【知っておきたいマル得情報】
自分の生活に合った保険へ変えるだけで、かなりお得になるってご存知ですか?
「そんなのわかってるよ」という熟練者の方でも、目からウロコの情報が満載な記事をご用意しましたよ!
→目からウロコな記事はこちら
うん!あの車、中が広くて楽しそう!あおいも乗ってみたい!
あれはダイハツの軽自動車だね。あおいも大きくなってきたし、これから家族で色々な所に遊びに行くなら、ああいうワゴン車の方が便利かもしれないなぁ。
本当?じゃあ今度見に行きましょうか。あ、でも買うなら新車か中古か選ばないといけないわよね。どっちにしよう?
うーん、そうだなぁ、僕なら……
ダイハツの軽自動車が気になり始めた水樹家、近々購入する予定のようです。
でもそうなると、気になるのはそのお値段。
車は決して安い買い物ではなく、かつ長く使うものです。
あまりケチってすぐ壊れては元も子もありませんし、新車にするか中古にするかは悩ましい問題ですよね。
後から「新車にすればよかった」「中古で十分だった」と後悔しないために、ダイハツの軽自動車を買うなら新車と中古のどちらがいいのかを考えていきましょう。
後半ではダイハツ軽自動車のおすすめ車種もご紹介するので、車の購入を検討されている方は参考にして下さいね。
[/btn]
目次
ダイハツの軽自動車を買うならおすすめは新車?中古?
結論から言うと、ダイハツの軽自動車を購入する場合、私なら新車で買うことをおすすめします。
もちろん中古で買っても全く問題ありません。ですが、ダイハツの場合は新車で買った方がメリットが大きいです。
そもそも、車を新車で買う場合と中古で買う場合、何が違うのでしょうか?
「単純に、お金に余裕があるなら新車、少し厳しいなら中古じゃないの?」と思うかもしれません。……というか、私がそうでした(笑)
でも、中古で買うことにもメリットがあり、人によっては「あえて中古を選ぶ」ということもあるんですよ。
それでは、新車購入と中古購入のメリット・デメリットを、順番に見ていきましょう。
新車購入のメリット・デメリット
一般的に、車を新車で購入した場合、次のようなメリットとデメリットがあります。
- 誰にも使用されていない
新品の車は気持ちがいいですよね。 - 自分好みにカスタマイズできる
注文住宅を購入して1から作る感じでしょうか。車好きにはたまりません。 - 保証が手厚い
保証期間内なら修理費用などもかなり抑えられます。
- 値段が高い
エコカー減税などもありますが、中古と比べると高値になるのは避けられません。 - 古い型の車を買うことができない
最新車種以外は販売停止になってしまうことが多いです。 - 納車までの期間が長い
人気の車種だと数ヶ月かかってしまうこともあります。
中古購入のメリット・デメリット
反対に、中古で購入した場合、次のようなメリットとデメリットがあります。
- 値段が安い
新車購入と同じ値段で、1クラス上の車に手が届くこともあります。 - 車を買う時の選択肢が多い
昔のプレミア物からほとんど新品同様の最新車種まで、あらゆる車が売られています。 - 納車までの期間が短い
基本的に現物を購入する形なので、1〜2週間で納車されることが多いです。
- 誰かに使用されている
ぱっと見ではわからない不具合が残っていることもあります。 - カスタマイズをつけることが難しい
前の人のカスタマイズが残っている場合、新たにつけることは難しいでしょう。内装まで全てセットになっている建売住宅を購入する感じをイメージするとわかりやすいですね。 - 保証期間が短い or ない
前オーナーがどれだけ付けてくれているか次第です。有料で延長できるものもあります。
それぞれのメリット・デメリットに関しては、もっと詳しく紹介している記事がありますので、よかったらそちらも見てみて下さいね。
関連記事:軽自動車を買うなら得なのはどっち? 新車vs中古車
関連記事:ワゴンタイプ(箱型)の軽自動車を買う!中古と新車のそれぞれのメリットは?
ダイハツの特徴
というわけで、ここからはダイハツに焦点を絞って見ていきましょう。
ダイハツの特徴としては、以下の5つが挙げられます。
- 日本で1番古い歴史を持つ自動車メーカー
- 軽自動車に特化している
- 高品質と低価格の両立
- 女性に圧倒的人気
- 中古でも価格が下がりにくい
1つずつ説明していきますね。
日本で1番古い歴史を持つ自動車メーカー
実はダイハツは、最初から自動車を作っていたわけではありません。
ダイハツの以前の社名は発動機製造株式会社で、その名の通り発動機、いわゆるエンジンを作る会社でした。
発動機製造株式会社が設立したのは1907年、明治時代のことです。
当時、まだ発動機は輸入に頼っていて、「何とか国産の発動機を作りたい!」と大阪高等工業学校(現・大阪大学工学部)の学者や技術者達が集まったのが始まりでした。
努力の甲斐あって発動機を作ることに成功し、しかもその技術力が高いと評判になり「大阪の発動機」略して「大発」として、その名は広く知られることになります。
これが後のダイハツになっていくわけなんですね。
何が言いたいかというと、ダイハツは日本で1番古い歴史を持つ自動車メーカーであり、エンジン専門家として高い技術を持っている、ということです。
ダイハツはもともとエンジン屋さんだったのね、知らなかったわ!
軽自動車に特化した会社
そんなダイハツですが、現在は軽自動車に特化した会社である、ということをご存知でしょうか。
自動車メーカーは数多くあるものの「軽自動車がメインです!」と言い切っていいのは、ダイハツとスズキぐらいです。
この2社は、昔から軽自動車の販売台数1位2位を争っていて、長年のライバルと言われています。
その技術力は折り紙付きで、ダイハツもスズキも自社で開発・製造した車を、他社にOEM車として数多く供給しているほどです。
「OEM車って何ぞや?」という方はこちらの記事内で詳しく説明していますので、よかったらどうぞ。
関連記事:日産のお洒落&可愛い軽自動車を新車で購入!お勧め車種は?
ふむふむ、車の品質に関しては安心してよさそうね。でも、肝心のお値段はどうなの?
高品質と低価格の両立
「そんなにいい品質の車なら、さぞかしお高いんでしょう?」と心配している奥様方、安心して下さい。お値段に関しても抜かりはないです。
車種ごとの具体的な価格は割愛しますが、ダイハツの軽自動車は、1番シンプルなものであれば新車でも大体110万から140万ほどで買えてしまいます。
対して、先ほど「ライバルだ」とお話ししたスズキは少しお高く、大体130万から160万ほどです。
この差は大きいですよね。
価格が安いということは、それだけダイハツ側が低コストで生産できているということです。
ダイハツはその高品質かつ低コストな生産能力を買われ、2016年にトヨタの完全子会社となりました。
それ以来、トヨタからも小型車に使用するエンジンの開発や生産を委託される事が多く、ダイハツが信頼できるブランドだということがわかるでしょう。
品質もよくて値段も安いなんて、いいことばっかりじゃない!ますます欲しくなっちゃったわ!
女性に圧倒的人気
さて、ここでこの記事冒頭の会話を思い出してみると、みさきさんはダイハツの軽自動車のことを「可愛い車」と言っていましたよね。
ダイハツとスズキのもう1つの違いとして、ダイハツは女性ユーザーをターゲットにした車種を多く展開しているという点があります。
実際新車を購入する人の過半数が女性だそうです。車と聞くとどうしてもやや男性寄りのアイテムかなという気がしますが、これはすごいことですよね。
女性をターゲットにしているだけあって、車の外見も丸みを帯びた可愛らしいものが多く、乙女心をくすぐります。
私の個人的外見の可愛さツートップは、ムーヴキャンバスとキャストです。
まずはムーヴキャンバスの方からご覧下さい。
引用元:ダイハツ公式HP
淡い色のツートンカラーで素敵ですよね。
パステルカラー好きの女性からしたら、たまらない車なのではないでしょうか。女性をターゲットにしているというのも頷けます。
そしてもう1つのキャストがこちら。
引用元:ダイハツ公式HP
キャストはスタイルが3種類ありますが、どれも皆丸いおめめとにこっと開いたお口で、何とも可愛らしい顔をしていますよね。
これなら女性が乗っても違和感はなさそうです。
ちなみにスズキの車はどうかというと、ダイハツよりも全体的にごつめというか、メカっぽい顔をしていました。
もちろんダイハツは、可愛さだけではなく機能も十分です。
最新安全装備「スマートアシストⅢ」もほぼ全ての車種に搭載されていますし、全体的に室内空間が広く、ベビーカーを畳まずに乗せられるほど広いものもあります。
- 衝突警報機能(対車両、対歩行者)
- 衝突回避支援ブレーキ機能(対車両、対歩行者)
- 車線逸脱警報機能
- 誤発進抑制制御機能(前方、後方)
- 先行車発進お知らせ機能
- オートハイビーム
高機能かつ低価格、しかも可愛くて、中も広々としている、ということで、ダイハツの軽自動車は子育て真っ最中のお母さんのハートを鷲掴みにし、爆発的な人気となっているわけなんです。
本当に言うことなしね!すごいのは十分わかったけれど、新車で買うか中古で買うかっていうのとはどう関係があるの?
えっとね、これは車に限らず人気の商品には避けられないことなんだけど……
中古でも価格が下がりにくい
これだけ素敵なダイハツの軽自動車、欲しいと思う人はたくさんいることでしょう。
そうなると、多少高くても皆買うので、中古の価格が下がりにくい傾向にあるんです。
ただでさえ元々お買い得なダイハツですので、余計に中古の値落ちには期待できないでしょう。
参考までに、ダイハツの主要な車種の新品価格と3年ほど使用している2017年式の中古価格、その値落ち率を調べてみました。
比較対象として、スズキの軽自動車ハスラーとトヨタのワゴン車プリウスαも載せてあります。
数字がたくさんでわかりづらいかと思いますが、注目すべきは赤字で書いてある値落ち率の低い方の値です。
高い方に関しては、売られている車の状態が悪かったりすると値段も下がるので、あまり気にしなくて大丈夫です。
ハスラーやプリウスαはどんなに車が綺麗な状態でも20%以上値落ちしているのに対し、ダイハツの車はどれもそこまで値落ちしていないことがわかりますよね?
それほどダイハツの車は人気なんですね!
なので、あまり中古を購入するメリットがなく、私としては新車で購入することをおすすめしている、というわけです。
新品と中古で20万ぐらいしか違わないなら、保証とかの問題もあるし、新品の方がいいと思わない?
確かにねー、納得したわ。じゃあ頑張ってパパに稼いでもらって、新品の車を買いましょうか!
新しい車?やったー!
が、頑張ります……
ダイハツのおすすめ車種5選
さて、ここからはダイハツのおすすめ車種をご紹介していきましょう。
今回私がおすすめしたいのは以下の5つです。
- タント
- ムーヴシリーズ
- ミラシリーズ
- ウェイク
- コペン
どれも素敵な車なので、要チェックですよ。
タント
引用元:ダイハツ公式HP
2003年に発売して以来、常にダイハツの中で売り上げトップを走り続けている看板商品で、1番名前をよく聞くのがこのタントです。
それまでの軽自動車も、後述するムーヴなど車高が高めのハイト系と呼ばれる車種が人気でした。
ですが、こちらのタントはさらに車高が高く作られていて、その高さはなんと170cm超!
それにより、スーパーハイト系と呼ばれるジャンルを確立しました。
今ではホンダのN-BOXなど、人気の車種はほとんどがスーパーハイト系となっています。
そんなタントの最大の特徴は、助手席側のドア間の柱を無くしたことにより、ガバッと大きく開くミラクルオープンドア。
2019年に発売されたばかりの4代目タントでは、さらに進化してミラクルウォークスルーパッケージとなりました。
車高の高さと相まって、「車というより、もはや部屋では?」というレベルの解放感を醸し出しています。
他にも細かな部分でお母さんに嬉しい機能がいっぱい。詳しくは動画をご覧あれ。
いかがでしたか?感動ものですよね。
我が家にもチャイルドシート着用の子供が2人いますが、家族4人で車に乗るともうギュウギュウで、「この荷物どこに置こう」状態です。
いいなぁタント、羨ましい……。
タントについてはこちらの記事でも紹介していますので、チェックしてみて下さいね。
関連記事:N-BOX対タント!人気の2車種を調査し徹底比較!勝敗の行方は?
関連記事:子育て中の女性に人気の車ベスト3!実際にお店で調査した結果を大公開!
さっき、みさきが言ってたのもこのタントだね。確かによく街中で見かけると思ってたけど、これを見ると納得だね
この車すごい!広ーい!あおいなら立って歩けるね!
本当ね!こんなすごい車があるなんて、全然知らなかったわ……!
ムーヴシリーズ
引用元:ダイハツ公式HP
販売台数ではタントに及ばないものの、タントより前から存在していて、今でも根強い人気なのがムーヴです。
1993年に発売されたスズキのワゴンRに対抗する形で製造され、2年後の1995年に発売されました。
現行モデルの6代目では、骨格構造を見直したことでボディの軽量化と走行性能の向上を両立させ、結果的に軽自動車ではトップレベルの走行性能となっています。
その6代目から派生したのが、先ほど「見た目が可愛い」とご紹介したムーヴキャンバスです。
こちらは当初、ファミリー向けというよりも若い独身女性をターゲットにして作られたそうですが、現在では幅広い世代に人気の車となっています。
タントをベースとしていて、ファミリー向け以外では珍しく後ろのドアがスライド式になっているため、狭い駐車場などでも楽に開閉が可能ですし、ワンタッチで開くので荷物を抱えていても余裕です。
さらに女性に嬉しいのが、後部座席の下に荷物を置くカゴがついていること。
卵とかケーキとか、落としたり潰れたりしたら困るものって、置き場所に困りますよね。
このカゴなら倒れる心配がないので安心です。詳しくは動画をどうぞ。
このカゴいいわね!!これは女性は皆喜ぶと思うわ〜
女性をターゲットにしているダイハツならではの発想だね
ミラシリーズ
引用元:ダイハツ公式HP
ミラシリーズは、ダイハツの中で最も派生車種が多く、それだけユーザーに人気のシリーズです。
1980年に初代ミラが誕生するや否や、その室内スペース効率のよさとおしゃれな見た目が女性ユーザーに爆発的にヒットし、その後1999年にミラジーノ、2009年にミラココアなどが次々と発売されました。
そして2011年、誰もが気軽に乗れる「第3のエコカー」をコンセプトにして、ミライースが誕生します。
このミライースを筆頭に、長らくダイハツの右腕を担っていたミラシリーズですが、2018年に無印ミラやミラココアなどが相次いで販売終了し、一時的にミラシリーズはミライースのみという事態になりました。
ですが、その後すぐにミラトコットが新たに発売され、現在はこの2種でミラシリーズの看板を背負っています。
ミライースの特徴は、ダイハツ史上トップクラスの低燃費を実現していることと、低価格で購入できること。
グレードを選ばなければ、新車でも80万円台で買えてしまいます。驚きですよね。
一方出来立てほやほやのミラトコットは、初めて車を買う若い女性をターゲットにしていて、コンパクトで可愛らしい見た目が特徴です。
運転席からボンネットの先がよく見えるよう設計されているので、狭い道や交差点なども安心して運転することができます。
私が免許取りたての時にミラトコットみたいな車が欲しかったわ……
ママ昔はよく擦ってたもんね
しー!パパ、ママに聞こえるよ!
ウェイク
引用元:ダイハツ公式HP
「あんちゃん、ウェイクだよ!」というCMで、覚えていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。
調べてみたところ、あのCMシリーズは2019年5月で終わってしまったそうです……結構好きだったんだけどな(笑)
2014年に発売されたこのウェイク、最大の特徴は「ウルトラスペース」と呼ばれるその圧倒的な室内空間の広さです。
タントの時も「広い」とご紹介しましたが、ウェイクの車高はタントをも凌ぎ、驚異の180cm超えとなっています。
当然ながら荷物を積むスペースも軽自動車トップクラスで、しかもフルフラットシートを採用しているので自転車などもそのまま収納可能です。
サイクリングや釣り、キャンプ、車中泊など、アウトドアを楽しむ方にはうってつけの車といえるでしょう。
そんなウェイクについてさらに詳しく解説している記事がありますので、ご紹介しておきますね。
関連記事:ダイハツの軽自動車ウェイク(wake)のおすすめポイントを解説
この広さはすごいわよね……なんなら車の中に住めそうな感じ
まあ、住むのは大袈裟としても、ちょっとした拠点としては十分だね。キャンプに行って荷物全部出したら、テントの代わりになるレベルだよ
キャンプ行ってみたいな〜、楽しそう!
コペン
引用元:ダイハツ公式HP
最後に少し変わり種を。
これまでご紹介してきたことで、ダイハツに対して「女性向けの車を扱っている会社」というイメージが付いていることでしょう。
それは間違っていないのですが、ダイハツでは女性向けの車だけではなく、スポーツカーも取り扱っているんです。
軽自動車とは思えないほどの走行性能で、販売台数も多くないので価値が高く、ダイハツの中で最も中古の値落ち率が低いのがこのコペン。
しかもただのスポーツカーではなく、屋根の部分が開く、いわゆるオープンカーとなっています。
ホンダのS660など、他のメーカーにも軽のオープンカーはありますが、それらは皆屋根がビニール張りのようになっていて、手動でパタパタと開け閉めを行う必要があるんです。
走っている時に急に雨が降ってきたら困りますし、何だか格好がつきませんよね。
対してコペンは屋根の部分も他と変わらない素材で、しかも軽自動車では不可能と言われていた屋根の開閉の自動化を実現しています。
実は我が家でも以前、コペンを使っていたことがありました。
その時夫に屋根の開閉を見せてもらいましたが、本当にボタン1つでウイーンと屋根が本体に格納されていて、「変身ロボみたい!」とテンションが上がった記憶があります!
オープンカーと聞くと、女性のほとんどは毛嫌いするでしょう。
ただ、見た目はダイハツらしく丸みを帯びた可愛らしいフォルムで、屋根も閉まっていれば普通の車と変わりません。
なので、もし旦那さんに「コペンが欲しい」と切り出されたら、一蹴せずに検討してあげて欲しいと思います。
実は僕は前から少しこのコペンが気になって……
却下です。
話と違う!(泣)
まとめ
ダイハツの車は中古でも値段が下がりにくいので、購入するなら新車で、というお話をさせていただきましたが、いかがでしたでしょうか。
気になった車はありましたか?
新車を買うと、これからどこへ行こうか、何をしようか、と夢が膨らみますよね。
ダイハツの車はどれも優等生揃いなので、そんなあなたの期待を裏切るようなことはせず、それどころかさらに上を行ってくるでしょう。
是非新車で購入して、あなたと、あなたの大切な家族と一緒に、新しい思い出を作っていって欲しいと思います。
素敵なカーライフを!
愛車購入時50万円以上もお得になる!
値引き交渉やその他のテクニックで、場合によっては数十万円もお得に購入する方法があるんです!
ここまで聞いて「いやいや、安く買おうなんてケチくさいこと思っていませんよ」なんて方もいらっしゃるかもしれませんね。それは素晴らしい心の持ち主です。でも「テクニックを使った場合」と「テクニックを使わなかった場合」で50万円以上の差が出たとしたらどうですか?
そのお金を使って家族みんなで一生の思い出を残す旅行にお出掛けしたり、自分の趣味に使うことだって出来てしまいます。
それを自らの判断でスルーしてしまうなんて、とても勿体ないことだと思いますよね。今少しでも「ちょっと勿体ないかもしれない……」と思ったのであれば、それはあなたの素直な気持ちでしょう。
つまり、多くの方は「高い車やカッコイイ車に乗りたいけど、出来ることなら安く購入したい」と思っているんです。私だってそうですよ!
正確には「そうだった」が正しいですね。私は払わなくて済んだお金を使い、家族水入らずで楽しい旅行に行って来たというわけです。そしてこの方法は「知っているか知らないか」「やるかやらないか」の差でしかありません。
たったそれだけ。
本当に、たったそれだけのことなんですよ。→【無料】『あなたの愛車は,今いくら?』全国の買取店ネットワーク
新車・中古車の値引き交渉
新車を少しでも安い値段で手に入れるためのお得な情報はこちらの記事をご覧ください。購入までの流れや値引き交渉術について、私の経験を元に詳しくご紹介しています。
誰だって損をせずになるべく安い値段で新車を手に入れたいですからね。
→新車購入は交渉しないと損!値引き相場限界額にする方法&お得情報ご紹介
自分に合った自動車保険で節約
今あるご自身の生活を何らかのアクシデントで失うことが無いよう、最低限の投資をしておくことはとても大切です。
様々な保険を比較検討した記事がありますのでリスクの少ない人生を送りたいという方はこちらをご覧下さい。
そして、車を手にしたらどうしても心配になってしまうのが事故ですよね。せっかくのマイカーを事故で台無しにしてしまっただけではなく、相手に大怪我を負わせてしまった時に、もしも保険に入っていないとしたら莫大な借金を負ってしまうことになります。
相手のご家族への対応もしなけらばなりませんし、自分の家族にだって辛い想いはさせたくないですよね。
更に、保険は地震などの天災に対応しているものもありますが、そうでないものもあるんです。知っているか知らないかは大きく差が出てきますよ。
あの車!最近はああいう四角い形の可愛い車が多いわよね。CMでもよく見るけど、荷物がいっぱい入るとか子連れに優しいとか聞くし、実はちょっと気になってるの!