軽自動車N-ONEの乗り心地は実際に良いの?色々な視点から徹底調査

【知っておきたいマル得情報】

自分の生活に合った保険へ変えるだけで、かなりお得になるってご存知ですか?

「そんなのわかってるよ」という熟練者の方でも、目からウロコの情報が満載な記事をご用意しましたよ!

→目からウロコな記事はこちら

自動車保険を比較検討し見直そう!オススメの保険ランキング

 

大輔

ホンダのN-ONEって知ってる?

みさき(妻)

お目々がパッチリでカワイイ車だよね?

大輔

そうそう目がとっても印象的! ちなみに、N-ONEは、N360っていう50年前の車をモチーフにされてるんだよ。

みさき(妻)

えっ、そうなの? だからどことなくレトロな感じもあるんだー。でも小さい車みたいだけど、乗り心地ってどうなのー?

ホンダのN-ONEは小型でとてもカワイイ車です。

しかし、一般的に小さな車よりも大きな車は乗り心地が良いと言われています。

そのため、小型であるN-ONEの乗り心地が心配と思われる方もいらっしゃいますよね!?

そこで、今回はN-ONEの乗り心地がどうなのか、徹底調査を実施しました!

 

N-ONEの乗り心地ってどう?

引用元:ホンダ公式HP

N-ONEの乗り心地はどうなのか?

N-ONEは、どんなシーンでも快適に走れる「乗り心地」の車なんですよ!!

乗り心地の良い理由は3つあります。

 

N-ONE 乗り心地の良い理由3つ
  • 車両の装備
  • 走行性能
  • インテリア

 

えっ、なんで? ほんとに、そうなの?と疑問に思われますよね?

では、これからN-ONEの快適な乗り心地の理由について説明していきます。

 

とその前に、まずは自動車の乗り心地とは何かを考えてみましょう。

 

Sponsored Link

自動車の乗り心地とは?

自動車の乗り心地を決めるのは、車に乗っている人が車から体感することです。

つまりは、車から直接感じる振動、聞こえてくる音、見える物によります。

それぞれをわかりやすくするために要素に分けてましょう!

 

自動車の乗り心地を決める要素
  • 左右の振動
  • 前後の振動
  • 上下の振動
  • 耳からの情報
  • 目からの情報

 

では、それぞれを具体的に説明したいと思います。

 

左右の振動

自動車がカーブを速く曲がると、乗員は遠心力で体がふられ、また車体も大きく揺れます。

そんなとき、あなたは乗り心地が悪いと感じせんか?

自動車がカーブを曲がった際の振動と振動幅(揺れ)は乗り心地にするんです。

 

左右の振動は、カーブの手前で減速をしてから曲がるなどの運転の仕方に依存します。

さらに、車両の装備でカーブでの揺れ幅を抑える仕組みもあるんです!

こんな機能が備わっていたんですね!

 

前後の振動

街中で信号に止まるたびに急ブレーキをされたり、急発進をされて乗り心地悪いと感じたことはありませんか?

自動車は、街中での運転中に加減速することが多くあり、乗り心地への影響は大きいです。

前後の振動は、自動車の装備よりもドライバーの運転に依存するところが大きくあります。

 

上下の振動

車に乗っている最中に、車がガタガタと振動すると乗り心地が悪いと感じませんか?

自動車の走行中は、道路の状態が車両のタイヤ・サスペンション・ボディ・シートを通じて乗員に伝わります。

乗員は、肌でこの振動を感じるために乗り心地と感じるのです。

上下の振動は、ドライバーの運転よりも自動車の装備による影響が大きくあります。

 

耳からの情報

走行中に段差を乗り越えた時にボディーがガタガタする音は乗り心地に心理的な影響を与えます。

みなさんも静かな車に乗った時の方が、乗り心地をよく感じませんか?

乗り心地は、体で感じるものだけでなく、耳からの情報も影響します。

このように、自動車装備の静粛性は、乗り心地に影響するんです。

 

目からの情報

大学の研究では、乗り物に乗っている時の視界が乗り心地に影響すると言われています。

みなさんもドライブしている時に、雨の日より晴れの日の方が楽しいと感じませんか?

住宅地を運転しているより山や海の方が爽快だと感じすよね?

ドライブが楽しい時には、なんとなく、乗り心地も良いような気がしませんか?

 

このように運転中の爽快感などのポジティブな印象は、乗り心地が良い印象を与えます。

さすがに天気を晴れにできる車、景色を山や海にできる車は、ありません。

ですが、目からの情報をポジティブにするように車両のデザインは考慮されています。

 

というわけで、自動車の乗り心地ってなんとなくわかりましたか?

次から、本題のN-ONEについてみてみましょう!!

 

大輔

車の乗り心地には、車の装備によるものと運転の仕方によるものがあるんだよー!!

みさき(妻)

ふーん……なんか、難しい話だね。 で、結局 N-ONEはどうなの? 

大輔

これからN-ONEの話するから、もう少し聞いてー!

みさき(妻)

ふーん、わかった。もう少しだけ聞いてみる。

 

乗り心地を決める N-ONEの装備

引用元:ホンダ公式HP

乗り心地を決めるN-ONEの車両の装備には、多くの技術があります!!

 

ボディ

車の乗り心地には、ボディが大きな役割を占めています。

まずは、ボディ剛性です。

N-ONEのボディ剛性UPの秘密は、3つあります。

以下にご紹介しますね!

 

ボディ剛性UP
  • ボディ接合部の拡大
  • 高強度化材料(ハイテン材)の使用
  • ヒンジ付きドア

 

ボディ剛性が高いと、サスペンションがよく動くので、路面からの上下振動を抑えてくれるんです。

N-ONEでは、ボディ接合部を拡大し、高強度材料を使用することでボディの強度をあげています。

また、スライドドアではなく、ヒンジ付きのドアもボディ剛性が高くなるポイントです。

 

続いては、耳からの情報を抑える遮音性の向上を説明します。

 

遮音性の向上
  • 防音材の効果的な配置
  • 液封エンジンマウント
  • 遮音機能付きフロントガラス

 

N-ONEでは遮音性の向上のため、天井やサイドパネルなどに防音材が効果的に配置されています。

また、エンジンを支えるマウントには、液封エンジンマウントが搭載されているんですよ。

液封エンジンマウントとは、通常ゴムでできているエンジンマウントの内部に液体をいれ、振動低減による静粛性を向上させるための部品です。

さらに、PremiumとRSグレードでは、遮音付きフロントガラスが採用されており、静粛性に考慮されています。

 

実は、車高も乗り心地に影響するんですよ。

知ってましたか?

 

車高
  • 車高が低い

 

流行りのハイトワゴンに比べて車高が低いために、カーブを曲がったときや横風を受けづらいた目に、横揺れが少なく、乗り心地が良いです。

 

ボディでは、左右の振動、上下の振動、耳からの情報を抑え、乗り心地をよくする装備となっています。

 

足回り

足回りも乗り心地を決める重要な装備です!!

N-ONEは、以下の装備がついてます。

 

足回りの装備
  • 横力キャンセルスプリング
  • フロント&リアスタビライザー
  • アジャイルハンドリングアシスト

 

乗り心地を改善するための装備として3つご紹介します。

横力キャンセルスプリングとは、サスペンションの揺れを止めるダンパーがスムーズに動くように設置したスプリングです。

これにより、上下方向の乗り心地を改善しているんですね。

 

次に、フロント&リアスタビライザーで左右のサスペンション同士を繋ぎ移動量を制限します。

その効果でカーブを曲った際の揺れを大幅に減少させ、乗り心地向上に繋がるんです!

 

さらに、アジャイルハンドリングシステムで、カーブを曲がるときに左右独立したブレーキ制御を行います。

これにより、意図した走行ラインをスムーズに走ることができるのです。

 

シート

人が車と触れる部品、それはシートです。

N-ONEのシートのポイントは?

 

シート特徴
  • コーナリング時のホールド性UP
  • セパレートシート
  • 座り心地の良いシート素材

 

N-ONEのシートはホールド性を高めたセパレートシートすることでカーブを曲がる時でも快適です。

また、座り心地と触り心地の良いシート素材を採用されています。

 

sponsored Link

気になる快適性にも影響する N-ONEの走行性能

引用元:ホンダ公式HP

車の乗り心地を決めるのは、車の装置だけでなく、走行性能も重要です。

 

エンジン

F1に供給しているホンダのエンジン。

その技術が、N-ONEの快適な走行を支えています。

 

エンジン特徴
  • バルブコントロールVTECを採用した自然吸気エンジン
  • 電動ウエストゲートのターボエンジン

 

自然吸気エンジンでは、VTECと呼ばれるバルブコントロールシステムによりパワーと低燃費が向上しているのです。

ターボエンジンでは、電動ウエストゲートバルブを採用により燃費性能とレスポンスが向上します。

どちらも高速走行や長距離走行で快適に走ることができるエンジンです。

 

CVT/MT

N-ONEのミッションにも秘密があるんですよー。

 

CVT/MT 特徴
  • CVT:G-Design Shift
  • CVT:RS専用チューニング
  • MT  :RS用6速MT

 

CVTは、N-ONE用に専用にチューニングをされており減速後にスムーズな加速ができます。

そのために、前後の振動も少なく乗り心地が良いです。

RSグレードでは、RS専用にチューニングをされて鋭い発進をすることができます。

また、RSグレードでは6MT仕様もラインナップされ、運転の楽しい車です。

 

HONDA SENSING

快適な乗り心地は、安心・安全があってこそですよね!

ホンダには、HONDA SENSINGがあります。

 

HONDA SENSING
  • 衝突軽減ブレーキ
  • 誤発進抑制機能
  • 歩行者事故低減ステアリング
  • 洗車発進お知らせ機能
  • 標識認識機能
  • 路外逸脱抑制機能
  • 渋滞追従機能付きアダプティブクルーズコントロール
  • 車線維持支援システム
  • 後方誤発進抑制機能
  • オートハイビーム

 

安全に走れることも快適な乗り心地の一つではないでしょうか?

N-ONEでは、充実のHONDA SENSINGが標準装備をされているので安心ですよね!

 

このように、N-ONEでは、長距離や高速走行を快適にできるエンジンやCVTと充実の安心装備があり、快適な乗り心地につながっています。

 

みさき(妻)

へーN-ONEのエンジンって、VTECついてるんだー。

大輔

知ってるの?

みさき(妻)

正式名称は、バリアブルバルブ タイミング アンド リフト エレクトロニック コントロールシステムのことでしょ?

大輔

詳しいんだね・・・

 

視界も大事! N-ONEのインテリア

引用元:ホンダ公式HP

人の印象はみため8割。

乗り心地にも視界は大事です。

 

インテリアの特徴
  • のびやかで開放感を感じるデザイン
  • 大人がゆったりと座れる助手席
  • 使いやすさに拘ったコックピット空間

 

N-ONEのインテリアは、のびやかで開放的なデザインです。

そのため、視界での爽快感と、快適な運転と乗り心地を感じることができるでしょう。

また、広々とした助手席、操作性の良いコックピットも快適な乗り心地を提供します。

 

触れずにはいられない N-ONEのエクステリア

引用元:ホンダ公式HP

N-ONEを語る中で触れずにはいられないエクステリア!!

N-ONEの原点であるN360のデザインを取り入れたタイムレスなデザイン。

モデルチェンジをしても基本的なデザインは踏襲をされています。

特徴的で愛らしいエクステリアは、自分らしさを表現するにはピッタリです!

 

まとめ

大輔

というわけで、N-ONEの乗り心地について調べてきたけどどうかな?

みさき(妻)

小型の車って乗り心地が心配だったけど、充実の装備で快適な乗り心地なんだねー。しかも、VTECついてるから、いいんじゃない?

大輔

・・・結局、VTEC。 

ホンダのN-ONEの乗り心地ですが、これまでは小型だと心配な方もいらっしゃったかもしれません。

しかし、今回調査を行ったように充実した装備で、上下・左右・前後の振動、そして視界や音を考慮した快適な乗り心地が体感できる車です。

もちろん、エンジンやCVT/MTの性能も高いんですよ。

気になる方は、一度試乗してその乗り心地を体感してみてはいかがでしょうか。

愛車購入時50万円以上もお得になる!

値引き交渉やその他のテクニックで、場合によっては数十万円もお得に購入する方法があるんです!
ここまで聞いて「いやいや、安く買おうなんてケチくさいこと思っていませんよ」なんて方もいらっしゃるかもしれませんね。それは素晴らしい心の持ち主です。

でも「テクニックを使った場合」と「テクニックを使わなかった場合」で50万円以上の差が出たとしたらどうですか?
そのお金を使って家族みんなで一生の思い出を残す旅行にお出掛けしたり、自分の趣味に使うことだって出来てしまいます。
それを自らの判断でスルーしてしまうなんて、とても勿体ないことだと思いますよね。

今少しでも「ちょっと勿体ないかもしれない……」と思ったのであれば、それはあなたの素直な気持ちでしょう。
つまり、多くの方は「高い車やカッコイイ車に乗りたいけど、出来ることなら安く購入したい」と思っているんです。

私だってそうですよ!

正確には「そうだった」が正しいですね。私は払わなくて済んだお金を使い、家族水入らずで楽しい旅行に行って来たというわけです。そしてこの方法は「知っているか知らないか」「やるかやらないか」の差でしかありません。
たったそれだけ。
本当に、たったそれだけのことなんですよ。

【無料】『あなたの愛車は,今いくら?』全国の買取店ネットワーク

 

新車・中古車の値引き交渉

新車を少しでも安い値段で手に入れるためのお得な情報はこちらの記事をご覧ください。購入までの流れや値引き交渉術について、私の経験を元に詳しくご紹介しています。

誰だって損をせずになるべく安い値段で新車を手に入れたいですからね。

新車購入は交渉しないと損!値引き相場限界額にする方法&お得情報ご紹介

自分に合った自動車保険で節約

今あるご自身の生活を何らかのアクシデントで失うことが無いよう、最低限の投資をしておくことはとても大切です。

様々な保険を比較検討した記事がありますのでリスクの少ない人生を送りたいという方はこちらをご覧下さい。

そして、車を手にしたらどうしても心配になってしまうのが事故ですよね。せっかくのマイカーを事故で台無しにしてしまっただけではなく、相手に大怪我を負わせてしまった時に、もしも保険に入っていないとしたら莫大な借金を負ってしまうことになります。

相手のご家族への対応もしなけらばなりませんし、自分の家族にだって辛い想いはさせたくないですよね。
更に、保険は地震などの天災に対応しているものもありますが、そうでないものもあるんです。知っているか知らないかは大きく差が出てきますよ。

自動車保険を比較検討し見直そう!オススメの保険ランキング

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。