【知っておきたいマル得情報】
自分の生活に合った保険へ変えるだけで、かなりお得になるってご存知ですか?
「そんなのわかってるよ」という熟練者の方でも、目からウロコの情報が満載な記事をご用意しましたよ!
→目からウロコな記事はこちら
突然ですが、皆さんはマニュアルを運転できますか?私は実は運転できません。というのも、そもそも免許はオートマ限定で取っているので、文字通りマニュアルには触れたこともないという状態です。
今どきの車はオートマばかりですし、マニュアルを運転する機会ってあまりないですよね。国内の新車販売は9割がオートマという事実からも、いかにマニュアルが流通していないか分かります。
しかし、実はここ最近、再びマニュアルの販売に力を入れ始めたメーカーが増えてきているのをご存知ですか?
マニュアルの良さと言えば、やはり「自分で車を操っている」感覚でしょう。スポーツカーには手が届かないけれど、その感覚を楽しみたい、という方には実はマニュアルの軽自動車がオススメなのです。
車の運転自体をもっと楽しみたいという方、この機会に是非、手頃で本格的なマニュアルの軽自動車を検討してみてはどうでしょう?
今よりずっと、車に乗る事自体が楽しみになるかも知れませんよ。
目次
マニュアルの軽自動車なら新車がオススメ
早速ですが、マニュアルの軽自動車が欲しいなら新車をオススメします。
まず、中古車を買う方にとっての魅力は、安さと選択肢の多さですよね。
しかし、軽自動車なら、新車でもスポーツカーに比べてずっと安いですし、オートマより低めの価格設定の車種もあります。また、買い替えの時にはオートマやほかのボディタイプに比べても、高めに買い取ってもらえます。
安く買って高く売れるなんて、誰でも嬉しいですよね。
そのうえ、新車は節税の面でも有利。
確かに中古車は購入価格は安いので魅力的ですが、購入から買い替えまでのトータルで考えると、マニュアルの軽自動車ならば新車には非常に大きなメリットがあるのです。
マニュアルの軽自動車を新車で買うメリット
それではここからは、マニュアルの軽自動車を、新車で買う場合のより具体的なメリット・デメリットを見ていきましょう。
オートマに比べて長持ちする
マニュアルは人の手で操作する部分が多いので、車体の構造はシンプルです。それに対してオートマは車に操作を任せているので、構造がより複雑で精密になります。
そのためマニュアルは故障しにくく、もし故障した場合にも修理が簡単で安く済むことが多いです。
他のボディタイプやオートマに比べて安く買える
繰り返しになりますが、マニュアルはオートマに比べて部品が少なく構造がシンプル。そのため、販売価格もオートマより安価に設定されている車種も存在するくらいです。
また、軽自動車は新車でも他のボディタイプよりずっと安価に購入することが出来ますね。
買い替えの際に高値で売ることが出来る
マニュアルはオートマに比べて新車販売数が少ないため、必然的に中古車の流通も少ないです。そのため、中古での買取り価格はオートマよりも高めとなっています。
また、最近はマニュアルの人気が再び上昇していることから、今後もその傾向は続くでしょう。
マニュアルの軽自動車を新車で買うデメリット
ここまではメリットをご紹介してきましたが、今度はマニュアルの軽自動車を新車で買う場合のデメリットについても知っておきましょう。
流通量が少ない
国内の新車販売のうちマニュアルは1割ほど。新車のうちマニュアルを設定している車種がとても少ないことが分かりますよね。
マニュアルでも中古車市場となると、より流通量は多いです。現在はもう生産していない車種のマニュアルも流通しているため、選択肢の豊富さから考えると中古車に軍配が上がります。
マニュアルの軽自動車を中古車で買うメリット
車を中古車で購入する場合のメリットと言えば、安さが真っ先に浮かびますね。その他にもマニュアルの軽自動車を中古で買うメリットはあるのでしょうか?
新車よりも安い
これは当たり前ですね。新車を購入するよりも中古車を購入した方が同じ車種であれば当然より安く購入できます。
ただし、軽自動車の場合はほかのボディタイプに比べると最近のブームの影響で中古車であっても値下がりしにくい傾向にあるのです。つまり、新車よりは安くても割高ということ。
ミニバンなどが新車の6割程度の値段で購入できるのに対し、軽自動車は8〜9割程度となる場合もあります。
そう考えると、軽自動車を中古で買うのはもったいないな、と思いませんか?
流通量が多い
これはマニュアルに限らずですが、やはり中古車市場の方が新車よりも車種が豊富です。すでに新車販売していないモデルのマニュアルが欲しい!という方は中古車から探した方が良いでしょう。
マニュアルの軽自動車を中古車で買うデメリット
エコカー減税の対象とならない
新車であれば、エコカー減税の対象となるため、マニュアルであっても関係なくその恩恵を受けることができます。
特に、マニュアルの軽自動車の取り扱いが多いスズキでは、アルト、ワゴンR、ハスラーと言った代表的な車種で取得税20%、重量税25%の減税を受けることが可能です。
しかし、中古車の場合は、基本的にエコカー減税を受けることができないので、節税の観点で考えるとデメリットとなります。
他人が乗っていたため新品ではない
これはもちろん当然のことですが、多かれ少なかれ他人が使っていたということになります。やはり新品の車に乗るのと、人が使っていた車に乗るのでは気分的に全く違うでしょう。
誰だって新品はワクワクしますよね?
故障しやすい
これも似ていますが、誰かが既に使ったということは、車にキズがあることも考えられますし、一見綺麗でも実は性能に問題があるというのは起こりうることです。
新品でないことは、外観や性能が新品より劣っていることは覚悟しておいたほうが良いでしょう。
新車販売のあるマニュアル軽自動車のオススメ
ここからは、実際に軽自動車で選べるオススメのマニュアル車をご紹介します。
【4ドアタイプ】
・アルトワークス(スズキ)
・ワゴンR(スズキ)
【2ドアタイプ】
・ジムニー(スズキ)
・S660(ホンダ)
まずは4ドアタイプです。普段使いしやすいタイプですね。
アルトワークス(スズキ)
引用元:スズキ公式サイト
スポーツタイプで忘れてはならないのはスズキのアルトワークスです。
こちらはアルトをベースにしていますが、「操る愉しさ」にこだわり、専用開発のトランスミッションを搭載、シフト操作を軽快にするために専用設計のショートストロークシフトを採用するなどアルトワークス唯一無二の走りを実現しています。
足回り、エンジン周りにもこだわっているため、「走りを楽しみたい」方にはピッタリでしょう。
「今、マニュアルに乗る」というキャッチコピー通り、スズキの本気が伺える仕上がりとなっています。
【2WD/5MT】
・1,537,800円(税込)
【4WD/5MT】
・1,647,800円(税込)
ワゴンR(スズキ)
引用元:スズキ公式サイト
ワゴンRは、ハイブリッド車とガソリン車どちらも用意されていますが、マニュアルを選べるのはガソリン車のFAグレードのみとなっています。
ワゴンRの特徴は、なんと言っても軽でありながら車内スペースが広々としており、ゆったりと使える点でしょう。
しかも、他のタイプではシフト操作機器類のある場所が、マニュアルの場合はセンターポケットという収納スペースとなっているので、さらに充実しています。
手ごろな値段で普段使いしやすいマニュアルを探している方にはオススメです。
【5MT/2WD】
・FAグレード:1,098,900円(税込)
【5MT/4WD】
・FAグレード:1,222,100円(税込)
ここからは2ドアタイプのご紹介となります。セカンドカーとして趣味のスポーツカータイプを入手したい方や、1人使いをする方にオススメです。
ジムニー(スズキ)
アウトドア仕様のマニュアルといえばスズキのジムニーですね。
いかにもオフロードに強そうな見た目ですが、実際、雪山やガタガタした道でも走破する、軽自動車とは思えない走行性能を持つ軽SUVの代表です。
しかも、他の車種では珍しいことに、エントリーグレードのXGだけでなく、ハイグレードのXCにもマニュアルの設定があります。
アウトドアで山道やオフロードを走行する方ならば、ジムニーの走行性能と自分自身のギア選択で、より一層走りを楽しむことが出来そうですね。
【5MT/4WD】
・XGグレード:1,485,000円(税込)
・XLグレード:1,611,500円(税込)
・XCグレード:1,776,500円(税込)
※オートマは各グレード+99,000円
S660(ホンダ)
ここまではスズキの車ばかりでしたが、今度はホンダのゴリゴリのスポーツタイプです。
より本格的にスポーティな走りを楽しみたい方にはこちらのS660がオススメ。6速マニュアルなのですが、現在新車で購入できる車種となります。
走行性能へのこだわりも抜きん出ており、特に駆動方式がMRレイアウトとなっているのは本気でスポーツカーを作ろうという意気込みが伝わります。
走行動画を見ると一目瞭然ですが、本当に見た目も走りもザ・スポーツカーという感じでかっこいいです。軽自動車と言えど、ここまでのレベルの車が存在するとは驚きでした。
そして、ルーフがロールトップとなっているため、幌を巻けばオープンカーにも早変わり。性能だけでなく、スタイリングもスポーティな走りを楽しむ為に設計されていますね。
またジムニー同様、ハイグレードのαでもマニュアルが設定されているのも嬉しいところです。
【6MT/2WD】
・βグレード:2,017,400円(税込)
・αグレード:2,226,400円(税込)
まとめ
マニュアルの軽自動車を新車で購入するメリットって思ったよりも沢山ありましたよね。経済面で考えても、中古車を購入して買い換えるよりもトータルでのメリットが大きそうです。
選択肢は中古車より少ないものの、普段使いできる車も、スポーツカーとして楽しめる車も魅力的な車が揃っていそうですよね。
ぜひ、マニュアルの軽自動車を、セカンドカーとして、またはメインカーとして選択肢に入れてみてはいかがでしょうか。
愛車購入時50万円以上もお得になる!
値引き交渉やその他のテクニックで、場合によっては数十万円もお得に購入する方法があるんです!
ここまで聞いて「いやいや、安く買おうなんてケチくさいこと思っていませんよ」なんて方もいらっしゃるかもしれませんね。それは素晴らしい心の持ち主です。でも「テクニックを使った場合」と「テクニックを使わなかった場合」で50万円以上の差が出たとしたらどうですか?
そのお金を使って家族みんなで一生の思い出を残す旅行にお出掛けしたり、自分の趣味に使うことだって出来てしまいます。
それを自らの判断でスルーしてしまうなんて、とても勿体ないことだと思いますよね。今少しでも「ちょっと勿体ないかもしれない……」と思ったのであれば、それはあなたの素直な気持ちでしょう。
つまり、多くの方は「高い車やカッコイイ車に乗りたいけど、出来ることなら安く購入したい」と思っているんです。私だってそうですよ!
正確には「そうだった」が正しいですね。私は払わなくて済んだお金を使い、家族水入らずで楽しい旅行に行って来たというわけです。そしてこの方法は「知っているか知らないか」「やるかやらないか」の差でしかありません。
たったそれだけ。
本当に、たったそれだけのことなんですよ。→【無料】『あなたの愛車は,今いくら?』全国の買取店ネットワーク
新車・中古車の値引き交渉
新車を少しでも安い値段で手に入れるためのお得な情報はこちらの記事をご覧ください。購入までの流れや値引き交渉術について、私の経験を元に詳しくご紹介しています。
誰だって損をせずになるべく安い値段で新車を手に入れたいですからね。
→新車購入は交渉しないと損!値引き相場限界額にする方法&お得情報ご紹介
自分に合った自動車保険で節約
今あるご自身の生活を何らかのアクシデントで失うことが無いよう、最低限の投資をしておくことはとても大切です。
様々な保険を比較検討した記事がありますのでリスクの少ない人生を送りたいという方はこちらをご覧下さい。
そして、車を手にしたらどうしても心配になってしまうのが事故ですよね。せっかくのマイカーを事故で台無しにしてしまっただけではなく、相手に大怪我を負わせてしまった時に、もしも保険に入っていないとしたら莫大な借金を負ってしまうことになります。
相手のご家族への対応もしなけらばなりませんし、自分の家族にだって辛い想いはさせたくないですよね。
更に、保険は地震などの天災に対応しているものもありますが、そうでないものもあるんです。知っているか知らないかは大きく差が出てきますよ。