軽自動車ジムニーの乗り心地は悪路でも実際に良い?色々な視点で調査

【知っておきたいマル得情報】

自分の生活に合った保険へ変えるだけで、かなりお得になるってご存知ですか?

「そんなのわかってるよ」という熟練者の方でも、目からウロコの情報が満載な記事をご用意しましたよ!

→目からウロコな記事はこちら

自動車保険を比較検討し見直そう!オススメの保険ランキング

 

大輔
あ、ジムニーだ!この車に乗って山釣りに出かけたいんだよなぁ。
営業マン
はい、ジムニーはアウトドアに出かけるのにピッタリな車です。
大輔
でも、ゴツゴツした道路での乗り心地はどうなんだろう?

軽自動車ながら、強靭なラダーフレームを持った四輪駆動車である、本格的クロカン4WDのスズキジムニー。

ワイルド感あふれる四角いボディから繰り出される、パワフルな走行は多くのファンから支持されています。

この力強い走りは、山道のような悪路でこそ本領発揮。

険しい坂道もグイグイ突き抜けていきます。

しかし、心配なのは荒れた山道での乗り心地。

いくら悪路に強くても、車内がグラグラ揺れたら、運転して疲れてしまいます。

せっかく購入するのなら、気持ちよく運転できる車を購入したいですよね。

そんな不安を解消できるように、ジムニーの乗り心地について解説していきます。

 

悪路でこそ本領発揮!ジムニーの乗り心地の秘密

引用元 スズキ公式HP

営業マン
山道のパワフルな走行だけじゃなく、乗り心地もピカイチですよ。

ジムニーの自慢は、悪路に強い走りだけではありません。

運転を楽しめるよう、乗り心地にも工夫を凝らしているのです。

しかし、これを聞いただけでは不安は解消しませんよね。

ご安心ください。

ジムニーの悪路に負けない乗り心地の秘密を見れば、そんな不安が解消されることでしょう!

 

進化したラダーフレームが悪路に負けない乗り心地を生む

ジムニーには前モデルから受け継いだ、鉄のラダーフレームとリジッドサスペンションを採用。

特にラダーフレームは、乗り心地向上と様々な環境に耐えうるよう、大きな進化を遂げているのです!

中央部にX字型のメンバーを入れて耐性感がアップし、クロスメンバーの追加により、ねじり耐性を1.5倍にアップ。

またボディとの接合部6ヵ所に入るマウンドゴムを大型化したことにより、制振能力も向上。

上下方向に柔らかくすることで、乗り心地を高めてくれるのです。

大輔
ラダーフレームがこれだけ頑丈なら、あらゆる路面でも耐えてくれそうだね!

 

内装やシートにも乗り心地を良くする快適装備が盛り沢山

ジムニーは悪路でも乗り心地を失わないよう、内装にも工夫を凝らしています。

ダッシュボートやドアパネルには水平基調のデザインを施しているので、車両の向きや傾きを把握しやすくなる工夫が。

ダッシュパネルの表面には傷や汚れを目立たせない加工をしてあるので、実用性に考慮した設計。

シートは路面の凹凸を吸収するために分厚く作ってあるので、悪路でも乗り心地が良く、長時間運転しても疲れません!

座席のリクライニングも12段階も変更することができるので、あなたの楽な姿勢に合わせられやすくなります。

大輔
姿勢が楽になれば、長く運転しても疲れにくいし、乗り心地も最高だね!

 

厳しいオフロードでも乗り心地を守るこだわりの走破性能!

引用元 スズキ公式HP

険しい山道を難なく乗りこなせるよう、ジムニーにはこだわりの性能が充実しています。

最低地上高が205㎜に設定され、3アングルによる対障害角度が、障害物と接触しないよう細かく作られているのです!

障害物を守る3アングル
  • アプローチアングル     
  • ランプブレークオーバーアングル 
  • デパーチャーアングル

 

それぞれの角度は、以下のことを考慮した上で設定されています。

アプローチアングルは前方の障害物を前輪が乗り越えられる角度。
ランプブレークオーバーアングルは乗り越えた障害物がアンダーボディーに接触せずに越えられる角度。
デパーチャーアングルはリヤバンパーやマフラーなどが障害物に接触せずに越えられる角度。

引用元 スズキ公式HP

ジムニーにはとことん、こだわりが詰め込まれていたのですね!

 

また、ジムニー伝統の3リングリジッドアクスル式サスペンションが、凹凸路で優れた設置性や対地クリアランスを確保。

過酷な使用環境に耐え、車内の乗り心地も守ります!

前輪と後輪をシンプルな構造で直結する、パートタイム4WDも健在。

どちらかのタイヤが空転しても、駆動力を確保してくれます。

営業マン
走行が困難だと思われる悪路でも、こだわりの性能によって乗り越えてくれます。

 

Sponsored Link

悪路でもこれで安心!乗り心地を支える安全機能

悪路を走行していると、思わぬトラブルに遭遇することがあります。

ぬかるんだ道にタイヤがスリップして、前に進めなくなることも。

パニックになるだけでなく、山の中には人もいないので、脱出するのにも一苦労。

しかし、ジムニーにはこうしたトラブルを防ぐための安全機能が用意されています!

安心して悪路を走行できれば、乗り心地よく運転が楽しめますね。

 

山道の走行もこれで万全!3つのコントロール機能

ジムニーには悪路でも安心して走行できるよう、3つのコントロール機能を用意

トラブルが起こっても、コントロールが作動してくれるのは、頼もしい限りですね。

悪路でも安心の3つのコントール機能
  • ブレーキLSDトラクションコントロール
  • ヒルホールドコントロール
  • セルディセントコントロール

悪路を走行時に、右前輪と左前輪が空転してしまうと、全てのタイヤの機動力が失われて、脱出できなくなります。

一方、ジムニーに標準装備されているブレーキLSDトラクションコントロールが作動すると、空転した車輪のみブレーキが作動。

残った車輪の機動力が確保されるので、悪路でスリップを起こしても脱出することが可能です。

 

ヒルホールドコントロールはブレーキからアクセルに踏みかえる瞬間、一時的ににブレーキが作動します。

ブレーキが作動することによって、急な坂道で発進するときでも、後ろに下がることがありません。

もし、後方に車が停車していたとしても、後ろに下がって衝突を防いでくれます!

セルディコントロールは、急な下り坂でも速度を自動制御するので、山道の運転に集中できますね。

大輔
これだけコントロール機能が揃っていれば、悪路のトラブルも万全だね!

 

スズキのセーフティサポートによる安心の乗り心地

スズキ車ではおなじみのセーフティサポートは、もちろんジムニーにも装備。

スズキおなじみの安心セーフティサポート
  • 認識標識機能
  • 車輪離脱警報機能
  • ふらつき警報機能
  • 先行車発進お知らせ機能
  • ハイビームアシスト
  • デュアルセンサーブレーキサポート
  • 誤発信抑制機能

充実した安全機能が揃っていますが、山道で助かる機能はハイビームアシスト。

街灯のない山道では、ハイビームを使わないと前方の視界を確保できません。

しかし、ハイビームはとてもまぶしいので、前方車や対向車の迷惑になってしまいます。

そんな問題も、ハイビームアシストによって解決

なぜなら、前方車や対向車が近づくと、自動的にロービームに抑えてくれるからです。

これなら、周囲に気をつかうことなく運転ができますね!

たたし、上位モデルのXCとスズキセーフティサポート装着車のみ装着している点は注意。

大輔
安心した乗り心地を楽しむには、上位モデルを選んだ方が良さそうだね。

 

街乗りでの乗り心地はどうなの?

ここまでは、悪路の乗り心地について説明していきましたが、街乗りではどうなのでしょうか?

悪路走行を想定して作られた車とはいえ、実際は街路地を走行する機会が多いですよね。

また、性能ではなく、見た目のカッコよさでジムニーを選ぶ人もいるのでは?

そうなると、街乗りでの走行も気になりますよね。

ジムニーは悪路だけでなく、街乗りでも乗り心地を発揮するのでしょうか?

 

1tの車重とは思えない乗り心地の良さ

ジムニーの車重は1040㎏ありますが、それでも1tの重量とは思えない乗り心地を楽しめます。

加速力に優れたR06A型ターボエンジンを使用することにより、低回転から力強いトルクを発生。

100km時の回転数も旧型の4200rpmから3750rpmに減らすことにより、高速運転の運転がラクに。

XC車のみの装備ですが、設定した速度を自動的に維持する、クルーズコントロールシステムによって、高速道路や長距離運転でも、快適な乗り心地を楽しめます!

営業マン
R06Aは力強い加速を実現する自慢のターボエンジンです。

 

路面状況に合わせて走行モード切り替え

ジムニーは機械式副変速機によって、2WDと4WDに切り替えて走行できます。

路面状況で切り替えられる走行モード
  • 舗装路や高速道路など、通常の走行時に使用する2H(2WD)
  • 雪道や荒れ地など、2WDでの走行が困難な時に活躍する4H(4WD高速)
  • 急な登り坂など、大きな機動力を必要する場合に使う4L(4WD低速)

これらのモード切り替えは、トランスファーレバーで行うことができます。

舗装路で4WDに走行すると、駆動系に無理な力が掛かってしまうことも。

しかし、2WDならそのようなことが起こらりません。

だから、山道を走行しない方にとっても安心です。

営業マン
舗装路では2WDで走行するのが基本なので、状況に合わせて走行モードを切り替えられます。

 

MT車とAT車で乗り心地が違う?

ジムニーにはMT(マニュアル車)AT(オートマ車)を用意。

MT車は自分でギアチェンジする必要があるので、慣れていないと操作が大変かもしれません。

しかし、ギアチェンジ後の加速が抜群で、リズムに乗って運転するできるのが魅力です。

一方、AT車はMT車と比べると、若干もっさりしていて、加速が穏やかに感じることも。

しかし、ギアチェンジの必要がなく、エンストが起こることがないので、安定した乗り心地を楽しめます。

この穏やかなステアリングは、むしろ女性から歓迎されやすいかもしれません。

大輔
街乗り走行だけなら、オートマ車の方が乗りやすいかも

 

sponsored Link

まとめ

スズキジムニーの悪路走行を中心に紹介していきましたが、いかがだったでしょうか?

険しい山道での走行に特化した車で、普通車なら走行できないような道でも、難なく走行できるのが大きな魅力です。

グラグラした道を走行すると、車体が揺れてしまうので、運転していて気分が悪くなることも。

ジムニーには、そのようなことがが起こらないよう、悪路でも乗り心地を楽しむための様々な工夫が施されています。

悪路では、ぬかるんだ道により、タイヤが滑ってしまうトラブルがつきもの。

しかし、こうしたトラブルを防いでくれるコントロール機能があるのは、運転していて安心ですよね。

安全機能も充実しているので、街乗りメインの方にとっても、十分楽しめる車に。

オンロード、オフロードの両方で乗り心地を楽しめるのが、ジムニーの魅力なのです。

様々な環境で高いパフォーマンスを持つスズキジムニーで、是非ドライブを楽しんでください!

愛車購入時50万円以上もお得になる!

値引き交渉やその他のテクニックで、場合によっては数十万円もお得に購入する方法があるんです!
ここまで聞いて「いやいや、安く買おうなんてケチくさいこと思っていませんよ」なんて方もいらっしゃるかもしれませんね。それは素晴らしい心の持ち主です。

でも「テクニックを使った場合」と「テクニックを使わなかった場合」で50万円以上の差が出たとしたらどうですか?
そのお金を使って家族みんなで一生の思い出を残す旅行にお出掛けしたり、自分の趣味に使うことだって出来てしまいます。
それを自らの判断でスルーしてしまうなんて、とても勿体ないことだと思いますよね。

今少しでも「ちょっと勿体ないかもしれない……」と思ったのであれば、それはあなたの素直な気持ちでしょう。
つまり、多くの方は「高い車やカッコイイ車に乗りたいけど、出来ることなら安く購入したい」と思っているんです。

私だってそうですよ!

正確には「そうだった」が正しいですね。私は払わなくて済んだお金を使い、家族水入らずで楽しい旅行に行って来たというわけです。そしてこの方法は「知っているか知らないか」「やるかやらないか」の差でしかありません。
たったそれだけ。
本当に、たったそれだけのことなんですよ。

【無料】『あなたの愛車は,今いくら?』全国の買取店ネットワーク

 

新車・中古車の値引き交渉

新車を少しでも安い値段で手に入れるためのお得な情報はこちらの記事をご覧ください。購入までの流れや値引き交渉術について、私の経験を元に詳しくご紹介しています。

誰だって損をせずになるべく安い値段で新車を手に入れたいですからね。

新車購入は交渉しないと損!値引き相場限界額にする方法&お得情報ご紹介

自分に合った自動車保険で節約

今あるご自身の生活を何らかのアクシデントで失うことが無いよう、最低限の投資をしておくことはとても大切です。

様々な保険を比較検討した記事がありますのでリスクの少ない人生を送りたいという方はこちらをご覧下さい。

そして、車を手にしたらどうしても心配になってしまうのが事故ですよね。せっかくのマイカーを事故で台無しにしてしまっただけではなく、相手に大怪我を負わせてしまった時に、もしも保険に入っていないとしたら莫大な借金を負ってしまうことになります。

相手のご家族への対応もしなけらばなりませんし、自分の家族にだって辛い想いはさせたくないですよね。
更に、保険は地震などの天災に対応しているものもありますが、そうでないものもあるんです。知っているか知らないかは大きく差が出てきますよ。

自動車保険を比較検討し見直そう!オススメの保険ランキング

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。