【知っておきたいマル得情報】
自分の生活に合った保険へ変えるだけで、かなりお得になるってご存知ですか?
「そんなのわかってるよ」という熟練者の方でも、目からウロコの情報が満載な記事をご用意しましたよ!
→目からウロコな記事はこちら
と言う事で、パパは直ぐに後輩の方に試乗予約の連絡をしてくれました。パパはタイヤ専門店につとめていて、タイヤのことになると子供みたいに夢中になってしまうのですが、私はずぶのど素人です。
いざ買うとなるとやっぱり色々と不安です。だからこそ、買う前にディーラーさんに色々と教えて貰いたいなと思っていました。今日はちょうど良い機会で、とても楽しみにしていました。
目次
アクアってどんな車なの
ではでは、そんなアクアをまずは簡単にご紹介しましょう。
ハイブリッドカーの小型化に成功しました
ハイブリッドカーって簡単に言うと『ガソリン』と『電気自動車』の両方の良い所どりをした車なのです。従来、ハイブリッドカーと言うのは割と大型のものが多かったのですが、「小型で小回りの利くものがほしい」と沢山のお声を頂き、TOYOTAでは小型化に成功したんです。
低燃費だけじゃない。乗る人にも歩行者にも優しい機能が盛りだくさん
アクアは低燃費だけじゃなく、基本エコカー減税車で家計にとても優しいんです。グレードによっては5つの安全コンセプトを標準装備しています。低いグレードでもオプションで付ける事が可能です。
センサーで車や歩行者にぶつかりそうになった時に回避してくれる機能や、高齢者に多いブレーキのふみ間違いを回避してくれる機能なんかも勿論ありますが、それだけじゃないんです。
なんと事故が発生したり、ドライバーが急病になったり、あおり運転の被害時に専門オペレーターが対応してくれるナビを、グレード関係なく装着できるんですよ。これがそのナビです。
まずはタイヤの基本を知りましょう
タイヤの基本的な役割とは
では、まずはタイヤの基本からお伝えしましょう。タイヤには大きく分けて4つの役割があります。
1:車の重さを支える役割
2:車が進む方向をリードしていく役割
3:エンジンの進む力や、ブレーキを踏んだ時に路面にそれを伝える役割
4:路面の衝撃を和らげる役割
アクアの純正タイヤのサイズを知ろう
燃費を良く、且つデザインもかっこよくしたいと言う事であれば、まずはアクアの純正タイヤの大きさ(サイズ)を知ることが大事です。
そのサイズはグレードや年式によって変わってくるんですよ。このアクアのカタログをご覧ください。
関連サイト:アクアのカタログ TOYOTA公式サイト
1:最初の数字の185って言うのは、タイヤの『幅』です。
2:次の数字の60って言うのが、地面からタイヤのゴムの内側までの高さ、つまり『断面に対する高さ』これを扁平率と言います。
3:間のアルファベットのRって言うのは、ラジアルタイヤと言って、タイヤの『構造の種類』です。
4:15って言うのは15インチ、つまり『タイヤの内径』です。1インチが25.4ミリとなります
Lは最小限の装備だけしかなく、お値段がお安いんですが色も3種類しかありません。
Sはカラーが17種類もあって、普段使いに丁度良い装備を兼ねそろえています。
Gは沢山の安全装備を搭載していますので、特に初心者やご年配の方等にはもってこいです。
crossoverなのですが、見た目がハッキリとしていてとてもカッコいいのと、あとシートが革張りで高級感を漂わせています。
ホイールの基本
次にホイールですが、ホイールにはアルミホイールとスチールホイールがあります。スチールホイールの原料は鉄鋼で、アルミホイールは、アルミ合金が主な原料になっています。
好みの違いもありますが、デザインを重視されたい場合はアルミホイールがお勧めです。其々のメリットとデメリットをお伝えしましょう。
スチールホイールのメリット→値段が安い、強度が強い
アルミホイールのメリット→軽い、デザインが豊富、燃費が良い
スチールホイールのデメリット→重い、錆びやすい、デザインが少ない、燃費はあまり良くない
アルミホイールのデメリット→値段が高い、スチールホイールより強度が弱い
ホイールの大きさは、やっぱり標準サイズが一番良い(つまり、G/S/Lは15、crossoverは16)でしょう。それをインチアップしたりすると、どうしても燃費が落ちてしまいます。
また、一般的にはこの様に言われていますが、アルミだからと言って、強度を強くしないといけない分、沢山の材料を使って重くなったりする場合もあります。その為、必ずしもアルミの方が燃費がいいとは言い切れないのです。
燃費を悪くする原因は他にもあります。それはタイヤの幅が大きければ大きいほど摩擦が大きく、燃費は悪く、またスピードメーターに誤差を生んだりします。
あと、タイヤの大きさも注意が必要です。あまりにもかけ離れた大きさにしてしまうと、車検に通らない事もあります。こだわるのは楽しいんですが、しっかりと調べたうえで、法に触れる範囲内で楽しみましょう。
用途に合わせたタイヤの種類を知ろう
ディーラーさん曰く、ご自身の日常シーンや目的にあったタイヤの中で、気に入ったホイールのセットされている物を選ばれると良いと思うとの事です。
でもパパは納得しないだろうなぁって言うと、そんな方にはカスタマイズされると、ご納得も頂けますし快適なドライブライフが楽しめますよとの事でした。なるほど。
純正タイヤ
新車を購入したときに付けられているタイヤの事を純正タイヤと呼びます。つまりTOYOTAが『アクア用』に事細かに各メーカーに注文をして、その各メーカー品をチューニングした時に、条件にばっちりあったものだけを装着して、お客様にお届けします。
各メーカーに作って貰ってるのは幾つか理由があるんですが、大きな理由としては1メーカーだけに作って貰っていると、いざ天災に遭った時など、お客様への対応が遅れ供給が難しくなってしまうからです。
冬タイヤ
いわゆるスタッドレスタイヤの事で、雪がうっすら積もった時に、スリップを軽減できるタイヤの事です。雪国の方々は雪が降り出すとこのタイヤを装着します。もっと大雪になった時は、チェーンが必要になったりしますね。
エコタイヤ
燃費に拘ったタイヤです。ただし、急発進や急ブレーキ等、無理をすると燃費もタイヤも勿論減らすことになりますから、あくまでも”通常運転時”の燃費と言う事がポイントになります。
ランフラットタイヤ
万一、タイヤがパンクした時にでも、ある程度の距離を走ってくれるタイヤです。タイヤパンク時でも、車体をある程度までバランスを保つ様な、特殊な構造をしています。
オールシーズンタイヤ
晴れでも雨でも、雪道でもある程度対応してくれる万能タイヤです。冬でも、ある程度までなら堅くならないゴムを使用しています。ですが、やっぱり地面が凍結したときや、雪道には冬タイヤやチェーンを付けたタイヤを装着しましょう。
生活シーンに合わせたタイヤのお勧め品をご紹介
さて、色々と勉強になって帰ってきた私ですが、帰ってくるとパパが早速タイヤ雑誌を見てました。
少し知識も増えた私です。基本を知ってから専門書を見ると、今までとは違った見方が出来ますよね。さて、ここからはパパのお勧めするタイヤを幾つかご紹介しましょう。私の目的にあったタイヤはみつかるかしら。
低燃費に拘りたい
低燃費に拘りたいあなたはやっぱりエコタイヤでしょう。例えば、こんなのがあります。
◎ENASAVE (DUNLOPE)
低燃費で経済的なのはもちろん、耐久性、耐摩耗性、そしてより長持ちを実現したタイヤです。
◎SD7(TOYO TIRES)
軽自動車も顔負けの低燃費と環境にも優しく、音も静かなTOYOタイヤが誇る自信作です。
◎ブルーアースA(ヨコハマタイヤ)
低燃費はもちろん、雨の日にも安心安全に走れるウエットグリップ性能のaランクを持っているバランスも良いタイヤです。
う
雪の路面で使いたい
雪国にお住いの方には必須のタイヤです。
◎ブリザック VRX2(ブリジストン)
ブリジストンのスタッドレスタイヤの中でも最高性能を持っていて、氷の路面でも雪の路面でもしっかりと止まってくれます。
◎WINTER MAXX02(ダンロップ)
冬道でもしっかり止まってくれるのは元より、効果が長持ちすると言う特徴がある優れたタイヤです。
◎アイスガード6 (ヨコハマタイヤ)
雪と氷の両面に効いて、燃費も良く、音も静かなバランスの非常に良いタイヤです。
まとめ
と言う事で、試乗し、アクアを購入する事になりました。きっとうちのパパの事なので、そのうちタイヤとかホイールとかカスタマイズしようと言ってくるでしょう。その時が私もなんだか楽しみです。
愛車購入時50万円以上もお得になる!
値引き交渉やその他のテクニックで、場合によっては数十万円もお得に購入する方法があるんです!
ここまで聞いて「いやいや、安く買おうなんてケチくさいこと思っていませんよ」なんて方もいらっしゃるかもしれませんね。それは素晴らしい心の持ち主です。でも「テクニックを使った場合」と「テクニックを使わなかった場合」で50万円以上の差が出たとしたらどうですか?
そのお金を使って家族みんなで一生の思い出を残す旅行にお出掛けしたり、自分の趣味に使うことだって出来てしまいます。
それを自らの判断でスルーしてしまうなんて、とても勿体ないことだと思いますよね。今少しでも「ちょっと勿体ないかもしれない……」と思ったのであれば、それはあなたの素直な気持ちでしょう。
つまり、多くの方は「高い車やカッコイイ車に乗りたいけど、出来ることなら安く購入したい」と思っているんです。私だってそうですよ!
正確には「そうだった」が正しいですね。私は払わなくて済んだお金を使い、家族水入らずで楽しい旅行に行って来たというわけです。そしてこの方法は「知っているか知らないか」「やるかやらないか」の差でしかありません。
たったそれだけ。
本当に、たったそれだけのことなんですよ。→【無料】『あなたの愛車は,今いくら?』全国の買取店ネットワーク
新車・中古車の値引き交渉
新車を少しでも安い値段で手に入れるためのお得な情報はこちらの記事をご覧ください。購入までの流れや値引き交渉術について、私の経験を元に詳しくご紹介しています。
誰だって損をせずになるべく安い値段で新車を手に入れたいですからね。
→新車購入は交渉しないと損!値引き相場限界額にする方法&お得情報ご紹介
自分に合った自動車保険で節約
今あるご自身の生活を何らかのアクシデントで失うことが無いよう、最低限の投資をしておくことはとても大切です。
様々な保険を比較検討した記事がありますのでリスクの少ない人生を送りたいという方はこちらをご覧下さい。
そして、車を手にしたらどうしても心配になってしまうのが事故ですよね。せっかくのマイカーを事故で台無しにしてしまっただけではなく、相手に大怪我を負わせてしまった時に、もしも保険に入っていないとしたら莫大な借金を負ってしまうことになります。
相手のご家族への対応もしなけらばなりませんし、自分の家族にだって辛い想いはさせたくないですよね。
更に、保険は地震などの天災に対応しているものもありますが、そうでないものもあるんです。知っているか知らないかは大きく差が出てきますよ。