • カチッ!と決まるシフトワーク

全てがマニアが納得する仕様にキマッています。

スズキの軽自動車はどれも重量が軽いので、その軽量ボディから生み出るパワーに驚くかもしれません。

マニュアルの中古軽自動車って、とても魅力的だけれども何を購入すれば良いか分からない・・・。という方は、一度アルトワークスをご覧になって下さい。

 

「S660」で、あえて時代に逆行してみよう

引用元:ホンダ公式サイト

次は少し変わった車、ホンダS660の紹介をします。

荷物が多く積めない・二人乗りである。という短所はあるものの、マニュアル運転でこれほど楽しい車は珍しいです。

買物には不便かもしれませんが、MT車で見逃す事の出来ない「走りを楽しむ」という点に特化しています。

エンジン音を楽しむ為の工夫も積み込んであり、峠を走るという状況ではこれを上回るマニュアル軽自動車は見あたりません。

ダイハツのコペンもS660にとても似ていて自動で天井が開閉出来る部分がオススメですが、「走りを楽しむ」という視点で見るとS660の方が若干有利な気がしますよ。

 

「R2」で、あなたの知らない軽自動車界にご招待

引用元:スバル公式サイト

最後にスバルR2を紹介です。

軽自動車は3気筒エンジンが主流ですが、スバルR2は全車種が4気筒エンジンを搭載。

企業努力の成果もあり、近年は3気筒エンジンの弱点は克服されつつありますが、中古車となると別なのであえて4気筒エンジン搭載のR2を紹介させて頂きます。

4気筒エンジンは普通車などに搭載されています。軽自動車に4気筒エンジンを搭載すると、車体が小さいが故にデメリットだらけだったのです。

4気筒エンジンを搭載すると、音が静かで安定する、という利点を得る事が出来ます。

新車価格も安いので、中古車でも期待して良いと思いますが、燃費は少し悪いです。

みさき(妻)
資料は整ったわ。 大清水峠の戦闘高速妖精の復活かしら
大輔
それって伝説の走り屋の名前じゃん! たしかメカ音痴で車の知識は無いけど運転技術が抜群の女性で・・・。あれれ?
みさき(妻)
詳しくは内緒よ! 家族で峠を攻めに行きましょ! 11000回転まできっちり回すわよ!

関連記事:秋のドライブデートで走りたい!絶景スカイライン全国版

 

まとめ

マニュアルの軽自動車は中古がオススメな理由は「多くの車種を選べて安いから」という点です。

クラッチ操作が必須なマニュアル車は、半クラッチを多用しているとクラッチ部分の寿命が短くなります。

構造が簡単なので、ギア部分のオーバーホールはAT車に比べると安く済みますが、それでもクラッチは「消耗品」なので距離や使用頻度に応じて交換しなければなりません。

あまり交換に費用がかさむようであれば買い換え、という点でもマニュアルの軽自動車は中古がオススメです。

そして「車を楽しみたい!」という方には、日本の道路事情を考慮すると、マニュアル軽自動車以上に楽しめるクルマって簡単には見つからないと思います。

素敵な軽自動車が見つかると嬉しいです。

それでは今日も事故に気をつけて、素敵な1日を!

 

愛車購入時50万円以上もお得になる!

値引き交渉やその他のテクニックで、場合によっては数十万円もお得に購入する方法があるんです!
ここまで聞いて「いやいや、安く買おうなんてケチくさいこと思っていませんよ」なんて方もいらっしゃるかもしれませんね。それは素晴らしい心の持ち主です。

でも「テクニックを使った場合」と「テクニックを使わなかった場合」で50万円以上の差が出たとしたらどうですか?
そのお金を使って家族みんなで一生の思い出を残す旅行にお出掛けしたり、自分の趣味に使うことだって出来てしまいます。
それを自らの判断でスルーしてしまうなんて、とても勿体ないことだと思いますよね。

今少しでも「ちょっと勿体ないかもしれない……」と思ったのであれば、それはあなたの素直な気持ちでしょう。
つまり、多くの方は「高い車やカッコイイ車に乗りたいけど、出来ることなら安く購入したい」と思っているんです。

私だってそうですよ!

正確には「そうだった」が正しいですね。私は払わなくて済んだお金を使い、家族水入らずで楽しい旅行に行って来たというわけです。そしてこの方法は「知っているか知らないか」「やるかやらないか」の差でしかありません。
たったそれだけ。
本当に、たったそれだけのことなんですよ。

【無料】『あなたの愛車は,今いくら?』全国の買取店ネットワーク

 

新車・中古車の値引き交渉

新車を少しでも安い値段で手に入れるためのお得な情報はこちらの記事をご覧ください。購入までの流れや値引き交渉術について、私の経験を元に詳しくご紹介しています。

誰だって損をせずになるべく安い値段で新車を手に入れたいですからね。

新車購入は交渉しないと損!値引き相場限界額にする方法&お得情報ご紹介

自分に合った自動車保険で節約

今あるご自身の生活を何らかのアクシデントで失うことが無いよう、最低限の投資をしておくことはとても大切です。

様々な保険を比較検討した記事がありますのでリスクの少ない人生を送りたいという方はこちらをご覧下さい。

そして、車を手にしたらどうしても心配になってしまうのが事故ですよね。せっかくのマイカーを事故で台無しにしてしまっただけではなく、相手に大怪我を負わせてしまった時に、もしも保険に入っていないとしたら莫大な借金を負ってしまうことになります。

相手のご家族への対応もしなけらばなりませんし、自分の家族にだって辛い想いはさせたくないですよね。
更に、保険は地震などの天災に対応しているものもありますが、そうでないものもあるんです。知っているか知らないかは大きく差が出てきますよ。

自動車保険を比較検討し見直そう!オススメの保険ランキング

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。