軽自動車のナンバープレートなのになぜ白い!?その理由を徹底解説

【知っておきたいマル得情報】

自分の生活に合った保険へ変えるだけで、かなりお得になるってご存知ですか?

「そんなのわかってるよ」という熟練者の方でも、目からウロコの情報が満載な記事をご用意しましたよ!

→目からウロコな記事はこちら

自動車保険を比較検討し見直そう!オススメの保険ランキング

 

最近、運転していて気付いたことがあるんです。前を走ってる車は確かに軽自動車なはずなのに、ナンバープレートが『黄色・黒字』じゃないんですよね。

街を見渡すと、そう言えばそんな軽自動車が増えているんです。どうやら気のせいではないようで。

夜も眠れないほどではないのですが、些細なるこの変化がなんだかやっぱり気になってきませんか?

というわけで、軽自動車が白いナンバープレート装着できる謎を追っていきたいと思います。

ナンバープレートが変わって、軽自動車にもたらされる変化も気になるところですね。

 

軽なのになぜ? “ 白い ” 考察

現在の軽自動車ドライバーの皆様はどれほどご存知なのか気になるところです。

いつの間にか何かが変わってしまっていたのでしょうか。お国がシレっと法律を変えちゃったんでしょうか。

だとすれば取り残された自分は浦島太郎の気分なんつって。

さまざまな可能性を探るべく考察していきたいと思います。

営業マン
BGMは『海の声』浦島太郎(桐谷健太)でお送りします。

 

愛車との別れが惜しい・・・

奥様や恋人、はたまた子どもに向けるものとは違う愛車への『愛』。

でもどれだけ気を付けて乗っていっても、残念ながらいつかは活動限界を迎えてしまいます。

雨の日も風の日も、病める時も健やかなる時も・・・愛車の枠を飛び出して、あえて呼ぼう相棒と。

その愛車が名残惜しくてナンバープレートを差し替えちゃった説。

みさき(妻)
初っ端でこれ?いきなりフリが長すぎるんじゃない。
大輔
はい。すみません。直ちに見直させていただきます。

 

改造車!?大改造劇的~

建築番組でお馴染みのアレです。車バージョンということで、改造車ではないかという説でございます。

ただ改造車と聞くと、車高を下げてマフラー音を変える等のように、けっこうヤンチャなイメージがないでしょうか。

ところがカスタムカーと言い換えるだけで、あら不思議。どさくさに紛れてまろやかな味わいになりました。

軽自動車の定義

【全長】
3,400 mm (3.40 m) 以下

【全幅】
1,480 mm (1.48 m) 以下

【全高】
2,000 mm (2.00 m) 以下

【排気量】
660 CC以下

【定員】
4名以下

【貨物積載量】
350 kg以下

改造とは作り変えることです。つまり 上記の “ 軽自動車の定義 ” を超えた場合、それは軽自動車にあらずということになります。

見た目のサイズだろうが、中身の排気量だろうが定義からはみ出た段階で軽自動車以外のカテゴリーに分類されるのです。

自ずと、納める税金等が変わってくるのでランニングコストも上がります。果たしてそこまでするほど改造したいでしょうか。

大輔
パクる時は正々堂々胸を張って、我が物顔で、ドヤ顔で。
みさき(妻)
絶対にあおいには見せられない姿だわ・・・(ハッ)あおいッ!!

 

Sponsored Link

色と車と、ときどき種類

忘れている人も多いと思いますので、ここでは一旦ナンバープレートを学びなおしたいと思います。まさかこんなところで復習するとは思いませんでしたね。

教習所で学んだあの日に帰りましょう。いざ、座学。

大輔
あおい、未来を見据えて一緒に勉強しようか?
みさき(妻)
あおいの未来を見据えたら、ここ最近の大輔君には任せておけないかな。

 

ナンバープレートの復習

公道にはさまざまな種類のクルマが走っています。特殊車両やバス、一般的な普通乗用車と呼ばれる数々。

私たちが普段乗っている大きい部類のクルマだと、トヨタ・アルファードやトヨタ・ランドクルーザーでしょうか。ここと比べるだけでも、軽自動車って本当に小さいですね。

自家用

【白色・緑字】
普通乗用車・小型乗用車

【黄色・黒字】
軽自動車

事業用

【緑色・白字】
普通乗用車・小型乗用車

【黒色・黄字】
軽自動車

さて、これを見て思い出した方も多いのではないでしょうか。

自家用と事業用は色と字の配色が逆になっているのですね。なるほど、これはわかりやすい。

今回重要なのは、自家用車なのでそこにポイントを当てていきたいと思います。

 

いわくの赤線【仮ナンバー】

ナンバープレートに赤い線が斜めに引かれているものに見覚えはありませんか。【仮ナンバー】と呼ばれるものです。

クルマはナンバープレートがないと公道を走ることが出来ません。そこで仮ナンバーを申請することで、地域差はあれど1日~5日間ほど一定の区間の走行が可能です。

仮ナンバーを申請しなければならない状況と言えば、廃車したクルマを走らせる時や、あっては困るのですがナンバープレートが窃盗被害にあったとき等にあたります。

ちなみに、目的外で使用した場合は罰金刑がお待ちかねです。

大輔
この赤線がかえって違反っぽく見えるのは、僕だけだろうか・・・!?

 

ナンバープレートの変

さて今回の気になる最大のポイントは軽自動車なのになぜ、【白いナンバープレート】を付けているのかという問題について核心をついていきたいと思います。

一体何が起こったというのでしょうか。

この【白いナンバープレート】とは【特別仕様のナンバープレート】なんです。

特別仕様の種類
  • 2019ラグビーワールドカップ
  • 2020東京オリンピック
  • ご当地ナンバー

実は3種類もあったんです。次の項目から、詳しく一つ一つを解説していきたいと思います。

 

sponsored Link

きっかけは2019ラグビーワールドカップ

2019年日本に空前のラグビーブームが訪れます。覚えていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。

見たこともない大男たちが熱くぶつかり合う団体スポーツ・ラグビーが日本でワールドカップのアジア初開催となったのです。

日本のラグビー協会がワールドカップを成功させるため、自国の強化はもちろん迎え入れる出場国に日本特有の文化でおもてなし。

手に汗握る試合の数々を競技場やTV、そしてパブやスポーツバーといったところで観戦していた方も多々いらっしゃったかと思います。

みさき(妻)
やっぱり、田村優選手は目の保養になるわ。あおいが気になった選手はいる?
あおい(娘)
トンガ代表のシオシウア ハラハヌコヌカ選手かな。
みさき(妻)
この時大輔は、娘のあおいがもう(笑いのセンスが)そこまで来ていることに、危機を募らせた。
大輔
あおい・・・。いやッ、勝手に僕の間違った心情を代弁しないでよ。

 

ラグビーワールドカップの資金確保

さて、世界を巻き込んで日本でワールドカップを開催するに必要なものは何でしょうか。お金です。生々しかろうが、いるもんはいるんです。しかし、日本のラグビー協会はアマチュアということもあり、お金がありません。

そこで、資金確保のために使われたのがクルマについているナンバープレート。これに寄付を設けたのです。

あおい(娘)
何だろう?せこく感じるのは。
みさき(妻)
いい?これが大人の世界。大人の事情ってヤツなのよ。

 

受付は終了しました

申込・交付期間

【受付】
2017年2月13日

【交付期間】
2017年4月~2019年1月

【特別仕様のナンバープレート】は自家用軽自動車にも付けることが可能だったので、軽自動車も白色のナンバープレートが付けることができるようになったのです。

なおかつ新規登録車だけでなく、すでにナンバー取得済のクルマでも交換が可能。若干のデザイン変更があり通常の白ナンバーでなく、ナンバーの一部に図柄が入っているという違いがあります。

普通車からすればナンバーに図柄が入るだけです。しかし軽自動車の場合、黄色から白に変えらるということで、とても大きな変化だと言えるのではないでしょうか。

※寄付無しのナンバープレートもあります。

 

ラグビーW杯ナンバープレートの申込比率

国土交通省の発表によると特別仕様のナンバープレート交付開始の前日(4月12日)の時点で、申込みは約18,500件。うち、軽自動車が13,000件を占めていたというのです。

純粋な寄付というより、黄色いナンバープレートに抵抗を感じていた人がここぞとばかりに申し込んだのではと思ってしまう件数な気がします。

営業マン
本来の趣旨と違うところを利用した形になりますね。
大輔
良くも悪くも、それがたまたまドンピシャにハマっちゃったんだよな。

 

終わりの始まり【特別仕様のナンバープレート】

どんなことにも終わりはあります。世界を、日本を熱狂の渦に巻き込んだ一大イベントも永久には続きません。ラグビーワールドカップは盛大にかつ無事終えることができました。

当たり前ですが特別仕様のナンバープレート受付、交付期間も終了しています。では軽自動車がもう【白いナンバープレート】を付けることはできないのでしょうか?

 

2020東京オリンピック仕様

ナンバープレートで寄付をつのるきっかけの発端は、2020年に東京で開催予定のオリンピック・パラリンピック向けの考えだったようです。フライングで2019年のラグビーワールドカップにも適用という運びになりました。

そうです。軽自動車にまだまだ白いナンバープレート【特別仕様のナンバープレート】を付けることが可能ということです。

大輔
再びのチャンス到来!?

 

気になる詳細

【特別仕様のナンバープレート】を検討するための情報が色々ほしいところですね。ということで、知りたいこともろもろチェックしていきたいと思います。

受付・交付期間

【受付】
2017年9月4日~2020年9月30日(予定)

【交付期間】
2017年10月10日~2020年11月30日(予定)

受付はもう始まっていますよ。

ただし今回コロナショックの影響により、オリンピック・パラリンピックの開催自体が延期になっているため、受付・交付期間も予定が延長されるようです。検討している方からするとラッキーは広がっていますね。

料金

【軽自動車】
7,200円~9,600円程度

【中型(小型・普通自動車)】
7,500円~9,000円程度

【大型(主に大型自動車)】
10,400円~15,500円程度

これに加えて1,000円以上の寄付金でオリンピックナンバープレートを購入することができます。

もちろん寄付金に上限はありませんのでご安心ください。

申込方法
  1. 全国自動車標板協議会のサイト
  2. 図柄ナンバー申込サービス
  3. 管轄の予約センター

今現在付いている番号でも、新しく番号を取得する場合でも申し込みは可能です。

しかし人気の番号は抽選となっております。確率は不明なので気を付けたいところですね。

大輔
これを機に検討してみるのも悪くないかもね。
みさき(妻)
そうね。記念にもなるからイイかもしれないわね。

 

ご当地ナンバー

そう言えばナンバープレートに派手な絵柄が入ってるもの見たことないですか。例えば熊本ナンバーだとくまモンが採用されています。これはうらやましい。

2018年10月ごろより地域振興、観光振興のための、ご当地図柄入りナンバープレートの交付もおこなわれております。

こちらの軽自動車のナンバープレートは淵が黄色になっているようです。でも淵だけですので、ほぼほぼ白いナンバープレートに見えるはず・・・。

当然ながら市町村を「使用の本拠の位置」とする方以外は、ご当地ナンバーを取得することはできません。

あおい(娘)
ママ、『くまモン』のナンバープレートだって。イイな。イイな♪
みさき(妻)
ということは、熊本県に引越ししないといけないわよ。それでもイイの?
あおい(娘)
・・・無いよりの無しでお願いします。

 

ご当地ナンバー入手の条件

実はこの【ご当地ナンバー】、交付するにあたって原則として「地方版図柄入りナンバーの導入」が条件のひとつとなっています。
自治体は「地方版図柄入りナンバー導入」の他にも、以下の条件を全てクリアしなければ、ご当地ナンバーに応募をすることができません。

3か条
  1. 対象地域が複数
  2. 登録自動車数5万台以上
  3. 対象地域住民の合意形成

寄付金募るにしても何にしても、条件とはシビアなものですね。

 

申請に必要なこと

地元愛にあふれた方々が、【ご当地ナンバー】を申請するにあたってさまざまな準備が必要となります。さて、どの書類が必要となってくるのでしょうか。

交付当日前に必要なモノ
  •  車検証
  • (a)希望番号予約済証  ※
  • (b)自動車登録番号標交換申請書  ※
    ※aまたはbの該当する方のみ。

新しい番号に変更する場合は、以下3点が必要です。

これらは運輸支局窓口に用紙があるため当日に対応可能です。

新・番号に必要なモノ
  • 手数料納付書
  • 自動車税・自動車取得税申告書
  • 申請書(第3号様式)
    ※所有者本人ではない場合、所有者の押印した委任状が必要

さて、肝心の料金はどうなっているのでしょうか。

交付手数料

【中型(小型・普通自動車)】
7,000円~9,200円程度

【大型】
10,400円~15,500円程度

※地域ごとに金額が異なります

そして、交付手数料に加えて寄付金を支払うことによりカラーデザインになります。寄付金のない場合はモノクロデザインです。

大輔
あえてのモノクロでシックな装いを目指します。
あおい(娘)
結局のところ、パパもせこいってことだね。

 

申込の流れ

パターンとしては、『番号変更なし(交換)』の場合と『新たな番号に変更する』場合と2つあります。それぞれを確認していきたいと思います。

番号変更なし
  1. ウェブサイトで申込み
    「図柄ナンバー申し込みサービス」から申込みます。
    ※車検証必須
  2. 交付手数料の支払い
    支払い期限までに交付手数料を支払います。
  3. 自動車登録番号標交換申請書の印刷
    ダウンロードし印刷します。
  4. 運輸支局で交付、取り付け
    交付可能期間内(1ヶ月)に管轄運輸局でプレートを受取、自ら取付ます。
新たな番号に変更する
  1. ウェブサイトで申込み
    ※抽選が必要な番号は場合は抽選待ちです。
  2. 交付手数料の支払い
    ※抽選結果はメールで、が当選確定してからの支払いです。
  3. 予約センターで受け取り
    交付当日に希望番号予約予約済証の受け取ります。
  4. 運輸支局で交付、取り付け
    ※予約センターと運輸支局はお隣さんです。プレートを受取、自ら取付ます。

2パターンありますので、それぞれしっかりと確認をしていただきたいと思います。心機一転、新しい番号にするのもいいですが、これまた抽選となると多少の待ち時間がかかること。そして、確実ではないところがポイントですね。なぜ人はぞろ目を欲してしまうのか・・・。

実はこれ、全部ディーラーでもできます。手段の一つとして、知っておくといいかもしれませんね。

営業マン
地元愛のお手伝いをさせていただいております。

 

お役御免なナンバープレートの行方

さて理由がどうであれ長年苦楽を共にした愛車との別れ。愛車は手放すと思います。ずっと維持するには、場所とお金がかかるのでなかなかできませんよね。だから形見として、せてめ【ナンバープレート】だけは手元に残しておきたいと思う方もいらっしゃるでしょう。

不正使用防止のために穴をあけて、記念に保存することが出来ますよ。

営業マン
地元を活かした素敵なデザインの数々でございます。
あおい(娘)
見てるだけでも、楽しいね!!

 

かつては美白【軽自動車のナンバープレート】

そもそも、なぜナンバープレートは車種や業態によって色分けがされているのでしょうか。

日本初の軽自動車は1955年に登場したスズキが販売したスズライト。

なんとこの当時のナンバープレートは、軽自動車も普通車と区別なく同じ白いナンバープレートだったのです。

簡単に、普通車と軽自動車の違いをまとめましたのでご覧ください。

普通乗用車

【ナンバープレート】
自動車番号登録標

【管轄】
国土交通省

【税金】
都道府県税

軽自動車

【ナンバープレート】
車両番号標

【管轄】
都道府県の軽自動車検査協会

【税金】
市町村税

普通乗用車と違う軽自動車のナンバープレートの役割についての詳細は下記のとおりです。

軽自動車のナンバープレートの役割
  1. 登録されたことを外部に表示する
  2. 表示内容が目視で簡単に判断できる
  3. 容易に記憶できる
  4. 社会的機能の活用
    ※スピード違反などの取り締まりやひき逃げなどの犯罪捜査に活用されます。
  5. 車種区分に応じた料金の収受

これらのことから、軽自動車のナンバープレートは、『要件』『社会的機能』を考慮して改正されたものと考えられます。

みさき(妻)
(タイトルに共感がつまり過ぎて、ツライ・・・)ハぁ。
大輔
ママの時代はガングロだったよね~。(←無神経)

 

軽自動車のナンバープレートが黄色い理由

1975年に「車両法施行規則」が一部改正されたことに伴い、現在まで道路運送車両法施行規則第45条により色が定められました。

いろいろ勉強してきたものの私たちの生活に密接に関連しているかと言えば、なんだか遠い気がします。でも、やっぱり黄色いナンバープレートじゃなきゃという決定的な理由がありました。

最大の理由
  1. 高速道路の料金
  2. 高速道路でのスピード取締り

①昔、高速道路に出入りする時って係員の方と直接やり取りしていましたよね。でも、乗用車と軽自動車って料金が違います。そこで、係員の方が一目でわかるように色分けされていました。

今は、ETCも普及しており一目瞭然の色分けの理由は特に見当たりません。

②高速道路での最高速度が軽自動車だと制限されていたことをご存知でしょうか。2000年10月1日以前は80km/h。警察が高速道路でスピード違反を取り締まる時に、一目見て『軽』とわかるように色分けされていました。

今でこそ軽自動車も高速道路で100km/h出せるので、こちらも色分けの理由がなくなったように思います。

あおい(娘)
一目見てわかったよね。パパがママの地雷踏んだの。
ママ、どんな風にパパを取り締まるんだろう?

 

恐怖のロックオン

ただ小さいというだけで弱いイメージはなかなか払しょくできることではありません。いくら日本の車が優秀で、軽自動車がどれほど進化したといっても、どこかやっぱり軽自動車は足元を見られているんですね。

悲しいかな『あおられる対象』=『軽自動車』は筆頭と言えます。例えドライバーがかのアイルトン・セナであっても、事情の知らない命知らずは煽ることでしょう。

『軽自動車』というだけで圧倒的不利なんですね。高速道路の追い越し車線に長居は禁物です。

みさき(妻)
(ターゲット、ロックオン。)
みんな~夕飯できたわよ。
あおい(娘)
わ~麻婆豆腐だ。美味しそう!いただきます。
大輔
・・・あれ、お豆腐はどこかな?

 

白とか!黄色とか!

さて普通乗用車と軽自動車の違いは解ったものの、今さら軽自動車のナンバープレートが白だの黄色だのという議論って必要なんでしょうか。

現に【特別仕様のナンバープレート】【ご当地ナンバー】がという【白いナンバープレート】をつけた軽自動車は街中を走り回っています。だからと言って、それが理由で警察に止められているクルマをみたことありますか?ないですよね。

今や『白』とか『黄色』という風なくくりに疑問を抱かずにいられません。特別仕様だろうが『白』を付けていても違和感がない。それくらい日本の軽自動車というのは優秀だということの証明だともいえると思います。

みさき(妻)
パパだけ特別仕様にしてみたのよ。麻婆ハバネロDEATH♪
あおい(娘)
やったね!!パパだけの特別仕様だよ。
大輔
なぜだろう。冷汗が止まらない。(明日有給かな?否、今すぐ土下座だな。)
営業マン
奥様の調理工程は、企業秘密でございます。お粗末様でした。

 

まとめ

さて、いかがだったでしょうか。

気にしてなければ気にしない問題とは言え、一情報として知らないよりは知っていてもいい情報だったように思います。知ることで、選択肢が増えることは間違いありませんからね。

オリンピックの記念というところでグッとくるところもありました。ご当地ナンバーのデザインにキュルっとくることもありました。

現状、政府の意向として東京オリンピックの【特別仕様のナンバープレート】以降で白いナンバープレートに変更できるチャンスはないと言われてます。

『白』だろうが『黄色』だろうが、今日も今日とて安全運転で愛車とともに出かけましょう。

ここまで読んでいただきまして、ありがとうございました。

愛車購入時50万円以上もお得になる!

値引き交渉やその他のテクニックで、場合によっては数十万円もお得に購入する方法があるんです!
ここまで聞いて「いやいや、安く買おうなんてケチくさいこと思っていませんよ」なんて方もいらっしゃるかもしれませんね。それは素晴らしい心の持ち主です。

でも「テクニックを使った場合」と「テクニックを使わなかった場合」で50万円以上の差が出たとしたらどうですか?
そのお金を使って家族みんなで一生の思い出を残す旅行にお出掛けしたり、自分の趣味に使うことだって出来てしまいます。
それを自らの判断でスルーしてしまうなんて、とても勿体ないことだと思いますよね。

今少しでも「ちょっと勿体ないかもしれない……」と思ったのであれば、それはあなたの素直な気持ちでしょう。
つまり、多くの方は「高い車やカッコイイ車に乗りたいけど、出来ることなら安く購入したい」と思っているんです。

私だってそうですよ!

正確には「そうだった」が正しいですね。私は払わなくて済んだお金を使い、家族水入らずで楽しい旅行に行って来たというわけです。そしてこの方法は「知っているか知らないか」「やるかやらないか」の差でしかありません。
たったそれだけ。
本当に、たったそれだけのことなんですよ。

【無料】『あなたの愛車は,今いくら?』全国の買取店ネットワーク

 

新車・中古車の値引き交渉

新車を少しでも安い値段で手に入れるためのお得な情報はこちらの記事をご覧ください。購入までの流れや値引き交渉術について、私の経験を元に詳しくご紹介しています。

誰だって損をせずになるべく安い値段で新車を手に入れたいですからね。

新車購入は交渉しないと損!値引き相場限界額にする方法&お得情報ご紹介

自分に合った自動車保険で節約

今あるご自身の生活を何らかのアクシデントで失うことが無いよう、最低限の投資をしておくことはとても大切です。

様々な保険を比較検討した記事がありますのでリスクの少ない人生を送りたいという方はこちらをご覧下さい。

そして、車を手にしたらどうしても心配になってしまうのが事故ですよね。せっかくのマイカーを事故で台無しにしてしまっただけではなく、相手に大怪我を負わせてしまった時に、もしも保険に入っていないとしたら莫大な借金を負ってしまうことになります。

相手のご家族への対応もしなけらばなりませんし、自分の家族にだって辛い想いはさせたくないですよね。
更に、保険は地震などの天災に対応しているものもありますが、そうでないものもあるんです。知っているか知らないかは大きく差が出てきますよ。

自動車保険を比較検討し見直そう!オススメの保険ランキング

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。