【知っておきたいマル得情報】
自分の生活に合った保険へ変えるだけで、かなりお得になるってご存知ですか?
「そんなのわかってるよ」という熟練者の方でも、目からウロコの情報が満載な記事をご用意しましたよ!
→目からウロコな記事はこちら
子育て中で、あると便利なものは?と聞かれて、真っ先に『車』と答える人もいると思います。
子供の習い事の送迎、お買い物、病院、休日の遠出など、車は沢山の場面で大活躍してくれますよね!
普段、ちょっとした事で車を使用する時に、とっても便利な車が軽自動車!小回りの利く軽自動車は子育て真っ最中のママさんやパパさんにも大絶賛されている車です。
ここでは「我が家も軽自動車にしようかな?」「軽自動車って実際にどうなんだろうか?」と『はてな』になっている人の為に、車選びのポイントと車がない場合に困る事or車があると便利な事を、分かりやすくご紹介していきますね。
目次
車選びのポイント
車に詳しい方もいれば、あまり詳しくない方もいらっしゃいますよね?
車を買うと決めたはいいが一体どんなものを選べばいいのかわからない。という方が大半かと思います。
そこで、まずはじめに車選びのポイントをお伝えしていきますね。
ザックリ言うと「用途と予算」この2つになります!
まず用途とは、ズバリ使い道です。どんな時に使うのか、何人乗せるのか。
ライフスタイルに合った使い方をイメージしてください。
例えば趣味で、海でサーフィンをよくする方なんかは車の上にサーフボードが積めるような車種だったりしますよね。その用途さえハッキリしていれば、たくさんある中からかなり絞れて探すことができますね!
次に予算です。大体いくらから、いくらの間で購入を考えているのか。
もしくは新車か中古車か、どちらを希望しているのか?新車か中古車では、金額もかなり違いが出ますよね。
この用途と予算が決まれば行き先の車屋さんともスムーズに話が進むでしょう。
軽自動車のいいところ
近年では軽自動車ブームが巻き起こっている中、軽自動車の良い点についてまとめてみました!
- 維持費が安い
- 小回りが利き狭い道も運転しやすい
- 狭い場所でもOK
- 割と燃費が良い
となります。保険や税金、ガソリン代から駐車場代など維持費が安いのが1番大きいですよね。
そして次はあっちに行って、次はこっちに行って、と忙しいママには小回りが利くのも嬉しいです。
また、駐車しやすいのもいいですし、燃費もいいときたら言う事なしですね!
新しい車種になるとスライドドアだったり車内も広かったりとかなり快適なようです。
オススメの車種
ポイントを抑えた上で、ここでは分かりやすく軽自動車の特徴をまとめてご紹介していきたいと思います!用途別に選べる軽自動車。種類も豊富で選ぶ楽しみもありますね。
これから軽自動車を検討する方は必見ですよ!
スーパーハイトタイプ
引用元:福岡ダイハツ販売株式会社
『小さな子供がいるんです』というご家庭には、もってこいのタイプになります。室内の高さが1.3mと車内が広々として、子育て中に嬉しいスライドドアです。お子様が乗り降りする際に隣の車にぶつける心配無しですね!
ワゴンタイプ
引用元:SUZUKI
街でよく見かけたりする軽自動車の中では、1番ですよね。車高が1.6m~1.7mで、軽自動車でもオーソドックスなタイプです。走り心地や乗り心地もよく荷物も入ります!バランスの良さが人気です。種類も豊富なので選択肢が沢山あるのもいいですね!
セダンタイプ
引用元:SUZUKI
一人でお出かけや、お買い物の時に大活躍です。高い燃費性能と安さがウリの軽自動車です。車高は1.5m程度と低めで室内は少しだけ狭いのですが、お値段的にも手が出しやすい!的な事もあり、安くて充実した装備が特徴なんです。
トラック・バンタイプ
引用元:HONDA
荷物をたくさん載せることができるように広い作りになっています。特に物を運んだりする事が多い人にお勧めです。習い事で道具が必要だったり買い出しで車が必要なママには嬉しいですね!
軽SUV・軽オープンタイプ
引用元:SUZUKI
おしゃれなデザインや人とは違うものがいい!と言う方や個性豊な軽自動車を探している人にお勧めです。見た目にインパクトがあります!お迎えに行ったりしたらすぐに子供も「ママだ!」と分かりそうですね。
更に、軽オープンタイプは、屋根を格納してオープンカーとして楽しめる軽自動車です。かっこいいタイプも多く、人とは違った個性豊な軽自動車を求めている人に最適ですよ。
下記の関連記事でも、軽自動車を選ぶ時の情報が分かりますよ。併せてご覧下さいね。
関連記事:初めての軽自動車選び!お悩みの方必見!人気の車種比べてみました
4.車がないと困ること
子育てしていると買い物もオムツから食料品まで本当に沢山の荷物を抱えないといけませんよね。
歩きや自転車など他の手段もありますが、子供を連れているとなると正直何かの修行かと思うほど身も心もクタクタになります。
実際に、そんなに沢山の物を一度に運べませんし、家に着いてからウッカリ買い忘れたものに気づいたりしても、改めて買いに行くのは面倒です。
また休日などに急遽子供の体調不良で救急病院へ行く時など、タクシーを利用する際に、なかなかつかまらなかったり、往復で金額が大きくなったり……
雨の日の移動はもちろん、車がないと本当に頭を使わないと困る事ばかりです。
5.車があると良いこと
1つ前に述べたように、車があるとそれらのすべての問題が解決します。
商業施設など、様々な多くのものが集まる場所に行けて、一度に効率よく買い物もできます。
また、歩きや自転車で、沢山の荷物を抱えて、更に子供を連れた状態だと、不意の転倒やアクシデントに遭遇するとも限りませんよね。そんな時も小回りが効き、荷物も沢山運べる軽自動車があればアクシデント回避ができますよ。
子供がいるご家庭では、よくある話ですが、少し前でもお伝えしたように、体調不良や怪我の時なども、車があれば24時間いつでも自由に病院に連れて行ってあげる事もでき、早めに対処することができます。雨の日の移動も濡れて困ることなく目的地まで行けます。
休みの日も遠出したり、新しい発見があったりと、車がある生活は家族にとって良いことが沢山ありますよ!
人気の軽自動車を知りたい方の為に分かりやすい動画をご紹介しておきますね。
6.まとめ
子育てをしていて車があるとママの負担がかなり軽減されること間違いなしですね。
ライフスタイルに合った車の車種や予算の範囲など、家族で話し合って決めると良いですね。
家族の話し合いで決まった後は、いよいよ本格的に車屋さんを探して決めていく事になります。が、ここで大切なのはいくつかのところと比較しながら探すことです。
1つの所で決めるのではなく、いろいろと調べて比較して検討すると、納得のいく結果になります。
少し前までは軽自動車は安全性が低いなどと言われてきましたが、色々と改善され、以前よりも快適に運転できる車が開発されているのも事実です。
軽自動車を検討される時に、時代にあった車選びも大切ですが、子育て世代にピッタリの軽自動車で生活を豊かにし、家計にも優しい!家族も嬉しい!楽しい!カーライフをこれから送りませんか?
ここまでお読みいただきまして、ありがとうございました。
愛車購入時50万円以上もお得になる!
値引き交渉やその他のテクニックで、場合によっては数十万円もお得に購入する方法があるんです!
ここまで聞いて「いやいや、安く買おうなんてケチくさいこと思っていませんよ」なんて方もいらっしゃるかもしれませんね。それは素晴らしい心の持ち主です。でも「テクニックを使った場合」と「テクニックを使わなかった場合」で50万円以上の差が出たとしたらどうですか?
そのお金を使って家族みんなで一生の思い出を残す旅行にお出掛けしたり、自分の趣味に使うことだって出来てしまいます。
それを自らの判断でスルーしてしまうなんて、とても勿体ないことだと思いますよね。今少しでも「ちょっと勿体ないかもしれない……」と思ったのであれば、それはあなたの素直な気持ちでしょう。
つまり、多くの方は「高い車やカッコイイ車に乗りたいけど、出来ることなら安く購入したい」と思っているんです。私だってそうですよ!
正確には「そうだった」が正しいですね。私は払わなくて済んだお金を使い、家族水入らずで楽しい旅行に行って来たというわけです。そしてこの方法は「知っているか知らないか」「やるかやらないか」の差でしかありません。
たったそれだけ。
本当に、たったそれだけのことなんですよ。→【無料】『あなたの愛車は,今いくら?』全国の買取店ネットワーク
新車・中古車の値引き交渉
新車を少しでも安い値段で手に入れるためのお得な情報はこちらの記事をご覧ください。購入までの流れや値引き交渉術について、私の経験を元に詳しくご紹介しています。
誰だって損をせずになるべく安い値段で新車を手に入れたいですからね。
→新車購入は交渉しないと損!値引き相場限界額にする方法&お得情報ご紹介
自分に合った自動車保険で節約
今あるご自身の生活を何らかのアクシデントで失うことが無いよう、最低限の投資をしておくことはとても大切です。
様々な保険を比較検討した記事がありますのでリスクの少ない人生を送りたいという方はこちらをご覧下さい。
そして、車を手にしたらどうしても心配になってしまうのが事故ですよね。せっかくのマイカーを事故で台無しにしてしまっただけではなく、相手に大怪我を負わせてしまった時に、もしも保険に入っていないとしたら莫大な借金を負ってしまうことになります。
相手のご家族への対応もしなけらばなりませんし、自分の家族にだって辛い想いはさせたくないですよね。
更に、保険は地震などの天災に対応しているものもありますが、そうでないものもあるんです。知っているか知らないかは大きく差が出てきますよ。