トヨタヴォクシーの口コミ&評価を詳しく調査!グレード別に徹底解説!

【知っておきたいマル得情報】

自分の生活に合った保険へ変えるだけで、かなりお得になるってご存知ですか?

「そんなのわかってるよ」という熟練者の方でも、目からウロコの情報が満載な記事をご用意しましたよ!

→目からウロコな記事はこちら

自動車保険を比較検討し見直そう!オススメの保険ランキング

 

そろそろ子供も大きくなってきたし、次に乗り換えるならミニバンかな・・・あまり大きな車だと妻が運転したがらないし、車庫入れが大変な車は困る。だけどせっかく運転するならカッコよさにもこだわりたい・・・。そんな思いでヴォクシーにたどり着いた方は多いんじゃないでしょうか。

ヴォクシーは、運転しやすさデザイン性を兼ね備えたミニバンです。でもいざ調べてみると色々なグレードがあって迷いますよね。グレードが上がれば価格も上がるのは当然ですが、人によって車に求めるものは異なるはず

家の次に高い買い物といっても過言ではない車ですから、やっぱりあの機能が欲しかった・・・とか、この機能はいらないからグレードを下げれば節約できたのに・・・なんて何年も思い続けるのは嫌ですよね

そんなことにならないために、今回は、レビューも交えてヴォクシーのグレードを詳しくご紹介していきます。実際に乗っている人の感想を聞くと、自分が運転する際のイメージもしやすいですし、購入前と購入後のギャップもなく満足のいく車選びができるのではないでしょうか。

ぜひこの記事をしっかり読んで、あなたの求めるヴォクシーを手に入れてください。

 

ヴォクシーのグレードのラインナップ

引用元:TOYOTA公式サイト

みさき(妻)
そもそもヴォクシーのグレードっていくつくらいあるのかしら?
大輔
よし、じゃあまずはラインナップを大まかに説明するよ
みさき(妻)
私は車に詳しくないからその方が助かるわ!

 

ヴォクシーのグレード一覧

ヴォクシーには以下のような、大きく分けて3つのグレードがあります。

標準グレード

【X】
・スタンダードな仕様のグレード
・ガソリン車(7人・8人乗り): 2,556,400円〜
・ハイブリッド車(7人乗り): 3,059,100円

【V】
・Xに上級の装備が追加されたグレード
・ガソリン車(7人・8人乗り): 2,824,800円〜
・ハイブリッド車(7人乗り): 3,218,600円

【ZS】
・Vよりさらに上級なエアロ仕様のグレード
・ガソリン車(7人・8人乗り): 2,813,800円〜
・ハイブリッド車(7人乗り): 3,347,300円

みさき(妻)
いろんなグレードがあるけど、同じグレードでもガソリン車とハイブリッド車、こんなに値段に差があるのね。
大輔
ここうやって数字で見てみると、値段の違いがよくわかるね!標準グレードのほかにもあるんだよ!
仕様車

【ZS“GR SPORT”】
・ZSのスポーツ仕様タイプのグレード
・ガソリン車(7人乗り): 3,306,600

みさき(妻)
ミニバンでスポーツ仕様ってどんな感じなのかしら?必要なの?
大輔
僕はちょっと興味があるんだ!次の特別仕様車も気になってるよ!
特別仕様車

【ZS“煌Ⅱ”】
・ZSの特別仕様車で豪華なエクステリアが特徴のグレード
・ガソリン車(7人・8人乗り): 2,909,500円〜
・ハイブリッド車(7人・8人乗り): 3,443,000円

ヴォクシーのグレードは標準タイプからX・V・ZS・ZS、仕様車のZS“GR SPORT”、そして特別仕様車のZS“煌Ⅱ”が続きます。

標準的な装備が一通り揃ったスタンダードタイプがX。Xの内装、予防安全機能、シートなどがより充実したVがその上級グレードです。

さらに、その上に最上級のZSとなりますが、特徴としてはフロントにエアロ仕様を採用しており、XやVと見比べてスタイリッシュな外観が目を引きます。

そしてZSから派生する形でZS“GR SPORT”。名前の通り、レーシング仕様の装備と走行性能を体現しており、見た目・性能ともにグッとスポーティさが増します

特別仕様車のZS“煌Ⅱ”もまたZSをベースとした派生ですが、なんといってもエクステリアの随所にメッキが施されているため見た目の豪華さは段違いです。

そして、ZS“GR SPORT”以外のグレードにはガソリン車・ハイブリッド車それぞれが用意されています。

みさき(妻)
こんなにたくさんのグレードがあるのね!

うちにはどれがいいのかしら?

大輔
そうだね!これだけ見ても、違いがよくわからないね。

 

ガソリン車・ハイブリッド車による違い

ここで、ガソリン車・ハイブリッド車の基本的なスペックもご説明しておきます。こちらはグレードによる違いはありません。

ガソリン車
  • 燃費・・・14.8~16㎞/L
  • 最高出力・・・112kW/6,100r.p.m.
  • 最大トルク・・・193N・m/3,800r.p.m.
ハイブリッド車
  • 燃費・・・23.8㎞/L
  • 最高出力・・・73kW/5,200r.p.m.
  • 最大トルク・・・142N・m/4,000r.p.m.

どうでしょうか?正直私が初めて見たときは、ハイブリッドはやっぱり燃費が良いんだ・・・くらいにしか理解できなかったです。「r.p.m」「トルク」なんて普通は馴染みが無いですよね。なのでトルク・最大出力の違いについて少しかみ砕いてご説明します。

単位を使わずに説明すると、トルクは車が加速する過程でエンジンの回転を上昇させる勢いの事。そして最大出力は文字通りエンジンの出力が最大時のパワー、馬力の事です。

つまり、ハイブリッド車は加速力や馬力はあまりないものの燃費の良い走りを可能にし、ガソリン車は燃費は良くないものの加速力があるため、パワーもある車ということになります。

燃費の良さを求めるならハイブリッド車走行性能にこだわりたいならガソリン車を選んだほうが良さそうです。

ただし、ハイブリッド車はどのグレードでもガソリン車にプラス50万円程の価格設定なので、燃費の良さで維持費を節約するというのはなかなか厳しいかもしれません。

 

みさき(妻)
大きく分けるとX・V・ZSの3つで、さらに最上級のZSは派生があるってことね。
大輔
その通り。あとはグレードとは別にガソリン車・ハイブリッド車も選べるってところだね。
みさき(妻)
たくさんあって迷っちゃうわ。
大輔
これから各グレードごとに評価も紹介していくからじっくり考えようね。

 

Sponsored Link

Xグレード

引用元:TOYOTA公式サイト

Xグレードは、一番スタンダードなグレードですが基本的な装備はしっかり備えています。

 

Xグレードの主要な装備

主要な装備

【タイヤ&ホイール】
・15インチスチールホイール(ハイブリッド車は15インチアルミホイール)

【ウィンドウ&ミラー】
・UVカットグリーンガラス
・UVカット機能付きプライバシーガラス

【安全性能】
・2種類のセンサーで危険察知
・回避を支援するToyota Safety Sense(衝突回避支援パッケージ)

【ドアロック】
・キーレス

【ランプ】
・Bi-Beam LEDヘッドランプ+LEDクリアランスランプ

Xグレードの安全性能はToyota Safety Senseが標準装備ですので前方への衝突の回避・被害軽減対策は十分そうですね。しかし、V以降のグレードは全方位への衝突回避システムも搭載されることを考えると、最低限の安全性能に絞った仕様とも言えそうです。

ただし、安全性能はオプション価格45,100円(ハイブリッド車は28,600円)で追加できるので、安全装備は充実させたいけどそのために26万円でグレードアップするのはちょっと・・・という方にはオプション追加がオススメ

 

Toyota Safety Sense

ここで、トヨタの安全性能、Toyota Safety Senseの主要機能をご紹介しておきます。

Toyota Safety Senseの主要機能

【プリクラッシュセーフティ】
日中の走行時、進路上で車や通行人への衝突危険を察知した場合に警報音・モニターで警告し、必要に応じてブレーキアシストや自動ブレーキが作動

【レーンディパーチャーアラート】
ドライバーがウィンカー表示なく車線を外れる可能性を予測し、警報音・モニターで警告

【オートマチックハイビーム】
夜間の走行時など、状況に応じて自動でハイビームとロービームを切替

【先行車発進告知機能】
車が止まっている時、ドライバーが先行車の発進に気が付かない場合は警報音・モニターで警告

さて、Xグレードの話しに戻りますが、一つ上位のVグレードと比較するとインテリアが全体的にグレードダウンしている印象を受けます。

総合的に見ると、ミニバンとしての満足できる走行性能さえあればそれ以外は特にこだわりがない、という方に向いていると言えそうです。

 

Xグレードの口コミ&評価(レビュー)

大輔
Xグレードの評価を高評価、低評価とも見てみよう
みさき(妻)
1番ベーシックなグレードだから安い分、性能はどうなのかしら・・・。
高評価
  • 運転中の走行音が静か
  • 小回りが案外効くので良いと思う
  • 妻が送迎車として良く運転するため、大きすぎないミニバンとしてちょうど良いサイズだった

ミニバンながらちょうど良いサイズ感なので運転しやすいようですね。それでは、低い評価はどのようなものがあるのでしょうか。

低評価
  • トルクの効きがあまり良くなく、加速力が無い
  • デザインは良いが、素材が安っぽい感じがする
  • ハイブリッドが思ったほど燃費が良くなかった

ガソリン車・ハイブリッド車共に燃費に対しては、満足という意見と不満という意見どちらも半数くらいでした。

 

Vグレード

引用元:TOYOTA公式サイト

Xの一つ上位のグレードとなるVですが、装備の充実度は一気に上がっていますよ。

 

Vグレードの主要な装備

主要な装備

【タイヤ&ホイール】
・15インチアルミホイール

【ウィンドウ&ミラー】
・スーパーUVカット・IRカット機能+撥水機能付グリーンガラス
・スーパーUVカット機能付プライバシーガラス

【安全性能】
・Toyota Safety Sense(衝突回避支援パッケージ)
・インテリジェントクリアランスソナー

【ドアロック】
・スマートキー

【ランプ】
・Bi-Beam LEDヘッドランプ+LEDクリアランスランプ
・LEDフロントフォグランプ

【シート】
・消臭機能付シート表皮、快適温熱シート

主要な装備のうち、Xからグレードアップもしくは新たに追加されたものがいくつかあります。

安全性能にはインテリジェントクリアランスソナーが追加。こちらは全方位での衝突危険回避をサポートする機能です。

車庫入れ時のアクセル踏み間違いや踏みすぎの際に、静止物との距離が接近するとブザーで知らせるだけでなく、衝突危険が迫ると自動ブレーキをかけてくれます。ガラスでもしっかり検知してくれるので、コンビニやスーパーといったいつもの車庫以外でも安心して駐車できそうです。

ドアロックがスマートキーにグレードアップされているのもうれしいですね。

キーを身に付けているだけで良いので、子供と手をつないで、もう片方の手で荷物を持ったままでも簡単に乗車できます。1歳半の子を持つ親としては、まだ目を離せない子供と手を繋いだままで良いなんて本当に安心です。

また、インテリアも一つ一つのパーツがグレードアップ。

メーター、モニター類はモノクロからカラーに、ステアリングやシフトノブはウレタンから本革巻きへ、そしてシートは温熱・消臭機能付きシートに変更されています。より上質に、快適になっているのが分かりますね。

X・Vのグレードでの差額は約26万円ですが、子供が大きくなってくると遠出の機会も増えますし、長時間過ごす車内の快適さにお金を払うと考えれば納得できるのではないでしょうか。

みさき(妻)
確かに、Xと比べると結構グレードアップしてるのね。スマートキーなら子供とのお買い物のハードルも下がりそう
大輔
ステアリングやシフトノブも嬉しいグレードアップだよね。やっぱり触り心地が本物っぽいといいよねぇ。

 

Vグレードの口コミ&評価(レビュー)

高評価
  • 意外にもスイスイ曲がる走行性能
  • 子供が中で動ける広さ
  • 車高が高く、死角もほとんどないため運転しやすい

Vグレードでも操作性の高さは高評価。そして、ファミリーでも安心の車内の広さも評価されてますね。

低評価
  • エンジンは静かだが、ロードノイズがうるさい
  • 視界が広く開放感があるものの、リラックスできないので長時間運転だと疲れる
  • ドアの厚みが薄っぺらく、安っぽい感じがする

視界が広いことに不満を感じる方もいるようなのでここは人それぞれなのでしょうね。

また、Xグレードでも車体の素材に対する不満はありましたが、やはり気になる方はいるので実際に見てみた方が良さそうです。

 

sponsored Link

ZSグレード

引用元:TOYOTA公式サイト

続いては最上位モデルのZS。Vグレードとの大きな違いはエクステリアの装備がグレードアップしている点です。

 

ZSグレードの主要な装備

主要な装備

【タイヤ&ホイール】
・16インチアルミホイール(切削光輝+ダークグレーメタリック)

【フロント】
・フロント大型バンパー(メッキ加飾付)
・フロントフェンダー

【リヤ】
・リヤ大型バンパー
・リヤスポイラー

【安全性能】
・Toyota Safety Sense(衝突回避支援パッケージ)
・インテリジェントクリアランスソナー

【ドアロック】
・スマートキー

【ランプ】
・Bi-Beam LEDヘッドランプ+LEDクリアランスランプ
・LEDフロントフォグランプ

【シート】
・消臭機能付シート表皮

ZSはエアロパーツ仕様という点が特徴で、タイヤ&ホイール、フロント、そしてリヤとエクステリア全体がVと比べて非常に洗練されています。パッと見ただけだと、別車種かと思うほど見た目に違いがありますね。

みさき(妻)
エアロパーツってなに?
大輔
エアロパーツは、簡単に言うと走りを安定させてくれるものだよ。特に高速走行の時に力を発揮するんだよね。でもそれだけじゃなくて、見た目がスポーティになったり高級感が出るというドレスアップ効果を期待してわざわざつける人もいるんだよ。

しかし、エクステリアとは反対に、インテリアはVよりグレードダウンしているパーツもあります。例えば、シートの快適温熱機能やエアコンのナノイーがなくなり、ウィンドウ&ミラーのUVカット機能も性能が低いものへ変更されている点などです。

そこを考慮すると、VからZSへは単純な上位グレードという位置づけではなく、Vは性能重視モデルZSは見た目重視モデルと捉えたほうが良さそうですね。

大輔
やっぱりエアロパーツだとカッコ良さが一気に変わるなぁ。
みさき(妻)
そうね!でも見た目だけじゃなくて使いやすい車じゃないとね。

 

ZSグレードの口コミ&評価(レビュー)

高評価
  • 加速、ブレーキ、コーナーリングも充分なので満足
  • ミドルクラスのミニバンの質感としては充分
  • 子供の3輪エアバギーが、3列目シートを跳ね上げるとしっかり収納できるのが助かる
  • 高さがあるのでチャイルドシートに楽々子供を乗せられる

やはり荷物がしっかり積めるのは嬉しいですね!

チャイルドシートに子供を乗せたり降したりするのも意外と重労働ですよね、ある程度高さのあるヴォクシーならちょうど良さそうです。

低評価
  • ステアリングが軽いのが気になる、もう少し重いほうが安心して運転できる
  • リアのデザインが古臭い
  • 高速の走行で風を受けてフラつきそうになる

流石にミニバン。大きさゆえ風を受けやすいデメリットはあるようです。

ステアリングも人の好みが出そうなので、試乗してみて確かめる必要がありそうですね。

 

ZS“GR SPORT”グレード

引用元:TOYOTA公式サイト

続いてはZSからの派生、スポーツ仕様車のZS“GR SPORT”です。

 

ZS“GR SPORT”グレードの主要な装備

主要な装備

【タイヤ&ホイール】
・18インチアルミホイール(ブラック塗装+切削光輝&リム段差仕様)
・専用センターオーナメント

【フロント】
・専用フロント大型バンパー(ダークメッキ加飾付)
・専用フードモール
・専用フロントグリル

【リヤ】
・専用リヤ大型バンパー

【安全性能】
・Toyota Safety Sense(衝突回避支援パッケージ)
・インテリジェントクリアランスソナー

【ドアロック】
・スマートキー

【ランプ】
・専用LEDヘッドランプ(ブラックエクステンション加飾)
・LEDクリアランスランプ

【シート】
・専用フロントスポーティシート(GRエンブレム付)
・シート表皮

まず、レース仕様に近づけるために低重心になっており、フロントバンパー・リヤバンパーなどエクステリアは多くがZS“GR SPORT”専用仕様です。

また、車内に入るとレーシングカーに乗り込んだような感覚を一層引き立てるインテリアが視界に広がります。専用の小径ステアリングホイール、シルバーパネルにレッド照明の専用オプティトロンメーター、凹凸が施されシルバーのステッチが本格的なシフトノブ、そして極めつけはレーシングカーでよく見るあのアルミペダルです。

これらに加えて至る所に付いているGRのエンブレム更に雰囲気を特別なものにしています。

これは個人的な好みもあると思いますが、インテリアを見たときは思わず「これはかっこいい・・・」と言ってしまいました。本当に、街中でよく見るあのミニバンの車内がこんな空間になるなんて驚きです。これなら新車自慢する人の気持ちもわかります!

そして、見た目だけでなく専用のチューニングサスペンションなど足回りの装備に力を入れているためレーシーな走りもしっかり実現しているのが素晴らしいですね。

安全装備は他グレード同様のレベルがしっかり備え付けられているのも安心ですし、こんな車があったら用事がなくてもお出掛けしたくなりそうです。今まで車は移動手段だと思ってましたが、これは車そのものが娯楽と言えるでしょう。

みさき(妻)
これはまた今までのグレードと比べると完全に別路線って感じ。
大輔
これは選ぶ人がはっきり分かれそうだね。ミニバンにそこまでスポーティさを求めない人も多いだろうし。でもカッコいいなぁ。

 

ZS“GR SPORT”グレードの口コミ&評価(レビュー)

高評価
  • スポーツカーに乗りたいが、家族持ちのためミニバン購入の必要がある人にはぴったりの車
  • なかなか同じ車に遭遇することがないので個性的な車が欲しい人にはおすすめ
  • ベース車と装備がまったく違うG’s専用装備がうれしい

こちらの高評価は仕様車ということもあり、スポーティさ溢れるオリジナリティに満足な意見が多かったです。特に、見た目に一目惚れして購入を決めた方が多いようでした。

低評価
  • 加速が悪い、パドルシフトがないのが残念
  • 音響設備があまり良くない

見た目には満足だけど、性能がついてきていないという意見がちらほらありました。

あくまでミニバンなので、スポーツカーの走行性能をイメージして購入するとガッカリしてしまうのかも知れません。

 

ZS“煌Ⅱ”グレード

引用元:TOYOTA公式サイト

最後にご紹介するのはZS“煌Ⅱ”。こちらもZSをベースとして、煌ならではの専用の加飾を細部に至るまで施した特別仕様車です。

ブラックを基調としつつも、シルバーを効かせることで品格のある雰囲気を醸し出し、その上随所に施されたメッキ塗装が高級感のある仕上がりにしています。

 

ZS“煌Ⅱ”グレードの主要な装備

主要な装備

【タイヤ&ホイール】
・16インチアルミホイール(切削光輝+ダークグレーメタリック)

【ウィンドウ&ミラー】
・スーパーUVカット・IRカット機能+撥水機能付グリーンガラス
・スーパーUVカット機能付プライバシーガラス

【安全性能】
・Toyota Safety Sense(衝突回避支援パッケージ)
・インテリジェントクリアランスソナー

【ドアロック】
・スマートキー

【オーディオ】
・6スピーカー

【操作性】
・ワンタッチスイッチ付き両側パワースライドドア

エクステリアではフードモールのメッキ塗装箇所が増え、ドアハンドル、ドアミラーまでメッキ塗装となり細部まで高級感を感じさせる仕様です。

インテリアにおいても同様にメッキ塗装が見られますが、マルチインフォメーションディスプレイやセンタークラスターパネルはブラック塗装からシルバー塗装へ変更されており、ここでも高級感がアップしていますね。

更に、ZSには設定のなかったLEDルームランプや、オプションとなっていたリヤオートエアコンが標準装備され、ZSの装備では4スピーカーだったオーディオも6スピーカーになるなど上質な空間演出に力を入れていることが分かります。

そしてなんといっても、ファミリー層に嬉しいのがワンタッチスイッチ付き両側パワースライドドアでしょう。こちらはZSでは片側のみの装備となっていました。

自分の子供だけではなく、その友人達を乗せる場合もあるかもしれませんし、祖父母を乗せる可能性も考えると、両側ともにワンタッチで簡単にオープンできるドアは重宝すること間違いなしですね。

これらの機能がZSグレードから10万円程プラスしただけで得られるのはお得ではないでしょうか。

みさき(妻)
見た目重視なのかと思ったら、案外ファミリー向けの機能も充実してるのね。
大輔
コワモテっぽいけど実は優しい人って感じ。人気があるのも納得だなぁ。

 

ZS“煌Ⅱ”グレードの口コミ&評価(レビュー)

高評価
  • ブラックのインテリアが良い。思ったより落ち着いている
  • 2列目が回転したり、3列目が畳めたり、フルフラットにできる、シートアレンジの高さがいい
  • 積載性の高さが良い。大人の自転車、家具まで積める
  • 前モデルに比べ、安全装置が価格アップなしで充実したのが素晴らしい

積載性の広さ、シートアレンジの幅はどのグレードでも高評価が多かったです。

また、安全装備についても充実したのは嬉しいですよね。

引用元:TOYOTA公式サイト

低評価
  • メーターのデザインが良くない。もうすこし凝ったものにして欲しい
  • 安全装備はオプションではなく標準装備でより充実したものにして欲しい
  • メッキが剥げてしまうと見た目が良くない

しかし、それでも他の車種に比べると安全装備はまだ改善の余地あり、と考える方がいるのも事実。

メッキについては、ZS 煌ならではのデメリットと言えそうです。

 

実際の口コミ&評価から見えてくるヴォクシーの使いやすさ

大輔
さて、全グレード見てきてどうだった?
みさき(妻)
ヴォクシーのイメージが掴めてきたわ。
大輔
ここまで分かると、実際はどうなのか自分達でも確かめたいね。
みさき(妻)
そうね、この予備知識があればしっかり評価できそうだしぜひそうしましょう。

実際に乗車した人のレビューを見るとヴォクシーがどんな車なのかが分かりやすいですよね。

グレードを問わず多かった意見としては、「ミニバンだけど大き過ぎす運転しやすい。車内スペースも充分あり、人も乗れるし荷物も積めるちょうど良さ」といった所ですね。

特に、ファミリーカーとして選ぶならば満足のいく車という意見が多々ありました。

また、あるレビューサイトでのヴォクシー総評価は4.15でしたが、エクステリアが4.51と最も高評価でした。他の項目が3.8前後が多いことを考えると突出しています。ヴォクシーの外観を気に入って購入する方が多いようですね。

逆にインテリアは若干低めの3.61でした。メーターデザイン、オーディオに対する低評価コメントがいくつかありましたので、自分の好み、求めるレベルと合致するか目で見て確かめる必要がありそうです。

車自体の性能は必要充分扱いやすい大きさでエクステリアは同レベルのミニバン以上、と言ったところがヴォクシーの全体像なのではないでしょうか。

 

まとめ

ヴォクシーの各グレードを比較してきましたが、これが良い!というピッタリなグレードは見つかりましたか?

基本に忠実でシンプル機能のXグレード、インテリア・装備など全体バランスの良いVグレード、ややエクステリアの見栄えに重点を置いたZSグレード、完全なるレース仕様のこだわりが前面に出たZS“GR SPORT”、見た目の高級感・快適さともに上級のZS“煌Ⅱ”、どれも特徴を抑えれば違いが分かりやすかったのではないでしょうか。

単純な上位グレード・下位グレードという位置づけで考えるのではなく、自分たちにとって必要な車はどんな車だろうか?どんな場面で使うだろうか?何にこだわりたいだろうか?というところをしっかり考え、その条件を満たすグレードを選べば後悔のない車選びができそうですよね

愛車購入時50万円以上もお得になる!

値引き交渉やその他のテクニックで、場合によっては数十万円もお得に購入する方法があるんです!
ここまで聞いて「いやいや、安く買おうなんてケチくさいこと思っていませんよ」なんて方もいらっしゃるかもしれませんね。それは素晴らしい心の持ち主です。

でも「テクニックを使った場合」と「テクニックを使わなかった場合」で50万円以上の差が出たとしたらどうですか?
そのお金を使って家族みんなで一生の思い出を残す旅行にお出掛けしたり、自分の趣味に使うことだって出来てしまいます。
それを自らの判断でスルーしてしまうなんて、とても勿体ないことだと思いますよね。

今少しでも「ちょっと勿体ないかもしれない……」と思ったのであれば、それはあなたの素直な気持ちでしょう。
つまり、多くの方は「高い車やカッコイイ車に乗りたいけど、出来ることなら安く購入したい」と思っているんです。

私だってそうですよ!

正確には「そうだった」が正しいですね。私は払わなくて済んだお金を使い、家族水入らずで楽しい旅行に行って来たというわけです。そしてこの方法は「知っているか知らないか」「やるかやらないか」の差でしかありません。
たったそれだけ。
本当に、たったそれだけのことなんですよ。

【無料】『あなたの愛車は,今いくら?』全国の買取店ネットワーク

 

新車・中古車の値引き交渉

新車を少しでも安い値段で手に入れるためのお得な情報はこちらの記事をご覧ください。購入までの流れや値引き交渉術について、私の経験を元に詳しくご紹介しています。

誰だって損をせずになるべく安い値段で新車を手に入れたいですからね。

新車購入は交渉しないと損!値引き相場限界額にする方法&お得情報ご紹介

自分に合った自動車保険で節約

今あるご自身の生活を何らかのアクシデントで失うことが無いよう、最低限の投資をしておくことはとても大切です。

様々な保険を比較検討した記事がありますのでリスクの少ない人生を送りたいという方はこちらをご覧下さい。

そして、車を手にしたらどうしても心配になってしまうのが事故ですよね。せっかくのマイカーを事故で台無しにしてしまっただけではなく、相手に大怪我を負わせてしまった時に、もしも保険に入っていないとしたら莫大な借金を負ってしまうことになります。

相手のご家族への対応もしなけらばなりませんし、自分の家族にだって辛い想いはさせたくないですよね。
更に、保険は地震などの天災に対応しているものもありますが、そうでないものもあるんです。知っているか知らないかは大きく差が出てきますよ。

自動車保険を比較検討し見直そう!オススメの保険ランキング

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。