軽自動車ハスラーVS普通車クロスビーの激似SUV対決!違いを比較&調査

【知っておきたいマル得情報】

自分の生活に合った保険へ変えるだけで、かなりお得になるってご存知ですか?

「そんなのわかってるよ」という熟練者の方でも、目からウロコの情報が満載な記事をご用意しましたよ!

→目からウロコな記事はこちら

自動車保険を比較検討し見直そう!オススメの保険ランキング

 

みさき(妻)
ねーねー。あの車は何ていう名前なの?
大輔
あれはハスラーだね。
みさき(妻)
そうなんだ。あっ!あそこにもハスラーがいるわ!
大輔
ん?あれはクロスビーだね。
みさき(妻)
え?同じかたちじゃないの!何で分かるの?
大輔
フフフ……。違いの分かる大人なのでね……。

 

一見すると同じ車種に見えるほど激似のSUVである、軽自動車『ハスラー』普通車『クロスビー』

その普通車は、単純に軽自動車のハスラーを少し大きくしたもののように見受けられます。

しかし、その普通車の名前は『ビッグハスラー』という類の名前にはなりませんでした。

なぜなら、その普通車にはハスラーとは異なる要素が盛り沢山だからです。

今回は、そんなハスラーとクロスビーの違いを徹底的に比較&調査していきます!

 

激似SUVハスラーとクロスビー!その違いはSUVを楽しむスタンスにあり!

皆様は『SUV(エス・ユー・ブイ)』という言葉を耳にしたことはありますか?

SUVとは、『スポーツ・ユーティリティー・ビークル(Sport Utility Vehicle)』の略称です。

明確な定義はありませんが、最低地上高が高い、悪路走破性が高い、荷室が比較的大きくてレジャー用品が沢山積めるといった車を指す場合が多く見受けられます。

 

ハスラーとクロスビーの違い。

その決定的な違いは、SUVを楽しむスタンスにあります。

お得にSUVを楽しみたい人は、ハスラーを。

他人とは一味違った、こだわりのSUVを楽しみたい人は、クロスビーがオススメです。

 

では、そのスタンスの違いの裏付けは?

その違いをこれから明るみにしていきます!

 

Sponsored Link

プロフィールを確認!ハスラーとクロスビーってどんな車?

ハスラーとクロスビー、それぞれのプロフィールを確認してみましょう。

プロフィールを確認することで、それぞれの車種の特徴が浮かび上がってきます。

 

独特でキュートなデザインが特徴!ハスラーってどんな車?

引用元:スズキ公式HP

まずは、ハスラーのプロフィールを確認してみましょう。

独特でキュートなデザインが特徴のハスラー。

その中身を解剖します!

 

ハスラーのプロフィール
  • 全長×全幅×全高=3,395×1,475×1,680[mm]
  • 室内全長×室内全幅×室内全高=2,215×1,330×1,270[mm]
  • 最低地上高:180mm
  • 15インチタイヤ
  • 乗車定員:4名
  • クロスビーよりも遊びゴコロがあるダッシュボードデザイン
  • スピードメーターは140km/hまで表示
  • パドルシフト(※1)はターボ車のみ装備
  • 660ccエンジン
  • カタログ燃費最大値30.4km/L
  • 新車販売台数:2018年 約5.8万台/2019年 約6.5万台
  • 車両本体価格:1,365,100円(消費税込)スタート

 

(※1)

パドルシフトとは、ギアのシフトアップおよびシフトダウンを操作する装置のことです。

車種にもよりますが、主にハンドル後部にボタンが取り付けられています。

シフトアップ・ダウンボタンはそれぞれ「+」「-」表記されていることが多いです。

 

以上が、ハスラーのプロフィールです。

このプロフィールをベースに、クロスビーのプロフィールをチェックしてみましょう。

 

大きなハスラー?クロスビーってどんな車?

引用元:スズキ公式HP

続いて、クロスビーのプロフィールを確認してみましょう。

ハスラーとは似て非なる部分が徐々に見えてきますよ!

 

クロスビーのプロフィール
  • 全長×全幅×全高=3,760×1,670×1,705[mm]
  • 室内全長×室内全幅×室内全高=2,175×1,355×1,280[mm]
  • 最低地上高:180mm
  • 16インチタイヤ
  • 乗車定員:5名
  • ダッシュボードの基礎設計はハスラーと同様のデザイン
  • スピードメーターは200km/hまで表示
  • パドルシフトは全グレードに装備
  • 1.0Lターボエンジン+マイルドハイブリッド(※2
  • カタログ燃費最大値22.0km/L
  • 新車販売台数:2018年 約2.4万台/2019年 約3.0万台
  • 車両本体価格:1,798,500円(消費税込)スタート

 

(※2)

マイルドハイブリッドとは、エンジン駆動をサポートするためのバッテリーです。

俗に「ハイブリッドカー」と称される車のバッテリーよりも簡素な構造になっています。

そのため、マイルドハイブリッドバッテリーのみで自走することはできません。

 

以上が、クロスビーのプロフィールです。

これらの情報をベースに、更に比較、深堀りしていきましょう。

 

ハスラーとクロスビーを項目別に比較!そこから見えてくるものとは?

ここからは、ハスラーとクロスビーを更に詳しく見ていきましょう。

これまでご紹介した2車種のプロフィールをベースに、エクステリア、インテリア、エンジンの3要素に分けて比較してみます。

ハスラーとクロスビー、その2車種の違いが浮き彫りになってきますよ!

 

まずはエクステリア比較!似ているようで少し違う外見?!

まずは、エクステリアを比較してみましょう。

一見すると、ほぼ同じに見える外見ですが、所々異なる点が見受けられます。

 

わかりやすいのはボディサイズです。

やはり軽自動車であるハスラーよりも、普通車であるクロスビーは一回り大きな印象を受けます。

ハスラーよりも肉厚で迫力のあるデザインが、その印象をより一層引き立てているのです。

ハスラーの寸法図は、下図の通りになっています。

引用元:スズキ公式HP

 

次に、クロスビーの寸法図です。

引用元:スズキ公式HP

 

また、具体的にどれほど大きいのかを下記にまとめてみました。

 

クロスビーのエクステリアはハスラーと比べてどれくらい大きい?
  • 全長:365mm
  • 全幅:195mm
  • 高さ:25mm

 

特に全長はハスラーに比べてクロスビーの方が約36cm長いため、真横から見るとその大きさの違いがよくわかります。

一見ハスラーと同じように見えるクロスビーの構造。

実は同じくスズキの普通車『イグニス』と同一のものを使用しているため、中身は全くの別物です。

 

また、真横から見るとわかる違いがもう1点あります。

それは、標準装備のタイヤの大きさです。

ハスラーのタイヤの大きさが15インチであることに対して、クロスビーは16インチのタイヤを履いています。

ボディサイズとタイヤサイズの違いが相まって、クロスビーの大きさがより際立って見えますね。

 

みさき(妻)
前方から撮った写真ばかり見かけるから気付かなかったけど、真横から見ると2車種の差がよくわかるわね。
大輔
そうさ!物事は多角的な視点で見るのが大切なんだよ。

 

次にインテリアを比較!次第に違いが見えてきた?!

次に、インテリアを比較してみましょう。

 

インテリアで真っ先に目に入ってくるのは、計器類を含めた運転席・助手席周辺のデザイン、いわゆるダッシュボードですね。

ダッシュボードのデザインの基礎設計は、ハスラーもクロスビーも共通です。

ただ、その基礎設計の上にあるデザインのスタンスは、やはり異なります。

 

ハスラーのダッシュボードデザインは、遊びゴコロがあるデザイン。

下図のようなデザインになっています。

引用元:スズキ公式HP

 

対してクロスビーは、イグニスと同一のエアコインスイッチを採用し、差別化を図っています。

下図のようなデザインです。

引用元:スズキ公式HP

 

また、全グレード標準装備のパドルシフト、200km/hまで刻まれたスピードメーターといった、ハスラーには設定されていないインテリアがクロスビーの特徴です。

クロスビーは、ハスラーに比べてスポーティーで、少し大人っぽいデザインが個性であると言えるでしょう。

 

みさき(妻)
私はハスラーのインテリアデザインが好きよ。遊びゴコロがあって可愛らしいもの!
大輔
僕はクロスビーのインテリアデザインが好きだな。大人っぽくてスポーティーなデザインがそそる!

 

最後にエンジンを比較!実はココが一番違う?!

最後に、エンジンを比較してみましょう。

軽自動車ハスラーは660ccエンジン、対して普通車クロスビーは1.0Lターボにマイルドハイブリッドを組み合わせたエンジンです。

エンジンとは、普段の生活の中では見え辛いもの。

しかし、そのエンジンこそ、ハスラーとクロスビーの違いを語る上で最も差が出る部分なのです。

 

注目すべきは、クロスビーのエンジン。

このエンジンは、同じくスズキから販売されている普通車『スイフト』に縁があります。

実は、スイフトの中でも2020年5月まで発売されていた、スポーティーグレード『RSt』と共通のエンジンを搭載しているのです。

インテリアに関する記述の項目でお伝えしたデザインと相まって、クロスビーではスポーティーな走りが期待できます。

 

一方で、スポーティーなエンジンは燃費が悪くなってしまうのが必然です。

燃費にこだわるのであれば、軽自動車であるハスラーに軍配が上がるでしょう。

 

みさき(妻)
堅実派の私はハスラー派!
大輔
走り屋派の僕はクロスビー派!
みさき(妻)
走り屋派って何よ……。

 

sponsored Link

どこがポイント?ハスラーとクロスビーそれぞれの強みとは?

ここまでは、ハスラーとクロスビーの違いを説明させていただきました。

皆様ならどちらの車種を選びますか?

年間の新車販売台数で言えば、ハスラーがクロスビーを2倍以上上回っています。

すなわち、人気の度合いで言えば、ハスラーに軍配が上がるということです。

「みんなハスラーを買っているから、私もハスラーにしようかな」という考え方も一つでしょう。

 

しかし、それだけで決めてしまうのは非常にもったいない!

もっと両車種の特徴を見極めた上で、選択をして欲しいところです。

冒頭でも触れましたが、これまでの経緯を踏まえて、ハスラーとクロスビーの特徴を一言でまとめてみました。

 

ハスラーとクロスビーの特徴
  • ハスラー:お得にSUVを楽しみたい人向け
  • クロスビー:他人とは一味違ったこだわりのSUVを楽しみたい人向け

 

ハスラーの強みは、軽自動車ならではの”取り回しの良さ”と”維持費の安さ”。

それは車体の大きさ、燃費、各種税金について考慮すれば一目瞭然です。

では、クロスビーの強みとは何か?

それは、”走り”と”個性”です。

 

“走り”の部分は『スイフトRSt』譲りのエンジンをベースに、走りへの感情を掻き立てる全グレード標準装備のパドルシフト。

そして、200km/hまで刻まれたスピードメーターが挙げられます。

 

一方で“個性”の部分に該当するのは、クロスビーの稀少性です。

実は、クロスビーのボディサイズは、コンパクトSUVの代表格である『トヨタ CH-R』『ホンダ ヴェゼル』『マツダ CX-3』といったSUVよりも、小さく造られています。

そして、クロスビーサイズのSUVは他の自動車会社に存在していません。

更に、年間販売台数が2分の1という一見するとネガティブな要素も、裏を返せば稀少性が高いと言えます。

 

“走り”と”個性”を追求するのであれば、クロスビーを選択してみてはいかがでしょうか?

 

まとめ

軽自動車ハスラーと普通車クロスビーの違い、お分かりいただけましたか?

激似と言えど、実は似て非なる2台でしたね!

この2台で迷っていた皆様は、どちらの車種を選択するか決まりましたでしょうか?

実は、筆者の個人的な思いをお伝えすると、読者の皆様には是非ともクロスビーを選択していただきたいと考えています。

理由は、多種多様な車種で街の景色や自動車業界を盛り上げていただきたいからです。

 

20年前は各自動車会社が様々な車種を販売していました。

しかしながら、今日ではそうした車種も、利益追求・生産効率向上のため、統廃合が繰り返され、各自動車会社寂しいラインナップとなってしまっています。

加えて、人気のある車種は限られているため、街中を見回しても、走っているのは同じような車種ばかり……。

そんな街にクロスビーが走っていたらいかがでしょうか?

いつも見慣れた街が、明るく楽しく見えるようになります。

 

読者の皆様には、クロスビーに乗ることで、そんな風に街の景色や自動車業界を盛り上げていただきたいです!

愛車購入時50万円以上もお得になる!

値引き交渉やその他のテクニックで、場合によっては数十万円もお得に購入する方法があるんです!
ここまで聞いて「いやいや、安く買おうなんてケチくさいこと思っていませんよ」なんて方もいらっしゃるかもしれませんね。それは素晴らしい心の持ち主です。

でも「テクニックを使った場合」と「テクニックを使わなかった場合」で50万円以上の差が出たとしたらどうですか?
そのお金を使って家族みんなで一生の思い出を残す旅行にお出掛けしたり、自分の趣味に使うことだって出来てしまいます。
それを自らの判断でスルーしてしまうなんて、とても勿体ないことだと思いますよね。

今少しでも「ちょっと勿体ないかもしれない……」と思ったのであれば、それはあなたの素直な気持ちでしょう。
つまり、多くの方は「高い車やカッコイイ車に乗りたいけど、出来ることなら安く購入したい」と思っているんです。

私だってそうですよ!

正確には「そうだった」が正しいですね。私は払わなくて済んだお金を使い、家族水入らずで楽しい旅行に行って来たというわけです。そしてこの方法は「知っているか知らないか」「やるかやらないか」の差でしかありません。
たったそれだけ。
本当に、たったそれだけのことなんですよ。

【無料】『あなたの愛車は,今いくら?』全国の買取店ネットワーク

 

新車・中古車の値引き交渉

新車を少しでも安い値段で手に入れるためのお得な情報はこちらの記事をご覧ください。購入までの流れや値引き交渉術について、私の経験を元に詳しくご紹介しています。

誰だって損をせずになるべく安い値段で新車を手に入れたいですからね。

新車購入は交渉しないと損!値引き相場限界額にする方法&お得情報ご紹介

自分に合った自動車保険で節約

今あるご自身の生活を何らかのアクシデントで失うことが無いよう、最低限の投資をしておくことはとても大切です。

様々な保険を比較検討した記事がありますのでリスクの少ない人生を送りたいという方はこちらをご覧下さい。

そして、車を手にしたらどうしても心配になってしまうのが事故ですよね。せっかくのマイカーを事故で台無しにしてしまっただけではなく、相手に大怪我を負わせてしまった時に、もしも保険に入っていないとしたら莫大な借金を負ってしまうことになります。

相手のご家族への対応もしなけらばなりませんし、自分の家族にだって辛い想いはさせたくないですよね。
更に、保険は地震などの天災に対応しているものもありますが、そうでないものもあるんです。知っているか知らないかは大きく差が出てきますよ。

自動車保険を比較検討し見直そう!オススメの保険ランキング

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。