トヨタエスティマの保険料は高い?いくらが相場?年齢別に本気で調査!

【知っておきたいマル得情報】

自分の生活に合った保険へ変えるだけで、かなりお得になるってご存知ですか?

「そんなのわかってるよ」という熟練者の方でも、目からウロコの情報が満載な記事をご用意しましたよ!

→目からウロコな記事はこちら

自動車保険を比較検討し見直そう!オススメの保険ランキング

 

みさき(妻)
お父さん、エスティマ狙ってるの?
大輔
うん!みんなで出かけるちょっと大きなミニバンが欲しくてさ。
みさき(妻)
いいわね!でも維持費はどうなるのかしら?何かと物入りだから抑えたいわね。
大輔
そうそう、だから保険料が気になるんだ。見積もり出してみようか。

 

トヨタエスティマは1990年にデビューした、7,8人乗りのミニバン。

安定した乗り心地や、室内の広々感から、ファミリー層に大変な人気を博しています。

 

大輔パパ同様に大きめのバンであるエスティマに乗り換えたい方も多いのではないでしょうか?

「家族で楽しくドライブに出かけたい!」

でも車が大きくなって維持費が高くなるのは痛いです。

子供にもお金がかかりますしね。

 

こうなると相場を知りたくなるもの。そして、安くできるノウハウを知りたいもの。

お任せください!この記事では維持費の中でもカギを握る保険料を徹底調査しています。

何にどれだけ支払うのかをわかりやすく説明しました。

そして少しでも安くできる方法をご案内いたします。

もちろん年齢別のシミュレーションも

この記事を読むとあこがれのエスティマが、あなたのそばにぐっと近づきますよ!

 

エスティマの保険料を見積もりしたらいくらぐらいになるの?

発売から30年がたとうとしているのに、引っ張りだこのトヨタエスティマ

時間がたっても中古車の値段がなかなか下がっていかないのが人気の証拠です。

30~40代のパパが気になるエスティマに乗ることになったら、維持費のひとつである保険料はいくらぐらいになるのでしょう?

価格.comのページを見るとエスティマの保険料は年間12,000円~90,000円が相場と書かれています。

別のサイトをのぞくと30歳代では年間約53,000円、40歳代の人になると年間約48,000円なんです。

うむむ!この12,000~90,000円の幅って大きいじゃないですか、何なんでしょうね?

それに年齢による差も気になります。

なぜこんな大きな差が出るのか、まずは保険料の仕組みを詳しく見てみましょう。

 

Sponsored Link

そもそも自動車の保険ってどんなもの?

自動車の保険には2種類あります。

自賠責保険』と『任意保険』があって、あなたと周囲の方の、命や生活を守ってくれます。

「でも私は安全運転だし、遠いところへ行かないから保険なんかいらない」と思っていませんか?

実は車に乗ってみると周りに思いもよらないたくさんの危険が潜んでいます。

だから万一の時に備え、保険は必ず必要です。

でも出費が大きいのは気になりますよね。

だからこそ、納得して支払えるかそうでないかでは気分も大違い。

何のためにいくらを払うべきなのか「中身」をしっかりチェックしておきましょうね。

 

自賠責保険は義務で加入する保険です

公道を走るすべての車は必ず自賠責保険に加入しなければなりません。

新車でエスティマを購入した際には3年分の39,120円を、後は隔年の車検の際に2年分の27,840円を払います。

これはエスティマ以外の乗用車にも同額課せられるので、固定の金額。

中古車の場合も同じく義務ですので、名義を変更して保険を支払うことになります。

 

もし自賠責保険に加入していないと、どうなるのでしょうか?

1年以下の懲役または50万円の罰金、さらに6点の違反点数という厳しい処罰を受けることに!

しかし、この自賠責保険が補償してくれるのは相手方のみです。しかも補償金額がやや低めなのです。

自賠責保険の補償内容を見てみましょう。

 

自賠責保険の補償金額
  • 死亡事故1人に対して3,000万円
  • 後遺障害1人に対して4,000万円
  • ケガ、傷害1人に対して120万円

 

みさき(妻)
自賠責保険で補償してくれるのは最低限の範囲ということなの?
大輔
 賠償金の金額の計算は、主に被害者があとの人生で稼げたはずの金額を基準にするからね。
みさき(妻)
じゃあ、若い人や高額の収入のある人だと大変な金額ね!
大輔
2億、3億という金額になるよ。自賠責保険だけじゃカバーできないね。

 

任意保険はあなたの生活を守ります

任意保険は義務ではありませんし、未加入でも罰せられることはありません。

 しかし自賠責保険ではカバーできない部分を補うために入っておきたいもの。

 物を壊してしまった時や自分自身のケガも保障してくれるんです。

 

 保障してくれる限度額は自分で選べます。

たいていの方は限度額を無制限に設定するようですね。

少しお高くなっても安心には代えられませんから。

 

さらに保険の種類によっては『ロードサービス』を付けられます。

これは高速道路上でガス欠になった時やキーを閉じ込めてしまった時などに利用するサービス。

おっちょこちょいの私はこんなサービスがありがたいのですが、いかがでしょうか?

 

任意保険の金額はどうやって決まるの?

自賠責保険と違って、任意保険は固定の金額ではありません。

いろいろな保険会社が任意保険の商品を展開しています。CMやネットの動画で広告しているのをよく見ますよね。

保険の金額を決めるポイントは何か、まとめてみました。

 

保険の金額を決める条件
  • 『代理店型』か『ダイレクト型』かによる違い
  • 保険会社による違い
  • 車種や『車の型式』による違い
  • ドライバーの『等級』による違い
  • 『車両保険』を付けるか付けないかによる違い

 

え?型式とか等級とか、知らない言葉が次々と出てきましたね。

大丈夫!

ひとつずつ説明します。

読んでいただいたら自信を持って自分で保険料を決められるようになりますからね!

 

 

代理店型保険とダイレクト型保険の違いって何?

『代理店型保険』は、店舗があって営業マンと顔を合わせて契約できる保険です。

顔を見ながら相談ができる安心感がありますね。

その分人件費がかかるので保険料は高くなってしまうのが残念。

 

『ダイレクト型保険』は、ネットや電話で見積もりを出したり、そのまま保険会社と契約できる便利な保険です。

人件費や手数料などが省かれて保険料を抑えられます。

顔を合わせては相談できませんが、コールセンターで対応してくれるので安心です!

 

ダイレクト保険についてはこちらの記事でさらに詳しく説明しています。

興味のある方はこちらの記事もご覧ください。

自動車保険を比較検討し見直そう!オススメの保険ランキング

2019年10月11日

 

保険会社によって大きく変わるの?

保険会社はさまざまなオプションを設定して競争しています。

ちなみにほんの一例ですが、同じ条件に設定して2つの保険会社のエスティマの保険料を比べてみましょう。

 

保険会社による保険料の違い
  • SBI損保            29,470円
  • 東京海上日動  50,360円

こんなに差があります。びっくりですね!

「当社ならではの○○割引!」

「○○サービスがあるのは当社のみ!」

といったお得なプランをそれぞれPRしている保険会社の広告を目にします。

お得なプランを出す保険会社は要チェック。

もちろん、プランの内容が安心できるかどうかをチェックする必要はありますが、上手に活用すれば保険料をぐっと抑えられます。

 

車種や車の型式って何?

トヨタエスティマというのは『車種』ですが『型式』はその中でとても細かく分類されています。

車の身分証明書のようなもので、車のエンジンルームやドアの内側に取り付けたプレートに記されている文字と数字です。

1年に1度この型式ごとに事故の実績数をもとに『型式別料率クラス』が算出されます。                      

つまり事故が急増した型式は料率クラスが上がり、保険料が高くなる仕組みですね。

 

エスティマの歴代のモデルや種類によってもこの料率が違います。

中古車の場合は事前に調べてみてもいいですね。

 

ドライバーの等級って何?

あなたの免許証は何色ですか?ブルーですか?ゴールドですか?

ゴールドは事故を起こしていない優良ドライバーですよね。

だからゴールド免許のドライバーは等級が高く、保険料がお得になります。

 

また、ドライバーの年齢も等級を決める大きなカギです。

20代のドライバーは経験が少ないということで保険料が高くてちょっと大変。

つまり等級が低く設定される仕組みです。

 

でもずっと無事に乗り続けるとぐっとお安くなります。

初めて保険に加入すると6等級からスタートになり、20等級が最高位。

1度保険を使った事故を起こすと3等級降格します。

 

もう1つの目安が車の使い方。

毎日通勤に乗ったり、業務用に使う場合、車に乗る頻度が高いとみなされて危険度が上がり、等級が低くなるのが特徴です。

運転する距離が長くなると同様に等級が低くなります。

等級が高いほどお得になるのは言うまでもありません。

6等級は任意保険が19%割引され、20等級になると63%割引に!

 

目指せ20等級!ですね。

 

車両保険って何を補償してくれるの?

車両保険は任意保険の一部で、自分の車自身を守る保険です。

ぶつけたりいたずらされて出来た傷を直す修理代や、洪水で水没した時の補償もしてくれます。

特に中古車の場合、車の損害をすぐに自分で負担できない状況なら、ぜひ加入しましょう。

雨や台風などのリスク、盗難のリスクが高そうな場合も加入をおすすめします。

加入するかどうか、どれくらい保険をかけるか、よく検討してくださいね。

 

sponsored Link

保険料を安くする極意!

みさき(妻)
今日まで知らなかった事ばっかりだったわ。保険料を安くする方法がちょっとわかってきたみたい。
大輔
ほんとだね!整理してポイントをまとめてみよう。

 

難しそうだった保険もひとつひとつ調べると、意味がよくわかりますね。

どれも私たちを守ってくれる大事な保険。きちんと選んで安心して車に乗りたいものです。

でもあれもこれも付けてしまうと料金はばかになりません。

どのポイントを押さえるとよいか、検討のためにまとめます。

 

保険会社を選びましょう

代理店型に比べると、ダイレクト型の保険会社が圧倒的に安くなります。

わからないことも電話で尋ねられますから、心配はいりません。

 

 CMや広告がたくさん見られるように、会社同士の競争が激しいですね。

 これは私たちにとってうれしいこと。

上手に会社を選んで、各保険会社の『売り』や割引制度などを利用しましょう。

 

 

  ドライバーの等級を上げましょう           

6等級からスタートするドライバーの等級は高いほど保険料がお得。

ですから事故を起こさないように努力して毎年等級を上げていきましょう。

 

等級を下げないために保険の使い方にも気を配ります。

ちょっと車に傷がついたからと言って車両保険を使ったりしていると等級は下がりますよ!

できる部分は自力でカバー。これも長い目で見れば保険料を安くする工夫です。

 

一方、6等級から20等級まで14年かからずに上がる奥の手もあります

こちらの記事を参考になさってみてください。

自動車保険の等級は通常6等級からはじまり、1年間事故がなければ翌年の更新時には1等級上がります。等級が上がれば割引率も大きくなります。
この等級は、記名被保険者を同居の家族に変更する時に引継ぎます。(配偶者であれば別居でも可)
例えば、父が記名被保険者で15等級の契約があるが父が車に乗らなくなったために、同居の子に記名被保険者を変更すると、そのまま15等級を引継ぎます。
残りの契約期間を事故無く満期を迎えると、更新時には16等級に上がります。

引用:自動車保険はソニー損保

 

車両保険をきちんと検討しましょう

任意保険の金額を大きく左右するのが車両保険。

安くするために付けないでおこうというのは勧められませんが、必要な範囲を見定めたいものです。

保険会社が提示する内容を確かめて契約しましょう。

 

また、車両保険の補償出来る金額の上限は車の時価を基準にしています。

あまりに安かった車だと補償の金額が低くてかける意味がなくなってしまうことも。

生活の状況が変わった際には見直しをするのもありですね。

 

さらに『免責金額』の設定も保険料に影響してきます。

あなたは車が受けた損害を一部でも自己負担できそうな余裕がありますか?

余裕があれば、自己負担できる金額を『免責金額』として設定しましょう。

保険料がぐっと抑えられますよ!

 

年齢別エスティマ保険料簡単シミュレーション

保険の仕組みが大体わかってきたところで、エスティマの年齢別のシミュレーションを出してみました。

 

年齢別エスティマ保険料めやす

28歳     8等級                 87,410円

38歳     11等級            56,300円

48歳     16等級            59,100円

58歳     20等級            38,340円

68歳     29等級            50,580円

これはダイレクト型保険を使った計算です。

参考にした保険会社は『セゾン自動車火災保険』です。

 

これまで説明したように、さまざまな条件によって金額は変わって来ます。

各社とも簡単に見積もりが出せるようになっています。

ご自分の資料を準備してじっくり検討なさってみて下さい。

 

保険会社の比較前にもっと情報を集めたい方はこちらの記事をどうぞ。

自動車保険を比較検討し見直そう!オススメの保険ランキング

2019年10月11日

 

みさき(妻)
よ~し!あなたの保険料がいくらになるか調べてみましょう!
大輔
そうだね!いろいろな条件で見積もりを出してみようか!

 

 

まとめ

誰でも生活の中の面倒なことはつい先延ばしにしてしまいます。

保険ともなるとついつい人に任せてしまいがち。

でも車は大事な生活の一部です。ご自分や家族の生命を乗せて走ります。

暮らし向きによっては家族のようなものですよね。ですから真剣に考えることがすごく大切です!

お財布とご自分や家族の生命と両方守ることを考えましょう。

そのためにもとにかく安全運転が第一!

等級も上がって保険は安くなり、けがもしないで不要な出費はなくなります。

 

エスティマは購入金額も決して安くはありません。大きめの車ですからしっかり保険もかけたいもの。

もちろん家族も守りたいですからね!

きちんと保障ができて、しかも家計の負担にならないよう、保険の中身を選びましょう。

今回、記事を隅々まで読んでくださったあなたならばご自分にぴったりの保険が選べるはず。

大げさでなくみんなの幸せの為に、『良い』保険に加入なさって下さいね!

愛車購入時50万円以上もお得になる!

値引き交渉やその他のテクニックで、場合によっては数十万円もお得に購入する方法があるんです!
ここまで聞いて「いやいや、安く買おうなんてケチくさいこと思っていませんよ」なんて方もいらっしゃるかもしれませんね。それは素晴らしい心の持ち主です。

でも「テクニックを使った場合」と「テクニックを使わなかった場合」で50万円以上の差が出たとしたらどうですか?
そのお金を使って家族みんなで一生の思い出を残す旅行にお出掛けしたり、自分の趣味に使うことだって出来てしまいます。
それを自らの判断でスルーしてしまうなんて、とても勿体ないことだと思いますよね。

今少しでも「ちょっと勿体ないかもしれない……」と思ったのであれば、それはあなたの素直な気持ちでしょう。
つまり、多くの方は「高い車やカッコイイ車に乗りたいけど、出来ることなら安く購入したい」と思っているんです。

私だってそうですよ!

正確には「そうだった」が正しいですね。私は払わなくて済んだお金を使い、家族水入らずで楽しい旅行に行って来たというわけです。そしてこの方法は「知っているか知らないか」「やるかやらないか」の差でしかありません。
たったそれだけ。
本当に、たったそれだけのことなんですよ。

【無料】『あなたの愛車は,今いくら?』全国の買取店ネットワーク

 

新車・中古車の値引き交渉

新車を少しでも安い値段で手に入れるためのお得な情報はこちらの記事をご覧ください。購入までの流れや値引き交渉術について、私の経験を元に詳しくご紹介しています。

誰だって損をせずになるべく安い値段で新車を手に入れたいですからね。

新車購入は交渉しないと損!値引き相場限界額にする方法&お得情報ご紹介

自分に合った自動車保険で節約

今あるご自身の生活を何らかのアクシデントで失うことが無いよう、最低限の投資をしておくことはとても大切です。

様々な保険を比較検討した記事がありますのでリスクの少ない人生を送りたいという方はこちらをご覧下さい。

そして、車を手にしたらどうしても心配になってしまうのが事故ですよね。せっかくのマイカーを事故で台無しにしてしまっただけではなく、相手に大怪我を負わせてしまった時に、もしも保険に入っていないとしたら莫大な借金を負ってしまうことになります。

相手のご家族への対応もしなけらばなりませんし、自分の家族にだって辛い想いはさせたくないですよね。
更に、保険は地震などの天災に対応しているものもありますが、そうでないものもあるんです。知っているか知らないかは大きく差が出てきますよ。

自動車保険を比較検討し見直そう!オススメの保険ランキング

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。