ハワイで車を運転!初心者には危険?それとも安全?実体験から解説

【知っておきたいマル得情報】

自分の生活に合った保険へ変えるだけで、かなりお得になるってご存知ですか?

「そんなのわかってるよ」という熟練者の方でも、目からウロコの情報が満載な記事をご用意しましたよ!

→目からウロコな記事はこちら

自動車保険を比較検討し見直そう!オススメの保険ランキング

 

常夏の島、南国の海と言えばやっぱりハワイ。ハワイ旅行に行きたい、そしてハワイの道を自分で運転出来たらカッコいいと思いませんか。でも、法律も違う、運転席は反対だし、違反したらもの凄い罰金がまってそうだし……とベテランドライバーですら戸惑ってしまいそうです。

アロハッ、娘のあおいです。今日はそんな皆さんの不安や、運転する前にどんな準備をしたら良いのかを実体験からお伝えし、皆様の不安を解消しちゃいますよ。今日のお話しは、きっとハワイで運転したい皆さんのお役に立つこと間違いなしです。そして、現地の人にしか分からないハワイ情報も少しだけお伝えしますね。それは、夏休みのとある出来事から始まります。

昔、隣に住んでいた幼馴染で親友の咲来(さくら)ちゃん。3年前の春、パパの仕事の関係でハワイに引っ越してしまいました。そこで、今年の夏休みを利用して、家族で咲来ちゃん一家に会いに行こうって事になったんです。

私はいつか咲来ちゃんに会いに行きたくて、咲来ちゃんが引っ越した後からずっと英語塾に通ってたので準備は万端です。そして、夏休みの自由研究のテーマを「ハワイを初心者免許のママが運転!大丈夫!?」にしました。

あおい(娘)
そんな家族のハワイ旅、実況は娘のあおいが担当します。始まり始まり~。

 

ハワイで運転する時はしっかりと前準備をしよう

私は咲来ちゃんに「夏休みにはハワイに行くよ」とお手紙を出しました。そしたら咲来ちゃんから、ルーズリーフ10枚分のお手紙が届いてビックリ。内容は、「ハワイでビックリした事を色々と纏めてみたから、来るときはしっかり読んでね」と注意点やポイントが沢山書かれています。

その中に、咲来ちゃんのママから「もし、ハワイで運転されるのなら、来られるまでにこれをご準備下さい」と、パパ宛に手紙が入っていました。運転好きのパパと、車好きのママの事を良く知ってる咲来ちゃんのママはさすがです。

 

国際免許は出来れば取ろう

ハワイは基本、日本の免許だけでも運転は出来ます。でも、現地のお巡りさんは日本語が読めないとか、日本の運転免許証だけで運転できることを知らないお巡りさんさんもいる為、なんと日本の運転免許証だけでは「無免許運転」と判断されちゃう事もあると書いてありました。

2人で読んでたパパとママ、これは大変と急いで国際運転免許を取りにいきました。国際運転免許証って言うのは、他の国で運転したい人が運転できますって言う証明をしてくれる物ですが、どんな人が取得できるのでしょう。

国際運転免許が取れる人に必須の条件
  1. 日本の運転免許の【種類】
  2. 日本の運転免許の【有効期限】
  3. 日本の運転免許の【罰則】
  4. 海外への【渡航予定】
  5. 渡航する【行先】

1:日本の運転免許の【種類】
まずは、日本の運転免許証の種類が必要になります。大型特殊免許や小型特殊免許、原動付き自転車とか仮免許証しか持ってない場合は取得することが出来ないんです。なるほど~、普通の車が運転出来ないとダメなんですね。

2:日本の運転免許の【有効期限】
日本の運転免許証の有効期限が有効じゃないと、「ダメです」って言われます。因みに、国際運転免許証の有効期限は1年間だから、1年以上海外に住む人で、日本の運転免許証の有効期限が1年未満の人は注意が必要です。前もって運転免許の有効期限を延ばしとかないと、途中で切れちゃいます。

3:日本の運転免許の【罰則】
日本の運転免許が停止される予定の人とか、免許停止中の人などは国際運転免許を取る事が出来ません。まずは、日本の交通ルールを守って、海外にも信用してもらいましょうって事なんですね。

4:海外への【渡航予定】
勿論、海外へ行く人用の免許だから、その予定が無い人は取れないんです。「その証明をしましょうね」って事なんだね。なお、その国によって、国際免許の有効期限が1年未満の国もあるから事前にチェックしておきましょう。

5:渡航する【行先】
そもそも、行先は国際運転免許が使える国なのかもしっかり知る事が必要。国際運転免許はじゅねーぶ条約って言うのに加盟している国と特例の国との事。事前チェックはこちらからどうぞ。
参考サイト:警視庁・海外運転免許証が有効な国(ジュネーブ条約契約国一覧)

 

さて、この条件に当てはまっていたら国際運転免許証を取ることが出来ます。次は、取得する為に用意しないといけないものチェックをしましょう。

国際運転免許証に必要なもの
  1. 日本の有効期限内の【自動車免許証】
  2. 国際免許証用の【証明写真】
  3. 渡航を証明する【書類】
  4. 申請する時の【手数料】

1:日本の有効期限内の【自動車免許証】
まずはこれですね。日本の普通自動車を運転できる人じゃないと、もちろん国際運転免許証は取れません。

2:国際運転免許証用の【証明写真】
サイズとか、かなり細かく決まっています。縦5cm、横4cm、正面から撮ってて帽子はダメ、背景は一色、枠もダメ、あと体を3等分して、その上1/3をが必要です。さっぱり分からなかったパパたち、写真屋さんに撮って貰いに行きました。うんうん、プロに任せるのが一番だよね。

3:渡航を証明する【書類】
パスポートや航空券、ツアー会社の旅行の日程表なんかでもOK。でも、ツアー会社によっては申請に2週間位かかる所もあるから、出来るだけ早く申請しときましょう。

4:申請する時の【手数料】
勿論、お金がかかります。しかも県によってまちまちです。でもだいたい、3000円未満の所がほとんど。その他、古い国際運転免許証を持っていたらそれも持っていくとか、印鑑が必要なところもあるから、行く前に問い合わせた方がスムーズです。

これを準備したら、あとは申請しに行くだけです。申請する場所は免許センターや警察署ですが、即日発効してくれる免許センターがお勧めです。

大輔
国際運転免許は、そのIDがパスポート変わりになる事もあるらしいぞ。だからハワイの中を歩く時は便利だよね。
みさき(妻)
あら、それならいちいちパスポートを出さなきゃいけない場面でも、国際運転免許証で済むなら楽だし安心よね。それに初心者でも取れたから嬉しいわぁ。
大輔
(僕でも緊張してるのに。あぁ、助手席にブレーキが欲しい……。)

 

保険には必ず入りましょう

次に大事なのが保険です。万一ハワイで事故を起こしたりしたら、とてつもない損害賠償を請求されることもあります。その額はとてもじゃないけど普通の人は払えません。ハワイじゃなくても海外で運転する時も、もちろん保険は必須、運転手としては当たり前の義務ですよね。

現地で入る事も出来るけど、一番お勧めは事前予約しておくこと。しかも、ネット予約だと割安になったりもします。あとは保険内容ですが、約款を隅々まで読み込むとか、事前に保険会社にしっかりと確認しておきましょう。

みさき(妻)
はいはーい、ここでみさきちゃん情報でーす。ハワイはアメリカですから、ESTA(渡航許可証)が絶対に必須です。アメリカはパスポートだけで渡航できない国。ツアー会社が申請してくれる場合や、代理申請してくれるサイトもありますが、アメリカ大使館の公式ページから自分で取得した方が断然安いですよ。
あおい(娘)
ESTAが無いと空港から追い帰されちゃうんだよね、って……ママ、それ咲来ちゃんママ情報……。
大輔
(しかも、手紙の文章丸読みかよ……)

 

交通ルールを事前に知ろう

日本とは全く違う法律が、思わぬところで違反になったり罰金をとられたりします。事前に下調べして、運転前に慌てない様にしとかないと、取り返しがつかない自体になっちゃったら大変です……。

私が飛行機の中でアニメを見ている間、ママとパパは二人で交通ルールの再確認をしていました。そして、客室乗務員さんが朝食の後かたずけしてくれた頃、飛行機からとうとうオワフ島が……。

さて、腕時計の針を5時間分回して準備完了。ハワイの時差はマイナス19時間だから、日本の+5時間の昨日と覚えると楽だよね。

あおい(娘)
あっ、見えてきた~。ハワイさん、アロハ~。

 

Sponsored Link

ハワイでレンタカーを借りる時に準備したいこと

飛行機に乗って約8時間、ようやくハワイへ到着しました。ずらーっと並ぶ人、人、人……。ゲートに出るまで1時間位かかって、そこからレンタカーを借りる所まで歩きます。とにかくホノルル空港は巨大空港、歩くのが大変です。

国際免許や保険の予約は事前に済ませ、いよいよハワイでレンタカーを借りに行きます。因みに、ハワイで運転できる年齢は21歳からです。咲来ちゃんママ情報によると、「レンタカーを借りる前にやっておいた方が良い事リストがあります」との事。いきなりハワイで借りて慌てる前に、準備しておきましょう。

ハワイでレンタカーを借りる前に
  1. 前もってレンタカー予約を
  2. クレジットカードの用意を
  3. 子どもを乗せる時も確認を

 

前もってレンタカー予約を

勿論その場で借りる事も可能ですが、ハワイは軽自動車がありません。しかもコンパクトサイズで、日本の普通乗用車と変わらないレベルなので、日本人にとても人気が高く、直ぐに予約が埋まってしまいます。事前にネット予約すると、コンパクトサイズが予約出来るので便利です。

大輔
コンパクトサイズが予約出来て良かった。(なんせ、あのみさきも運転するからなぁ)
みさき(妻)
ん、何かおっしゃいました、今。
大輔
いえっ、何も……。(地獄耳か、オソロシヤ~)

 

クレジットカードの用意を

ハワイでレンタカーを借りる時は、パスポート、免許証(出来れば国際免許証)とクレジットカードは必須になります。これが無いと、レンタカーは借りれませんので必ず準備しましょう。

みさき(妻)
現金ではレンタカーも借りれないのには驚いたわ。

 

子どもの体重身長の確認を

一番盲点なのは、意外とこれかもしれません。実は私、これの体重と身長で引っかかっちゃいました。その為、ブースターシートって言う借りてシートを後ろの座席に装着しました。子どもの年齢や体重身長などで、大きく分けると3つの決まりがあります。

ハワイで子どもを自動車に乗せる時のルール
  1. 新生児から1歳で、体重9キロまでの赤ちゃん
  2. 1歳から4歳の子どもで、体重18キロ以下の子ども
  3. 4歳から8歳未満、若しくは、身長145㎝以下、体重45キロ以下の子ども

1:新生児から1歳で、体重9キロまでの赤ちゃんは
ベビーシートかインファートシートが必要です。それを後部座席に後ろ向きに装着して乗せましょう。もし、車の中で、シートから赤ちゃんを外して授乳したりしてても罰金が待っています……。

2:1歳から4歳の子どもで、体重18キロ以下の子どもは
チャイルドシートかベビーシートを装着します。後部座席に装着しますが、2歳以上は前向きでOK。

3:4歳から8歳未満、若しくは、身長145㎝以下、体重45キロ以下の子どもは
ブースターシート、若しくはジュニアシートを後部座席に前向きに装着します。また、12歳以下の子どもを大人の付き添いなく5分以上車に放置する、8歳未満の子どもを助手席に乗せる行為は違反です。

違反すると、なんと100$から500$の罰金の紙を手渡される事になるのです。シートは、レンタカー会社で1日15ドル程度で借りれます。でも、罰金とかルールとかの前に、大事な私たちの命、大人の皆さまはしっかりと守ってくださいね。

さて、手続きを済ませ『4F』と場所が書いてある紙を貰った私たちはエレベーターへ向かいました。乗ると、先に乗ってきた男性に階数を聞かれ、4と答えました。「君何年生、可愛いね、何処から来たの」等少し話していると4Fへ到着。

男性から「After you」と開のボタンを押された私たち。「Thank you」とエレベーターを降りました。パパとママは、何だか頭の上にクエッションマークがいっぱいあるみたいです。

大輔
あおい、今の人「ワッフル」とか言って、あおいが「Four」って答えてなかったか。ワッフルを4つくれるって事……じゃないよなぁ。
みさき(妻)
それに「After you」って、「あなたたちは後でね」って意味じゃないの。先に降りて良かったのかしら……。あと、あのエレベーターのボタン、1Fが見当たらなかった様な気がするのだけど……。
あおい(娘)
はい、咲来ちゃん情報より解説しま~す。ワッフルじゃなくて「What floor」つまり何階ですかって聞いてくれたの。それとね「After you」は「I will go after you」の略で「お先にどうぞ」って事。あとエレベーターの1階は、★L って書いてあってロビーの意味なんだよ。咲来ちゃん情報によると、ハワイの人たちは割とおおらかで、エレベーターではよく話しかけられるってんだって。
みさき(妻)
へぇー、凄いじゃない。あおいをこれから「おしゃべり担当大臣」に任命しまーす。
あおい(娘)
ママ……。

 

このきなんの木♪を目指して公道を走ってみよう

さて、いよいよホノルル空港から出発です。まずは、パパが、どうしても私たちに見せたい木があるんだそうです。皆様もおなじみ、「この~木なんの木気になる木~」の「HITACHIの木」。これ、ハワイにあるって知ってましたか。

この木がある公園は、カメハメハ大王様の別宅でその公園にはモンキーポッドって言う木が沢山あって、その中の1つのモンキーポッドがHITACHIの木です。目安は入り口から入って、右側に一本ヤシの木が見える木です。

 

左ハンドル運転に慣れよう

空港でレンタカーを借りたら、まず出口を目指します。空港のターミナルビルの横の道を進むと、道が二つに分岐しているので”Rental Car Return”って書いてある方の右へ進みます。日本人の人たちがまず慣れないといけないのは、何と言っても『左ハンドル』ですよね。ここから既にパパは少し混乱してるみたい。助手席のママ~、こんな時こそ出番だよ~。

みさき(妻)
パパ、自分が常に道路の内側にいるイメージよ、これは日本と同じよ。
大輔
わ、解っちゃいたが、やっぱり慣れるまで混乱するなぁ。ママ、ナビ頼む。
みさき(妻)
まかせなさーい。……えーと、次は右側の車線を直進ね。

 

交差点のルールに慣れよう

暫く直進し高架下の道に入り真っ直ぐ進み、”Honolulu”の矢印の方向へ右折します。左車線を常に走り4つ目の信号から右折、”プローアロード”の交差点を左折します。既に沢山の右左折が待ち構えているのですが、日本とは全く法律が違います。

ハワイの右折レーンでは、赤信号でも、一旦停止した後に歩行者がいなければ右折が出来るのです。ただし、”NO RIGHT TURN ON RED”の看板がある時は赤信号時は出来ませんので注意が必要です。いつも通り止まってしまったパパ、後ろからクラクションを鳴らされてしまいました。

ハワイではクラクションを鳴らす人は少ないそうですが、あまりにもモタモタしてたりしたら鳴らされちゃいます。あと”NO U TURN”の標識は、読んで字のごとく”ユーターンはダメよ”ですね。

大輔
あ、そっか、行かなきゃ。
みさき(妻)
あれだけ勉強したのに、いざとなったら難しいわね……。
大輔
確かネットに書いてあった右左折の極意”右折は右に小さく曲がり、左折は左に大きく曲がろう”だったよな。常に僕は道路の内側、と。
あおい(娘)
パパ、そんな時は決して慌てずに平常心が大事です、って咲来ちゃんのママが書いてたよ。ファイト。

 

速度表示マイルに慣れよう

そのまま左側を走っていると、マヒオレ・ストリート”Mahiole ST.”の交差点が見えてきました。こちらを左折し、坂を下り最初の交差点を左折します。その間にも、沢山の速度標識が見えてきました。

アメリカはキロ表示ではなく、マイル(Mile)表示です。因みに1マイルが1.6キロ、一般道路の速度は25マイル位~35マイル位だから、40~56キロ位、掛け算をしないといけませんね。

みさき(妻)
さーて、ここであおいにクイズでーす。SPEED LIMIT 30は何キロでしょうか。
あおい(娘)
30X1.6だから、48キロだよね。
大輔
お、正解、さすがあおいだ。
あおい(娘)
ふっふっふー、見たか、現役小学3年生の実力を。

 

沢山の道路標識に慣れよう

そのまま真っ直ぐ行くと、下り坂の最初の曲がり角を左折し、橋の下をくぐるといよいよ駐車場が見えてきました。その間にも沢山の道路標識の洗礼を受けたパパでしたが、第一難関突破です。やったね、パパ。

さて、夏休みの自由研究には、道路標識も入れようと思っていました。標識さんは喋ってくれないので、代わりにあおいが解説しまーす。

ハワイの道路標識
  • “←ONE WAY”(一方通行だよ)
  • ”STOP”(一旦停止してね) 
  • ”DO NOT ENTER”(進入禁止、入らないで~)
  • ”YIELD”(お互い譲り合いましょう)
  • ”NO TURNS”(交差点だけど右左折禁止)
  • ”←H”(病院はこちら)
  • ”NO PARKING ANY TIME TOW-AWAY ZONE” (どんな時も駐車禁止、即レッカ―するよ)
  • ”⤴ONLY”(こっちしか進めません)
  • ”DO NOT PASS”(追い越し禁止です)
  • 動物の図柄(この動物が横切るかも)

“←ONE WAY”(一方通行だよ)
これは解りやすい、一方通行ですね。日本でもおなじみです。因みに、咲来ちゃんママ情報によるとワイキキは一方通行地獄で駐車場も少ないから、ワイキキに車を止めるなら、動物園の前のコインパーキングが安くてお勧めとの事です。

”STOP”(一旦停止してね)
これも解りやすい一旦停止です。右見て、左見て、しっかり確認してから運転しましょう。

”DO NOT ENTER”(進入禁止、入らないで~)
入っちゃダメよって言われています。アメリカは日本よりも法律が厳しいので、しっかりと守りましょう。

”YIELD”(お互い譲り合いましょう)
日本には無いものが出てきました。狭い一車線等の道で見つけました。車に限らず、お互いの譲り合い、思いやりってとっても大事だよね

”NO TURNS”(交差点だけど右左折禁止)
目の前が交差点なのに右も左も行かないでね、だって。大型ショッピングセンターの駐車場なんかで見つける事があるそうです。

”←H”(病院はこちら)
HはHOSPITAL(病院)の略です。アメリカはこんなことも教えてくれるんだね。

”NO PARKING ANY TIME TOW-AWAY ZONE” (どんな時も駐車禁止、即レッカ―するよ)
容赦なし、待ったなしのアメリカです。”TOW”は「見つけたら即レッカー移動するよ。」って意味です。特にワイキキでは見かける標識、気をつけましょう……。

”⤴ONLY”(こっちしか進めません)
違う道行っちゃダメって言ってます。道路標識って無言で喋ってるんだなぁと思いました。

”DO NOT PASS”(追い越し禁止です)
基本、のんびりゆったりのハワイです。折角ハワイまで来たのだから焦らず、ゆっくり行きましょう

動物の図柄(この動物が横切るかも)
日本にも時々、動物が横切るかもって標識をみかけますが、ハワイにも牛さんや海亀さん、鳥さんなど色んな動物が横切るそうです。気をつけましょう。海亀さんの標識は、いかにもハワイらしいですよね。

 

さて、この公園(モアナルア・ガーデンズパーク)に着いた私たち、入場料を払って中に入ります。右に一本ヤシの木が見えるモンキーポッドが入口近くの真ん中に見えてきました。この木なんの木さんは、ピンク色のふわふわとしたお花を咲かせてました。

みさき(妻)
見たことも~ない~花~が咲いてるわ~
大輔
しかし、でかいなぁ、感動した。来て良かったなぁ。
あおい(娘)
このお花、まるで妖精さんの羽みたい~。この木なんの木さん、初めまして。
この木なんの木はこちら
  • 住所:2850 Moanalua Rd,Honolulu HI 96819
  • 公園名:Moanalua Gardens Park(モアナルア・ガーデンズ パーク)
  • 入場料:大人 一人3ドル(ただし、12歳以下はフリーです)
  • 営業時間:AM7;30~日が暮れる30分前迄
  • 公式サイト:Moanalua Gardens Park

 

sponsored Link

美味しいロコフーズを求めて高速道路へいざ出陣

さて、この木なんの木さんにお別れを告げた私たち、次はママが食べたかったロコフーズを求めてノースショアに出発です。ロコって言うのはハワイ語で現地の人って意味、つまり郷土料理ですね。ママが食べたかったのがこの二つ、フリフリチキンとガーリックシュリンプです。

とはいえ、アメリカはとにかくビッグサイズ。取りあえず、1つ買ってみんなで分けようと言うことになりました。その為に高速道路に乗りますが、これはさすがにベテランパパにお任せです。パパ、左ハンドル運転に慣れてきたみたいです。

因みにアメリカの高速道路は無料なんですって。日本では高速道路を”ハイウェイ”と言いますが、アメリカでは”フリーウェイ”と呼びます。オワフ島を約半周しますよ~。

 

高速道路はあわせて4種類

オワフ島の高速道路は全部で4つあります。車線は2車線から6車線です。まずは行きたい所を確認し、どこの分岐点でどっちの道に行けばいいのかも、前もってチェックしておきましょう。

ハワイの高速道路
  1. ワイキキ方面のh1フリーウェイ
  2. ノースショア方面のh2フリーウェイ
  3. 米軍基地方面のh3フリーウェイ
  4. h1を少し短縮するモアナルアフリーウェイ

1:ワイキキ方面のh1フリーウェイ
h1フリーウェイは、オワフ島を東から、カハラ、ワイキキ、ダウンタウン、ホノルル空港、パールシティ、ワイケレ、そして西のカポレイまでを結ぶフリーウェイです。ホノルル空港からワイキキと、日本人にとって一番人気があります。

2:ノースショア方面のh2フリーウェイ
h1から途中でお別れし、パールシティから北へ北へ、ワヒアワまで伸びています。特にサーファーさんたちがノースショアに行く時に良く使うフリーウェイで、ワヒアワからはカメハメハハイウェイへ入る道です。

3:米軍基地方面のh3フリーウェイ
h1から走っていくと、アイエア辺りのアロハスタジアム近くでサヨナラし、オコラウ山脈を東へ超えて米軍基地の方面へ結ぶフリーウェイです。基地への近道の為に作られた様なもので、あんまり利用する人は少ないのだそうです。

4:h1を少し短縮するモアナルアフリーウェイ
h1をホノルル空港を経由せずに、ショートカットするフリーウェイです。h1の途中、ノースキングストリートとミドルストリートの交差点位の位置から、ハラワ辺りまでを一直線に結びます。地図で見ると”h201”と書かれています。

さて、私たちはモアナルアフリーウェイからh1に入り、リーワードコミュニティ大学辺りの分岐点からh2へと……。ママのナビとパパの運転のチームワークで乗り切らないといけません。慣れない左ハンドル、慣れない標識、慣れないマイル表示、頑張れパパ、ママ。

みさき(妻)
道はグーグルマップを拡大すると見やすいわね。あと、youtubeなんかでは、実際に行った人がそこまでの動画を撮ってくれてたりもするから、参考にしても良いかも。

 

乗る前に準備しておく事は

まずは、しっかりと地図で確認が必須です。日本語ナビもある車でしたが、やっぱり看板も英語表記です。咲来ちゃんのママ情報によると、標識が日本語でない為、最初はとっさに行動できず何度か出口や分岐点で間違えたとか。

フリーウェイの入口付近では、”TO WEST h1 →”なんて標識が建っているので、ここから入れば自然と乗り込むことが出来ちゃうのです。

大輔
東へ進むのか、西へ進むのか、出口の番号は何番なのか等、ちゃんと確認しておかないと慌てるなぁこれは。

 

最低速度の制限もあります

オワフ島の高速道路の最高速度は、エリアによってまちまちですが、標識がなければ55マイル(88キロ)です。咲来ちゃんママ情報によれば、スピードガンなんかを使った取り締まりも結構頻繁に行われたりしてるとの事です。

さて、ここにも日本にはないものがありました。”MINIMUM SPEED 40”と言う標識を見たら、「ここは、40マイル(64キロ)以下で走っちゃダメよ」って事なんだそう。つまり遅すぎても違反なんだね、ビックリ。

大輔
”MINIMUM SPEED 40”で”SPEED LIMIT 55”だった場合、64キロ~88キロの間で運転してねって事だな。

 

ダイヤマークの標識は注意

通勤時間帯には、センターライン側の車線に♢マークの標識の看板がたっていたりします。例えばこんなの。

”RESTRICTED LANE ♢ 5:30ー8AM 3:30-6:00PM EXCEPT SAT.. SUN ε HOL..”

さて、さっぱり分からないので、咲来ちゃんママメモを確認しましょう。この標識は、ホブレーンとかカープールレーンとか呼ばれていて、「バイク意外の1人で運転する車は、この時間帯は通っちゃダメよ」って喋ってます。

人数は2名以上とか3名以上とか、エリアによって違いますが、中央分離帯にダイヤマークがたっていたらその指示に従いましょう。渋滞の緩和の目的と、あと温暖化ガスの対策の為にあるのだとか。違反すると高額の罰金が、あなたを待っています……。

みさき(妻)
パパ、ご近所中とママ友と友達と、みんなにお土産買ってくるって言ったんだから、罰金に消えてしまわないように注意よ、注意っ。
大輔
(おいおい、何人の人たちに言いふらしたんだよ……。)

 

降りた後の速度も注意して

日本みたいに出口と入口に料金所が無い為、何処が出口だったのと戸惑う日本人も多いとか。出口を出たのを気づかずにスピードを上げていると、怖ーいお巡りさんがあなたを待っている事も。事前にしっかり確認しておきましょう。

とは言え、運転手は運転に集中している為、やっぱり助手席の方のサポートがとっても大事みたい。パパとママは息バッチリになってきました。うーん、イイカンジ~。

 

さて、あおいが食べたフリフリチキンとガーリックシュリンプの美味しいお店をご紹介しましょう。それと、咲来ちゃんのお土産に、ドールのパイナップル園で大量のカットパイナップルを購入しましたよ~。今夜は咲来ちゃん家でバーベキューの予定です。

さて、咲来ちゃん家に行く前に、次はあおいがネットで見つけた、夕日の綺麗に見える海(カカアコ ウォーターフロントパーク)を目指します。あとは一般道路しかないので、パパとママは選手交代です。

フリフリチキンのお店
  • 住所:66-19 kamehameha Hwy.Haleiwa(マラママーケットの駐車場内にあります)
  • 店名:RAY’S KIAWE BROILED CHICKEN(レイズ・アキヴェプロイルド チキン)
  • 電話番号:808-637-9124
  • 営業時間:毎週土曜日・日曜日のみ 8:00-17:00
ガーリックシュリンプのお店
  • 住所:56781 Kamehameha Hwy Kahuku,
  • 店名:Romy’s Kahuku Prawns Shrimp Hut(ローミーズ)
  • 店名:808-232-2202
  • 営業時間:10:30-17:00
  • 公式サイト:Romy’s Kahuku Prawns Shrimp Hut
パイナップル園
  • 住所:64-1550 Kamehameha Hwy.Wahiawa
  • 店名:DOLE PLANTAION(ドール プランテーション)
  • 電話番号:808-621-8408
  • 営業時間:9:30-17:30
  • 公式サイト:DOLE PLANTAION
あおい(娘)
あと、ホノルル方面に帰る途中に、ジュラシックパークの撮影現場になった所があって、ちょっと寄ってみました。あおいは、恐竜さんみたいに爪をたてて『がお~』って言いながら動画を撮ったんだ。咲来ちゃんに見せるのが楽しみ。
ジュラシックパークの撮影現場
  • 住所:49-560 Kamehameha Highway Kaneohe,Hawaii 96744
  • 施設名:Find Kualoa(クアロア ランチ)
  • 電話番号:808-237-7321
  • 営業時間:7:00~17:00 (クリスマスと元旦以外は毎日営業中です)
  • 公式サイト:Find Kualoa

 

ハワイの道は子どもや障がい者にとっても優しい

さて、いよいよママが運転します。ハワイでは、歩行者の人たちにも厳しいルールもあります。例えば、・信号無視して横断歩道を渡る・横断歩道以外を渡る・歩きスマホをすると罰金なのです。

あと、海亀さんに半径2メートル以内に近づいたり、餌をやったりなでたりも罰金。海亀さんはハワイの神様で”ホヌ”と呼ばれています。生体販売しているペットショップも殆ど無く、動物愛護団体よりみんな新しい家族を迎える人たちが殆どです。

また、子どもたちや障がい者にはとっても優しい法律もあります。どんなルールがあるのかな。

 

子ども達が降りる時は待つ

走っていると、目の前に黄色いスクールバスが走っていて止まりました。ママもそれに合わせて、一旦停止。そう、ハワイではスクールバスから子供たちが降りるまでは、後ろで待たないといけないってルールがあるんです。

みさき(妻)
これは、日本でも見習ってほしいわね。ところで、あおいにもう1つ お願い。今車線変更したでしょ。左手の親指と小指以外を折りたたんで、窓を開けてフリフリシャカシャカってやって。
あおい(娘)
うーん、こんな感じかなぁ。
みさき(妻)
そうそう。ハワイの”ありがとう”はハザードパチパチじゃないのよね。それやっちゃうと、止まるのかと勘違いされちゃうから、窓から手を上げたり、片手でシャカを作ってこうするのがルールみたい。これからあおいを「車線変更担当大臣」にも任命しまーす。車線変更したあとはよろしくね。

 

2$で島中を廻るバスとは

更に走っていると、Handy-Vanと書いてあるバスに遭遇しました。これ、咲来ちゃん情報によると1回2$で島中を廻るバスなのだそう。実は、身体障がい者の方専用のバスで、障がい者の方が「今、此処にいます」と電話すると来てくれます

さて、喉が渇いた私たち、スターバックスで一休みすることにしました。スターバックスでは、会計が終わると名前を聞かれました。私は「アイム ジュン」と答えました。

大輔
あれ、なんで違う名前を答えたの。しかも、名前なんてなんで聞くんだろう。
あおい(娘)
はい、解説しまーす。咲来ちゃん情報によると、スターバックスみたいなcafeは、出来上がったら名前で呼ばれて取りに行くんだよ。でも、アメリカの人たちは母音の発音が苦手なの。私の名前は母音だらけだから、アメリカ人でも日本人でもあるような名前にしておくと、いざ呼ばれた時に解りやすいんだって。
みさき(妻)
なるほどね~。でも、こんなお店ってチップって払わなくて良いのかしら。
あおい(娘)
はい、これも咲来ちゃん情報によると、”店員さんが料理を運んでくれるお店はチップが必要”で”自分で取りに行くお店はチップが要らない”って覚えると良いんだって。あと、チップボックスみたいな小さい箱がレジの横に置いてあったら、そこに入れると良いって書いてあったよ。

 

止めて罰金の駐車スペース

さて、ココアコ・ウォーターフロントパークへ到着しました。さて、ここでも咲来ちゃん情報を一つご紹介しましょう。車いすマークの駐車場ですが、止めて良いと認められた障がい者の方にはカードが手渡されます。

このカードをフロントガラスの所にかけてない人が止めても罰金です。日本よりうんと厳しいですが、考えてみたら当然ですよね。おもいやり、譲り合いの気持ちを持って、間違えて止めないように注意しましょう。

さて、この公園に着いた私たち、ちょっとした事件が起きました。海の夕陽を眺めていると、ママが公園のトイレに行ってビックリした様子で帰ってきました。

みさき(妻)
ひやぁ、ビックリしたわぁ……。工事中だったのかしらあのトイレ……。
あおい(娘)
あっ、ママごめん。言うの忘れてたけど、咲来ちゃん情報によるとハワイの公園トイレは基本、ドアが無いんだよ。
大輔
えっ、それはビックリだなぁ。そっか、ハワイに来て思ったけど、やっぱりここはアメリカなんだな……。”ハワイは日本人が多くて、何処でも日本語が通じる”なんて都市伝説だったし。
みさき(妻)
そうね、観光地以外は全く日本語が通じなかったしね。運転もあおいと3人で、チームワークで乗り切ったって感じだったわね。にしても、なんて綺麗な夕陽なの。心が洗われるわ……。
大輔
確かに、助手席のママの存在は大きかったなぁ。思い切ってやってみて、最初は不安だらけだったけど、今は良かったって思えるよ。
あおい(娘)
綺麗な夕陽だな〜。夕陽さん、マハロ―(ハワイ語でありがとうの意味)。さ、いよいよ咲来ちゃんに会いに行ける〜。
夕陽の綺麗な海の公園
  • 住所:102 Ohe St, 
  • 公園名:Kaka’ako Waterfront Park(カカアコ・ウォーターフロントパーク)
  • 電話番号:808-594-0300
  • 営業時間:6:00-22:00
  • 公式サイト:HAWAII-GOV

 

まとめ

咲来ちゃん家に行って、バーベキューをして、生まれて初めてのマシュマロ焼きをしました。アメリカの子供たちは、みんなキャンプファイヤーの後にこれをするんだそうです。

次の日はワイキキでショッピングして、アラモワナショッピングモールの点心やさんでご飯を食べ、アラモワナの海で沢山遊びました。そしてとうとう帰る日、咲来ちゃんから「あおいちゃんは私のオハナ(ハワイ語で家族の意味)だよ~。」と言われ、二人で泣きながらハグをしました。

さて、日本に帰ってきた私、自由研究のまとめに入ります。文字を書いて、絵を書いて、写真を貼って……と。家族3人で出した「ハワイを初心者免許のママが運転!大丈夫!?」の結論は……これです。

「結論:上級者でも初心者でも初めてのハワイは、英語表記の標識や法律の違い、左ハンドルでの運転は慣れるまでが大変です。しっかりと前準備も必要で、初めての人は出来れば一人で運転せず、助手席に乗る人も一緒に勉強し、チームワークで乗り切りましょう。」

家族で協力して運転すると、きっと絆が深まる事は間違いなしです。皆様もぜひ安全運転を心がけながら、挑戦してみてはいかがでしょうか。あおいのひと夏の体験談、これにてっ。ここまでお読み頂きまして、マハロ―。

愛車購入時50万円以上もお得になる!

値引き交渉やその他のテクニックで、場合によっては数十万円もお得に購入する方法があるんです!
ここまで聞いて「いやいや、安く買おうなんてケチくさいこと思っていませんよ」なんて方もいらっしゃるかもしれませんね。それは素晴らしい心の持ち主です。

でも「テクニックを使った場合」と「テクニックを使わなかった場合」で50万円以上の差が出たとしたらどうですか?
そのお金を使って家族みんなで一生の思い出を残す旅行にお出掛けしたり、自分の趣味に使うことだって出来てしまいます。
それを自らの判断でスルーしてしまうなんて、とても勿体ないことだと思いますよね。

今少しでも「ちょっと勿体ないかもしれない……」と思ったのであれば、それはあなたの素直な気持ちでしょう。
つまり、多くの方は「高い車やカッコイイ車に乗りたいけど、出来ることなら安く購入したい」と思っているんです。

私だってそうですよ!

正確には「そうだった」が正しいですね。私は払わなくて済んだお金を使い、家族水入らずで楽しい旅行に行って来たというわけです。そしてこの方法は「知っているか知らないか」「やるかやらないか」の差でしかありません。
たったそれだけ。
本当に、たったそれだけのことなんですよ。

【無料】『あなたの愛車は,今いくら?』全国の買取店ネットワーク

 

新車・中古車の値引き交渉

新車を少しでも安い値段で手に入れるためのお得な情報はこちらの記事をご覧ください。購入までの流れや値引き交渉術について、私の経験を元に詳しくご紹介しています。

誰だって損をせずになるべく安い値段で新車を手に入れたいですからね。

新車購入は交渉しないと損!値引き相場限界額にする方法&お得情報ご紹介

自分に合った自動車保険で節約

今あるご自身の生活を何らかのアクシデントで失うことが無いよう、最低限の投資をしておくことはとても大切です。

様々な保険を比較検討した記事がありますのでリスクの少ない人生を送りたいという方はこちらをご覧下さい。

そして、車を手にしたらどうしても心配になってしまうのが事故ですよね。せっかくのマイカーを事故で台無しにしてしまっただけではなく、相手に大怪我を負わせてしまった時に、もしも保険に入っていないとしたら莫大な借金を負ってしまうことになります。

相手のご家族への対応もしなけらばなりませんし、自分の家族にだって辛い想いはさせたくないですよね。
更に、保険は地震などの天災に対応しているものもありますが、そうでないものもあるんです。知っているか知らないかは大きく差が出てきますよ。

自動車保険を比較検討し見直そう!オススメの保険ランキング

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。